劇場公開日 2016年3月26日

  • 予告編を見る

「世界観の統一」リップヴァンウィンクルの花嫁 asicaさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0世界観の統一

2021年6月2日
iPhoneアプリから投稿

作品というものは、こうであれ。と言ったような出来。

というのも、最近 よくわからない世界観の繋ぎ合わせというか、
「なに?これって あれ? そっち?」
みたいなのを見たせいだと思う。

ストーリーの起伏や筋立ての変化は楽しめるんだけれど
そうじゃない 腰の座りの悪い ただただ力不足 技術不足、 みたいなのは 客に対する冒涜だから。

綾野剛の さらっとした仕事ぶりは 彼の
役柄として 過去に、語る事も出来ない苦労(という言葉では陳腐)を生き抜いてきたしたたかさが ちゃんと見える。

そこが上手い。

黒木華は、当て書きだそうで
それはもう岩井俊二に当て書きされたら役者冥利に尽きるだろうなあ。

最初は女子高生にも馬鹿にされるような頼りないだけの教師が、頼っていいのか悪いのか判断しかねても良さそうななんでも斡旋屋を全く1ミリも疑わずに最後まで信じ切って、強さを身につけて行く。

そのストーリー性が上手い。

お城のような家の秘密がそこだったのかと 虚をつかれそして安堵する。

全体が曇り空。

常識人の見本のような 臨時教員が
東京で生きていく姿を見ると
もし 自分が今地方在住であったら、怖くて都会になんて子どもも孫も 出したり絶対出来そうにない。

ただそれは あながち間違いでもなく
東京での一人暮らしと 東京実家暮らしとでは
別の都市であるかのような顔を持つ町であるのは間違いない。

asica
talismanさんのコメント
2021年6月3日

コメントありがとうございます!

talisman
asicaさんのコメント
2021年6月2日

CMのオーディションで会って 、それで彼女に当て書きしたって どこかで読みました。wikiだったような、、、。
丁寧な作品でしたよねホント。

asica
talismanさんのコメント
2021年6月2日

黒木華さんに当て書きした脚本なんですか!知りませんでした。丁寧ないい映画でした。

talisman
PR U-NEXTで本編を観る