劇場公開日 2016年10月1日

  • 予告編を見る

SCOOP!のレビュー・感想・評価

全349件中、241~260件目を表示

3.5匂い立つエロス

2016年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

一般に人が社会生活を営むには、社会から存在意義を認めてもらう必要がある。そのために大半の人は労働をする。モノやサービスを生産することで対価を得て生活するのだ。
人は自分の労働から対価だけではなく、評価も得ようとする。所謂承認欲求である。「いい仕事」という評価を得ることで、自分の存在意義に加えて存在価値までも得ようとする。
大半の人が辿るこの生き方は、無条件で肯定されている。労働での評価がその人の評価に直結し、評価を上げるために頑張ることがいいことなのだと、誰もが思っている。
社会の評価を得ることだけが人生なのかというと疑問があり、そうでない生き方をしている人々もいる。しかし現代日本では労働は憲法上の義務であり、尊重されるべき行動だとされており、あらゆる言い訳に使える大義名分である。

この映画は、仕事を一生懸命にした男を讃えるという、反論が難しいテーマの作品だ。仕事を「男の生き様」という、国家主義者が好きそうな綺麗ごとを恥ずかしげもなく表現する。確かに正論だが、正論過ぎていささかうんざりする。
しかし映画としては、意外に面白い。パパラッチという仕事は長時間の待機があり、危険な場面もあるようで、ハリウッドのアクション映画みたいなスリリングなシーンもあって、それなりに楽しめる。
文芸部に異動した部長から「いつまでもバカな芸能人のケツを追っかけてどうする、中年パパラッチ」と言われても、笑って相対化する世界観には、開き直った中年男の矜持がある。そこから観客が期待するのは、政府が転覆しかねないほどの国家的な大事件をスクープするような大きな「仕事」だ。
しかし大根仁監督には現政府を敵に回すまでの覚悟はなかったように思われる。ただ、女優を美しく肉感的に映す技術は名人級だ。吉田羊の演技には中年女のエロスが匂い立っていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
耶馬英彦

5.0とにかく楽しい

2016年10月9日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

序盤からラストまでテンポ良く、楽しく鑑賞出来ました。ストーリーも良く出来ていて、とにかく飽きることがなく、最後まで楽しめました。
福山のワイルド髭面もGOOD、二階堂ふみ、吉田羊もがっちり脇を固めたが、何よりリリーさんのはちゃめちゃブリはもう最高!
福山ファンならずとも、是非一度見て欲しい秀作です♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kanji

3.5スキャンダルの種は尽きない

2016年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スクープ狙うにもいろんな技があるのです。あとは根気と体力と想像力かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さばとら

2.5意味不明、福山イケメン

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

意味不明、福山イケメン

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万

2.5古ィ!監督も福山も!

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿

オープニングの福山のカーセックのシーンからもうがっかり。狙い過ぎ。その後の二階堂ふみの登場がcapをかぶりチュッパチャプス咥えて来るって、何かそれだけでその後が思いやられた。
福山の、中年の悪ってこんな感じでしょ?って役作り・・ほんと引き出しがない!
全てに古臭く感じる。こんな監督でしたっけ?
救いがあるとすればリリーフランキー、何してくれるんだろうという期待だけで見た。
芝居出来る人がたくさん出てるけどなんか福山さんに合わせたって感じだなあ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ノベコ

5.0最高の映画です

2016年10月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

最初から最後までずっとハラハラしっ放しでした。
福山雅治さんの炸裂しまくる下ネタ。その下ネタもなんだか最高でした。そして途中から演じているのは福山雅治さんだということをいい意味で忘れてしまっていました。笑
二階堂ふみさんとコンビだったのもとても良かったです!コンビが二階堂ふみさんだったからとてもこの映画面白そうと思って観に行きました。劇中で福山雅治さんに噛み付く二階堂ふみさん。こういうコンビ大好きです!
そして予告にはなかった最後の衝撃的な展開にびっくりして瞬きが止まりました。
これは本当に見た方が良いです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
水彩えのぐ

3.0気持ちの良いゲス

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿

気持ちのいいゲスを演じた福山雅治も好感が持てたし、リリーフランキーの演技は相変わらずエキセントリックで楽しいし、二階堂ふみは段々エロさが出てくるし、撮影シーンの音楽もドキドキ感を増してくれてテンションが上がる。

途中で衝撃的な展開になるが、それが結構終盤で、そろそろ終わりかなって思ってるくらいのタイミングなので、少しバランスの悪さを感じた。結果的に中だるみしちゃった感じが少し残念。

