ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期のレビュー・感想・評価
全106件中、81~100件目を表示
レニーの変わりすぎた顔がどうしても気になった。
前作より共感も盛り上がりも欠けるかな。
2016年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
前作2作を見直して行きました。見た目は大夫変わったけどダイエットが成功したしたんだなと自分を納得させ鑑賞。ポチャカワだったのに随時大人になりました。
前作見直したのは正解。今作だけではそれぞれの人柄まではわかりませんでした。
ラストは長年のファンとしてはホッとしました。現実世界にいたらイタイ女性ですが、ラブコメだと許される。アラフォーであんなに男性に愛されるなんて羨ましい!劇場内ではクスクス笑い声聞こえました。私も笑った(笑) 同じアラフォーだからこそ笑えるシーンも多々あり。
女性にはオススメ! 男性は、、コメディーだということをしっかり頭に置いて見て下さい。
2016年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
観終わって、すご〜くハッピーになりました。
ブリジットってホントに可愛い(笑)
もー大好きです。
道徳だ倫理だ……は抜きです。
ラブコメですから。
映画ですから。
そう思って観て欲しいです。
2016年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
今度のメンズは、パトリック・デンプシーときましたかー。なるほどね。ナイスキャスティング。ヒュー様ファンですが、異議なしかな。
通算3作の中で、一番好きかも。笑って、冷や冷やドキドキ。そしてホロホロ泣きました。ブリジッド、今までいろいろあったもんね。今回、某シーンの音楽では、「キター!」と泣きツボ入りました。若いもんにはわかるまい。ふふ。
エンドロールでほとんどの人が帰っちゃったんですが。映画は最後まで見るとたまに、おいしい。今作のいっちゃん最後。くすっと笑えた人は、今までブリジットと一緒に歩いてきた仲間だね。あー、観てよかった。
2016年11月2日
Androidアプリから投稿
コメディ映画として見れば、面白いです。真面目に見たら道徳心が邪魔をします。
ストーリーも面白いです
2016年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ブリジッドジョーンズは昔からファンだけど、この作品が一番面白いし感動しました。
やっぱり、煮え切らないカップルの場合できちゃった婚がゴールへの近道かもしれない現実突きつけられたかな…
晩婚社会だからこそ観てほしい作品(  ̄▽ ̄)
時間及びお金の無駄になることを実感していました。
乱交や、不倫、紛れなく道徳上問題なりそうな作品です。
鑑賞よりもその場にいる自分が、可笑しくてたまりません。
2016年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
これまでのブリジットジョーンズの日記どおり、全体的にコメディ要素が満載で面白かったです。劇場内も笑い声で溢れてました。
ブリジットは相変わらず可愛く、いい具合に歳を重ねてちょっと落ち着いてる感じが、リアルで良かったです。ただ、マークとジャックの人物描写がもう少し欲しかったです。自分の子だか分からない状況なのにジャックがあんなに必死なのは、愛称占いのせい?とか考えたり、新キャラだけに余計気になりました。だけど、ジャックがブリジットの家に初めて来たときのシーンは素晴らしかったです。デートもせずに妊娠し、世間で言う順序とは逆だけど、彼なりに二人で素敵な思い出にしようという決意が見れてとても感動しました。
マークはやっぱり堅物で、ちょっとどんくさいけど、ブリジットと一緒で自分の気持ちに素直なところが魅力的でした。ブリジットに妊娠を告白されたときのマークのあの目の動き、さすがコリンファースでした。
けど、現実ではあんな状況、男性にはなかなか酷ですね。。
2016年11月1日
Androidアプリから投稿
レネとコリンファースのコンビがこの先もずっと続いてほしい。面白くて暖かいブリティッシュ映画。
全くの初見で前作は見ずに行きました、
誰のファンでもなく、映画ファンとして出演の同年代男性目線で観ました。
オーバーフォーティにこのイケメンジェントル2人の設定は無いね、見ていて痛々しい2人の紳士が気の毒でした。
女性にとってはファンタジーなのでしょう。
でもこれはないわ。
2016年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
前作2本観てから行ってきましま
面白~い\(^-^)
2016年10月31日
Androidアプリから投稿
もろもろ含めて欧米か!と言う感じ。日本人には???
