劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2175件中、881~900件目を表示

3.0普通によかったですが…

2016年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
rk

5.0最後に

2016年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

涙がポロリと~きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kouzins

4.5ベストな最後

2016年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この映画の終わり方が非常に自分的には好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まるまつ

3.0話がとてもよく出来ていた

2016年11月17日
iPhoneアプリから投稿

シナリオはとてもよく出来ていて、こちらの予想を全て裏切ってくれました。
ただ、萌え絵みたいな絵の感じと無駄なちょいエロ要素みたいなのが微妙でした。
でも、また見たいと思える作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スケベニンゲン

1.5イルマーレ?

2016年11月17日
Androidアプリから投稿

韓国映画からハリウッド映画へリメイクされた「イルマーレ」によく似ていて、うーん⤵って感じがしました。ワタシはハリウッド映画の方のイルマーレを観てしまっていたので、新鮮度がなく、終わるのを待った感が出てしまいましたが、イルマーレを知らなければハッ❗っとしたり、観入ったりできたのかも。アニメにしてはすごいのではないかとは思います。さすが日本だなとも思いました。新宿の描写等は描くのが物凄く大変であったろうに忠実に再現されてる感じがして尚更感心しました。

コメントする 3件)
共感した! 2件)
kkk

4.5なんか好きな人と見ればよかった(*_*) てゆう感じがした。 テン...

2016年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

なんか好きな人と見ればよかった(*_*)
てゆう感じがした。
テンポよいし想定外の話になるのでものすごい入り込む。
新開誠て夢見がちで女子かよってセリフが悪目立ちしてて好きじゃなかったけど、よくあんだけセリフを時系列的に完璧に成立させたなと…。なんか感激。
2人が会うシーンで号泣。笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スベスベマンジュウガニ

4.0こういうの嫌いじゃないです。

2016年11月17日
iPhoneアプリから投稿

思っていた話とはかなり違ったけど、こういうストーリーは嫌いじゃない。むしろ好きかも。理屈じゃないんだよなぁ…。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ごーるどとまと

2.0こういうのもありなのか

2016年11月16日
PCから投稿

単純

難しい

空前の大ヒットに友人と見に行くことを決意。
おそらく自分に合わないことも承知の上。

男性主人公はいつもの新海誠のあれ。ちょっと陰鬱で影があり、将来の夢を持っていて、決して社交的とはいえない少年。

そんな彼が唐突にギャグ(胸を揉んでるあれ)をしたり、熱血テロをしたり(爆破のあれ)、恋愛したりと作者の都合に合わせてコロコロ性格を変えていくものだから、あまりのスピードにまったくついていけませんでした。女性ヒロインも大体同じ。
ってか、なんでこの二人はお互いのことを好きになったんだ…?それすら理解できなかった…

結果的には数週に渡って友人と楽しく激論を交わす羽目になり、値段以上に楽しむことができたから、これはこれでお得な作品だったのかもしれない。

10代の頃に観ていたら感想変わったかなぁ。変わんなかっただろうなぁ。。。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
NIKKA

5.0何回観ても胸が苦しい。

2016年11月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

DVD発売にて再視聴。

何回観ても涙が出る。
結末知ってても涙が出る。

なぜ涙が出るのか、説明がし難くて、
もどかしかった。

改めて観た今、言葉にできそうな気がするので試みてみる。

この作品に関しては嬉しい涙でも、哀しい涙でも感動の涙でもないんだよなあ。
ハッピーエンドだから、とかそういうのとはまた違うところが私を魅了するのだ。

強いて言うなら自分の中にある「欠落感」と「それを満たすことへの欲求」、それに対する「切なさ」が最大限に高められて出てくる涙というか。

瀧くんが劇中で言っていた言葉。
「ずっと何かを探している。
それが人なのか、場所なのか、
就職先 なのかはわからない。
でもずっと何かを探している。」

この作品の美しい映像が、演出が、素晴らしい音楽が、その言葉にし難い渇きに最大限に共鳴して、心が揺さぶられる。

これらが私を虜にして何度も繰り返し観てしまうんだと思う(結局劇場には4回行った)。

OPの映像と「夢灯篭」、片割れ時の二人の邂逅、楽曲「スパークル」とシンクロする本編、これらは本当に毎回胸を打つ(涙が出る)。

やはり素敵な作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆめ

4.0急な展開に驚かされた

2016年11月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

急な展開に驚かされた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なおや

3.0映像は素晴らしかった

2016年11月14日
スマートフォンから投稿

楽しい

難しい

男女の入れ替わりという一見使い古された設定だが、斬新なアイデアで終盤まで緊迫感を保ったまま観客の心を鷲掴みにしていると思う。
そして流石新海監督らしく映像は今作も素晴らしかった。ここまで繊細なタッチは手書きでは厳しかったであろう。
ただ映像が素晴らしいだけに途中、RADWIMPSの挿入歌が目立ちすぎてやや耳ざわりに感じたのが残念。ちなみにRADWIMPSは好きなバンドだが、PVならまだしも、10年、20年後この映画を観た時、果たしてこの音楽に古さを感じずにいられるだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
閃光少年

5.0これは泣ける

2016年11月14日
iPhoneアプリから投稿

新海誠さんの作品はどれも好き。非常に良く出来ている。忘れてきたものを思い出したくなる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
そうたん

4.5震災を経験したからか?理屈を超えて観れた

2016年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
あ

3.5ロングランですね〜

2016年11月13日
Androidアプリから投稿

付き合いで2周目しました。
1回目で「?」と思う部分が何箇所かあって、その検証も兼ねて見ました。
2回目が1回目より新鮮に感じて見れたのはこの映画が初かもw
付き合いで2周目は私寝ちゃうのでw
眠気もなにも無かった!
素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
GGGっ君

4.0小説より映画を推薦

2016年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

小説を読んだ後、映画を観た。小説より映像の方がスッと物語に入ることが出来た。
物語そのものもを「有り無し」で考えるのではなく、今、その瞬間を生きていく若者の物語として捉えれば、ごく自然に入ることが出来た。
もう一つ、アニメの映像美も相まって、ロケ地?を訪ねる気持ちも湧き上がる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
blackPaPa

5.0素晴らしく良い

2016年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

公開初日の第一本目を見ました。
これは大ヒットになるだろうとおもいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
henteko

0.5なぜウケるのかがわからない。

2016年11月12日
iPhoneアプリから投稿

まず音楽に頼り過ぎ。うるさい。その感情にさせようと必死。説明してる所はとことん説明的なのに対して、解らないところはとことん解らない。表面的には綺麗な絵、群がる人々、男女のキレーな恋が描かれてるけど実際しっっかり考えながら見てるとアレ?って思うところが山のようにあって鳥肌がたった。見てて繋がらない。色んな意味で気持ち悪い。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
みー

3.5映像は綺麗ですが

2016年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
MW

4.5鳥肌。 3年前の自分と彼女がであってて、 今の自分と3年後の彼女が...

2016年11月11日
iPhoneアプリから投稿

鳥肌。
3年前の自分と彼女がであってて、
今の自分と3年後の彼女がであって、
でもその出会えたのは自分のおかげ。

難しい。もう一回見て整理したい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆめ
PR U-NEXTで本編を観る