これが実はリメイクだと知って、オリジナルも見てみたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ペンペン

4.5素晴らしかった

2016年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

3.5男性向け漫画

2016年10月8日
iPhoneアプリから投稿

でした。

リズム感があり、クライマックスで攻めた急展開、セクシーとコミカルの割合と見せ方、仕事への情熱と絆で泣かすラスト。全体的に男くさいというか、男性が撮った映画の良さがあるなぁというか、あっ、大根仁監督でしたか。

ちょっとクサく感じるところもあり、しかしどのシーンもバランスよく同じくらいの力の入れ具合。おもしろかったです。

あと音楽がいい。banvox!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
美咲

4.0二階堂最高

2016年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人間ドラマが満載の映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソッケ

4.5滝藤さんの涙

2016年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
キャプテン・ポップコーン

3.0どうしたものか…

2016年10月7日
iPhoneアプリから投稿

ううーん、どうしたものか…というのが見終わってから出た言葉でありまして。

ごちゃごちゃ言ってる割にはすべての要素について何も語ってないし、作品中でのアンサーを出そうともしてない。あ、このシーン良くない?かっこよくない?という場面を寄せ集めたような感じで、つまらなくはないけど、伝わるものがない。

キャラクターの誰にもどの台詞にも共感できず、ならば振り切ってリアリティライン振り切ってもよいものの、そんなんでもなく、なんだか自己顕示欲だけが強い作品を見せられたような感じ。

とはいえ、美しい場面もあったし音楽は好みだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
空猫

4.0ゲスの信念

2016年10月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
近大

4.0期待していなかったけど

2016年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スピード感、緩急、伏線から後半の盛り上げ方
あまり好きではない役者さんが出ている作品だったけどすごく良かった。
ふみちゃんはいつもうまい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らっこおやじ

4.0言うた通りや

2016年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

友人に勧められて渋々見に行きました。

番宣見ると、どーせ福山劇場だろ?的な感じで、全然乗る気なかったし、鼻で笑ってました。



これも、以外でした

全体的にダラけてなく、福山はおいといて、周りの役者がスゲーいい味でてて、個人的には二階堂、リリーが、特にいい感じでした。

マーシャになりたひ(ノ∀`)タハー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うるち

3.5ワイルドな福山さんかっこよすぎたー 逮捕だなこれ

2016年10月7日
iPhoneアプリから投稿

ワイルドな福山さんかっこよすぎたー
逮捕だなこれ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なちむ

2.0ゲスいのに憎めない。アウトロー達の孤高な戦いの結末。

2016年10月7日
PCから投稿

悲しい

怖い

興奮

【賛否両論チェック】
賛:中年パパラッチと新米編集者が、ぶつかりながら成長し、次第に愛を育んでいく姿が印象深い。そんな2人を取り巻く人間関係にも、思わず感動させられる。
否:ラブシーンやお色気シーンがかなり多く、苦手な人やデートには不向き。世界観や終わり方にも賛否必至か。

 自らの仕事を“ゴキブリかドブネズミ以下”と呼んではばからないベテランカメラマンと、初めは
「マジ最低ですね、この仕事!!」
と言っていた新米編集者が、現場でぶつかり合ううちに、次第に不思議な愛を育んで様子が印象的です。野火が思わず
「マジ最高ですね、この仕事!!」
と言うまでに変わっていく姿も、どこか微笑ましく映ります。終わり方も意外性があって、
「そっちに行きますか!!」
という感じです(笑)。
 難点としては、どうしても必要性に疑問を感じてしまうようなラブシーンが多いことでしょうか。ストーリーはシリアスなのに、妙に詩的というか感傷的な演出が多いのも気になるところです。
 とはいえ、福山雅治さんの怪演が堪能出来る異色作ですので、是非ご覧になってみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

5.0こんな福山が観れるなんて、サイコ~でした!

2016年10月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

SCOOP!新装刊特別号の冊子を読んでから観に行きました。伏線になっている筋書きも理解できたし、大根監督の作品としてのパワーアップが感じられます。納得の全方向型のエンターテイメントとして年齢、性別、ファン層など関係なく楽しめます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
satomama

5.0ゲスの極み福山。とテンポのよさ。

2016年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
せっちゃそ

2.0テンポいい風にして細かい所を誤魔化している。

2016年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
三遊亭ジャスミン
PR U-NEXTで本編を観る