ホーム >
作品情報 >
映画「白鳥麗子でございます! THE MOVIE」 白鳥麗子でございます! THE MOVIE 劇場公開日 2016年6月11日
解説 これまでにも数度にわたって映像化されてきた鈴木由美子の大ヒットコミックを、河北麻友子主演で20年ぶりに再映像化したテレビドラマの劇場版。愛する哲也と一緒に地元の静岡県下田市に帰省した麗子。しかし下田では、白鳥家が関わるリゾート開発計画に哲也の父ら地元の漁師たちが反対しており、両家は対立関係にあった。そんな中、それぞれの前に新たな恋のライバルが出現し……。人気ユニット「BOYS AND MEN」のメンバーたちが共演し、主題歌も担当。麗子に振り回されながらも離れられない哲也役をリーダーの水野勝がテレビドラマ版に引き続き演じるほか、劇場版から登場するクールな御曹司役で同じくメンバーの小林豊も参加する。
2016年製作/92分/G/日本 配給:エスピーオー
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト 全てのスタッフ・キャストを見る
2021年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
2021年9月20日 映画 #白鳥麗子でございます!THE MOVIE (2016年)鑑賞 初代が #鈴木保奈美、2代目が #松雪泰子、そして3代目が #河北麻友子 河北麻友子には、それだけ期待があるということなのかな?わがままキャラは確かに似合ってたけどね
2021年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
松雪泰子さんの2代目の頃しか知らないのですが、映画やってたから録画しておいた。 原作は子供のころに読んだことあります。 ■振り切れてないキャラ 3代目「白鳥麗子」の河北麻友子さん。 キャラに成りきれてないんですよね。演技もビミョ~~。 あの高飛車で世間知らずのお嬢様を実写でするには かなり突き抜けた演技が必要なのですが・・河北麻友子には難しかったみたいですね。 やっぱり松雪泰子が最高だったゎ! 哲也役の水野勝さんは・・・う~ん・・・なんか表情無い人ですねw 個人的に配役がダメダメな印象。 ■全体的にチープな展開 教会のシーンが見せ場なのに演技が軽く安っぽく感じられ残念です。 ってか脚本自体チープなんだよね。 先が読める単純なストーリー。全然面白くなかった 映画にするような内容でもなくて、ドラマ特別版で良かった気がします。
2020年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
tvk映画の時間版で初鑑賞。 「白鳥麗子」といえば…私は断然、鈴木保奈美さんですね。マンガのイメージとぴったりだったと思います。遠い昔なのであまり覚えてませんが… ちなみに松雪泰子さん版はみてません。 河北麻友子ちゃんはめちゃくちゃ可愛い♡ 可愛すぎる♡♡ 河北版麗子を皆が好きになっちゃうのも納得ですね。
最近もう一度見たくなってドラマと映画を一気に見たら、ただ2人が傷つけあってはヨリをもどすだけの話でしたw それなのになぜか気づいたらこの作品に出てくる人たちが大好きになっている、不思議です。 面倒くさいキャラばかり揃っているのに、愛さずにはいられません。w あと、太田胃散胃腸薬があからさまに映るのがこの作品のポイントですねwドラマでも映画でもそれは変わりません。大きなスポンサーなのでしょうねwこの演出嫌いじゃないですw ボイメンのメンバーがいっぱい出てくるので自然とボイメンを好きになれます。あまり知らないですけどwもしかしたらこの作品の暖かさみたいなのを作り出してるのはボイメンの子たちなのかもしれませんね笑 普通に河北麻友子ちゃんがかわいくて、水野勝くんがかっこいいです。でもキュンキュンて感じではなく、笑って見られます。元気のない人はちょこちょこ見てくださいw
すべての映画レビューを見る(全7件)