BLAME!

劇場公開日:2017年5月20日

解説・あらすじ

「シドニアの騎士」の弐瓶勉が、1997~2003年に「アフタヌーン」で連載したデビュー作のSF漫画「BLAME!」をアニメーション化。「シドニアの騎士」のアニメ化も手がけた瀬下寛之監督とポリゴン・ピクチュアズの制作により、人類が都市の防衛システムによって排除される危機に瀕した未来世界を舞台に、世界を正常化させるため巨大な階層都市を探求する主人公・霧亥(キリイ)の姿を描く。過去のある「感染」によって無秩序に無限に増殖し続ける階層都市。人類は都市のシステムをコントロールできなくなり、防衛システムの「セーフガード」によって駆除・抹殺される対象になっていた。そんな中で生き延びたわずかな人々も、慢性的な食糧不足やセーフガードの脅威によって絶滅の危機を迎え、仲間を殺された霧亥は、世界を正常化する鍵となる「ネット端末遺伝子」を求めて旅に出る。声の出演は櫻井孝宏、花澤香菜、雨宮天、山路和弘、宮野真守ら人気・実力派声優が揃った。

2017年製作/105分/G/日本
配給:クロックワークス
劇場公開日:2017年5月20日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局

映画レビュー

3.0 はるか遠い時代の文明リセット後の世界

2025年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

 ネットフリックスで鑑賞しました。
 おススメの鑑賞方法は、音声を“日本語音声ガイド”にして、状況説明を聞きながら観ると、内容が分かりやすくて良いです。
 そうでなければ、誰が何をしているのか わけがわかりません。

 絵が綺麗なのですが、終盤の水色の美しいシーン以外は、同じような場面が続くので飽きてしまいます。

 意外と内容重視の作品です。
 コミックも独特な絵で好きです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Don-chan

4.0 「シドニア」でタッグを組んでいただけあります

2025年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

採点3.8
弐瓶勉原作、瀬下寛之監督のSFディストピア作品。
弐瓶勉デビュー作でもある本作、まずよくこの世界観をよくこれだけ再現できたと驚きます。しかしまぁ駆除系の怖いこと。
初期の弐瓶勉タッチをうまくブラッシュアップした作画で、野暮ったくない仕上がり。さすがは「シドニア」でタッグを組んでいただけありますね。
素晴らしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

4.0 まあまあイイ感じです

2024年12月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
む〜

4.5 原作と違う

2024年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吹雪まんじゅう