劇場公開日 2016年11月12日

  • 予告編を見る

ミュージアムのレビュー・感想・評価

全431件中、421~431件目を表示

3.5邦画版セブンと期待したが

2016年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まー、あんな感じでしょう
原作は面白かったのだが、映画はちょっと違ったかな
雨のシーンが明るいので、あまり怖さが伝わってこなかったし

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

3.5伏線が凄い多い

2016年11月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は試し読みの所まで読んだので
映画の前半部分は‘予習済み’だった

それを踏まえてもらって、後半部分になると、
何度も緊迫感ある場面が出てきて
とても有意義な時間だった(前半もだけど)
前半に織り込まれた伏線が主人公の周りに刻々と現れて、その数、質ともに見応えがあった
心理的に主人公が追い込まれていくのも主人公演じる小栗旬の慟哭がよく表している

ただ1つか2つ言わせてもらうと、
死体に全然リアルが無く、映画に集中できなかった。これが今作最大の欠点。死体再現術は今作に限らず、日本映画界全体で以てハリウッドに見習っていただきたい。
また、最後の最後がしっくりこなかった。
もう少し衝撃度の高いラストも作り得た可能性は十分にある。

最後に、
『最悪のラストを期待する』
とあるが、それは映画の延長線上にあるんだな、と何となく理解できた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のほほのほー

2.5期待しすぎたかな?

2016年11月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ももみ

2.5見どころは小栗と妻夫木の演技のみ

2016年11月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
巫女雷男

5.0取り戻せないもの

2016年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

興奮

放映が決まってからずーっと待望していた作品です。試写会で観てきました。正直、久しぶりにいい映画を観たなと充実感でいっぱいです。邦画もまだまだ捨てた物ではありません。初めは目を伏せたくなるようなシーンが続くんだろうなぁと不安でしたが、予告を沢山観て目を慣らしてから鑑賞したため大丈夫でした。それよりもストーリーが始まると共にそんな不安はなくなりました。むしろ画面に釘付けになっていました。
まずキャストさんの演技が一人一人際立っていて心奪われます。特に主演の小栗旬さんは真骨頂をみました。徐々にやつれていく頬、脅威や怒り、悲しみなどが目だけを見ても伝わってきます。声もしぐさも表情も全てから目が離せません。またカエル男役の妻夫木聡さんも負けていません。悪役なのにその裏に潜む悲しみを物の見事に演じています。

また、物語はスピード感があって飽きることなく鑑賞できました。雨のシーンが多いのが印象的で味わい深いです。映像、音楽共に素晴らしく、是非映画館で観て欲しい作品です。
この物語を見終わると決してスッキリした気分にはなりません。後味は良くありませんが色々考えさせられました。家族の中での自分の役割、家族愛、後悔しても元には戻れないなどなど、観た人によって考え方は違うと思います。この映画を観て、自分にとって大切な物は何か、今やるべき事を考えながら生きていきたいなと思いました。

また、ラストシーンは鳥肌ものです!!!!正直今でもラストシーンを思い出すと鳥肌が立って恐ろしくなります。何気なく過ごしてきた日々が取り返しのつかないあんなことになるなんて・・・循環とはこのようにして起こるのかもしれませんね。この映画を観て自分の生活をもう一度見直してみて下さい。
素晴らしい映画をありがとうございました!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆか

5.0原作は知らないけど

2016年11月9日
iPhoneアプリから投稿

グロい映画は好きじゃないけど怖いもの見たさで見入ってしまった。体感時間は1時間ほど。一度も時計に目がいかなかった。
クライマックスでグワーっと盛り上げる感じは圧巻としか言えない。
メッセージ性はあまり感じないが一つのエンターテイメントとして最高のものだと思う。
「あなたは最悪のラストを期待する」まさにこれ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃたろう

3.5全然グロくない。

2016年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
みらお

3.0頭にあまりこびりつかないグロさ

Sさん
2016年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

怖い

原作は読んだことがなく、ただひたすらグロいというのだけ知っている中観てきました。
ネタバレしないように詳しく書きませんが、とてもグロかったです。ただあまり頭にこびりつく感じでは個人的にはなかったので、その夜夢に出てきて魘されることもなかったのでよかったです。
また、カエル男が誰なのかずっと考えて観ていましたが、最後までわかりませんでした…後で妻夫木聡さんだと聞いてもピンとこないくらい特殊メイクが凄かったです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
S

4.0G指定とは思えない原作漫画の再現度

2016年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

ただそこまでして全年齢に見せる必要はない気がする 。
2時間15分は長く感じなかった、原作を知らなくても問題ない作り。知らずに観たほうが衝撃があっていいかも。
大勢が飯食ってたのは新丸子の「三ちゃん食堂」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

4.0ワンオクの主題歌が良い♡

2016年10月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

六本木ヒルズにてカーペットイベント&
完成披露試写会に参加。
カーペットイベントではカエル男は
妻夫木さんが演じていることが初めて
発表されました。
かなりリアルなグロいシーンもあるので、
苦手な人も多そう…わたしはギリギリセーフ。
監督が、基は家族愛がテーマと
おっしゃっていた通り、
全体を通して家族との絆を考えさせられる
映画としてみるとただ怖い映画ではありません。
小栗旬くん、妻夫木さんのアクションの
精度の高さも見所です‼︎
終盤はハラハラした展開や、
えっと驚かされるシーンもあり、
ストーリー展開のテンポも早く
あっと言う間の二時間弱でした。
野村くんファンには少し見足りない気分に
なるかもしれませんが、
小栗さんの代表作になる一作品だと思います。
考えさせられる、もやっとしたラストシーン
のあとに流れるワンオクの主題歌がこの映画の
壮大さをさらに高めてとーってもすばらしい。
主題歌を世界で活躍しているワンオクが歌うことで、
この映画も世界を渡って欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kyoko
PR U-NEXTで本編を観る