2016年10月31日
iPhoneアプリから投稿
愛らしく、最適な配役とともに作られてきたこのシリーズのまさかの12年ごしの続編。
レニー・ゼルウィガーが来日のインタビューで、「続編ではあるが、この新作のみでも楽しんでもらいたい」と言った通りとても良かった。
序盤は、43歳と年も感じ、シングルで過ごしていく不安で恋愛を諦めていたブリジット。
独身の同僚とフェスに行く事から、2人の恋仲、IT企業の大金持ちのパトリックと、今まで永く近づき離れをしてきたコリンとの間で、妊娠という問題とともに気持ちが揺れ動く。
以前二作のブリジットの愛らしさ、欠点はあれどチャレンジングなところ、そういったチャーミングな所は活かされつつ、小ネタを盛り沢山にしたり、序盤はブロマンス風のノリなのもリフレッシュさを感じる。
何と言っても魅力的なキャラクターに、ピッタリなゼルウィガーの、優しさも、にが苦しさも多彩な笑顔で表すような、表現力に惹かれる。完結編(?)らしい、長い物語を終える満足感もきちんとあり、好きな一本となった。
ぜひ映画.comのゼルウィガーの記事で語るブリジットの魅力もあわせて楽しんでほしい。
2016年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ブリジットジョーンズ完結編
ダメダメなのに憎めないヒロイン、ブリジット、マークとジャック、イケメン2人の父親のドタバタ、楽しい時間を観せていただきました
ハッピーエンドの物語は、映画が終わった後に幸せな気分に
2016年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
お話は…自分的にはイマイチかなー、と。
どっちが父親かわからない、って状況をこれだけ明るく楽しく描けたらまあ十分かと。
オトコふたりの感情がよく理解できず、協調できず、悩みどころ。
レニーは笑顔がキュートだからこんなんもありかなー。
2016年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ブリジットの続編と聞いたときには「今さらか」とおもったけど今だからダーシーとの関係とかブリジットがどっちのベイビーかわかんなくなることになっちゃうこととかがすんなり納得。
何よりダーシーキャラクターが成熟するとこうなるんだってのが最高に萌えます。無駄にテンション高すぎないけど劇場でみんなで笑えるっていいよねと思わせてくれる作品でもあります。
恋に仕事に一生懸命!みたいなアピールとは違ってもっと大人目線で楽しめます。オススメ!
2016年10月30日
iPhoneアプリから投稿
初めてブリジット・ジョーンズの日記見ました☆
これからの時代は自分が力をつけなければいけない
と様々な人に教えていただきますが、
ブリジットのように、友と取るに足らないことをぐだぐた愚痴りあったり、恋に生きたり、とすごく人間らしくて、その生き方の幸せかもしれないと思いました。
p.s.マークの弁護士姿にブリジットは感激してたけど、私は全然萌えなかった。笑
2016年10月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
でした。
挿入歌もとってもよく楽しめました。
是非、劇場で観て頂きたいです。
2016年10月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
137本目。
映画館で笑い声が絶えなかったのは久し振り。
それだけのものはあった。
若干のワザとらしさはあるけど許容範囲。
主人公がイタくないのがいい。
日本だとイタいだけの人になっちゃいそう。
2016年10月30日
iPhoneアプリから投稿
2作目は事前に鑑賞出来ずに1作目だけの知識でしたが、冒頭におさらいの時間があり全く問題ありませんでした。
40代になったブリジットは痩せて、素敵な女性に。でも物語が進むにつれやはりあの頃のお茶目でキュートな彼女が見え隠れして、「あ、ブリジットだ。」と、旧友に再会したような気分になれます。
マークもとてもダンディな大人の男性になっていますが、ブリジットとの見事な掛け合いは健在!
実世界で起きたら笑えないような事態でもブリジットは明るく前向き。
そしてブリジットを支える周りの人もみなブリジットの幸せを心から願ってる人ばかりで私もあんな友達を作りたいと羨ましくもなりました。
この作品はただのコメディ映画でも恋愛映画でもない、たくさんの要素がちりばめられていて、笑って泣けて最高の作品です。
PR U-NEXTで本編を観る