劇場公開日 2017年4月21日

  • 予告編を見る

美女と野獣のレビュー・感想・評価

全753件中、561~580件目を表示

4.0綺麗なミュージカル映画

2017年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

字幕版鑑賞。
元ネタフランスなんだけどアメリカというちょっと不思議な感じはするものの、エマ・ワトソン観てる分には飽きない。
野獣含めて城の面々は呪いの姿のままでも愛嬌あって良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toosumi

3.5ディズニーらしい、楽しい映画

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはアニメ版と変わりありませんが、実写でも違和感なくミュージカルシーンを楽しめました。
エマワトソンとベルのイメージがぴったり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MKT

4.0美しい

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
主に1人

4.0脇役の素晴らしい演技に注目

2017年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

アニメでおおよその内容を知った上で
字幕版で鑑賞。
主役のエマ・ワトソンのベルが嵌り役。
それに加えて脇役の演技が素晴らしく
主役をより引き立てます。
歌唱力も素晴らしく、比較的簡易な英語なので
字幕版でも充分楽しめます。
是非、大スクリーンで観て欲しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よぴのすけ

5.0実写化至上No.1!

2017年4月30日
Androidアプリから投稿

ディズニーの実写化シリーズの中でダントツで面白いし感動的!もちろんストーリーは知っていたけど、それでもこんなに感動できるとは!

実写化って映像美とか再現率が取り沙汰されるけど、これはストーリーも素晴らしかった‼もしストーリーを知らない人がいるならば、是非観てほしい。もっと感動すると思います。できることならその状態で観賞したかったくらいです(笑)

キャラクターも一人一人が魅力的で観る人を飽きさせない。野獣がイケメンに戻ってからの映像が少なくて残念でしたが(笑)

ちなみに英語版で観賞。某歌番組で日本語版メンバーが歌声を披露しているのを聴いたけど、、、ダメでしたので(笑)日本語版では観なくていいなと思いました(-∀-)結果英語版で大正解かと。

今回は友人と観賞したため思いっきり泣けませんでたので、もう一度観に行こうと思います。今度は一人で。思う存分泣いてきます(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちゃんるー

5.0めっちゃよかった!

2017年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーもよく知っている映画なのに、ずっとスクリーンに釘付け、最後は感動で涙!が。。。
はじめから期待して見た映画で、且つ特に特別な予想外があるわけでもなく、展開が全て見えていて、これだけ感動させて貰えるというのは、かなり完成度が高いと思いました。
お薦めです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
セミ

3.5ガストンが。

2017年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ガストン役の俳優が、男前で、演技も、歌も、上手く、憎みきれなかった。
街並みがとても素敵で、モデルとなった、フランスの村に、行きたくなりました。
また、アニメ版を裏切らない仕上がりです。
ぜひ、劇場で、観てください。
(この時代の女性への扱いが酷いのも、勉強になりました。)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
もねちゃんね

5.0なにもかもが美しい。

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿

この映画は、映画館で観るべきです。
本当になにもかもが美しい。美しいという言葉で表すことしかできないことが悔しいぐらい美しい。
ディズニー映画館は嫌いなわたしですが、すごく感動しました。どの年代にも男女問わずお勧めできます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
(^^)

3.0アニメ再現率高し

2017年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぁぃか

5.0史上最高の作品かもしれない。

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿

感想は書きません。
人それぞれ感じ方が違うからです。
高校生以上で大学受験の英語をある程度解ける人は必ず字幕で見るようにしましょう。
字幕というのは補助的な役割ですので見過ぎないように!
生のエマワトソンの声はとても震えます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RYUSEI

4.5美しく清らか…

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

美女と野獣では泣かないと思っていたら、
野獣が待ち焦がれたダンスシーンで
熱くなってしまいました…
エマだから良かったのかも。

長く語り継がれ、観てほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TOMO

5.0美女と野獣

2017年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

とても良かったです。ベル役のエマはキュートで凛としていてイメージ通りでした。彼女を目当てに観に行ったようなものでしたが絢爛豪華なお城のシーンに本当に楽しめました。ディズニーランドに行ったような気分?ただ1つだけ残念だったのは、字幕版だったので素敵なダンスシーンでフロアに字幕が出てしまうところですね。吹き替え版なら問題無いのでしょうからそちらも是非観に行きたいと思えるくらい、久々に映画館の映画を堪能させていただきました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さんらい

3.5原作未見

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

女性が好きそうなお話だなと思いました。野獣とある程度信頼関係できた時点で父親のこともうちょい思い出してあげた方が良いんじゃないのとか、人物の動きで気になる部分もないではないけど、本好き同士が心許しあう描写とかは萌えポイントではあるし、まあ良かった。ミュージカルであることによりゴリ押しもある程度許せるし、ラストのハッピーエンドの天丼も素直に感動した。原作も後で観ようと思ってたけど、ほとんど忠実に作ってあると聞いたのでもうお腹いっぱいかなと。これ見よがしなポリティカル目配せは、ちょっと露骨だなと思ってノイズになるけど、今時仕方ないんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もへじ

4.0野獣に恋したくなった

2017年4月30日
iPhoneアプリから投稿

あんなに心優しい人がいれば見た目がどうであれ好きになるのかなと思った。

ほっこりしたり驚いたり泣いたり、
本当にいい映画でした。

エマワトソンも可愛かったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Lily

4.5ディズニーの安定感

2017年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1回目。とりあえず2D吹替で観ました。

2回目。5/22、2D字幕で観ました。
やはり字幕版の方が素晴らしい作品でした。
☆5です。
エマ・ワトソンが熱望して演じたベル。観るものすべてを引き込む魅力溢れた演技と歌唱力・表現力。見事としか形容できません。
子供で演じたハーマイヨニーのハリー・ポッターから大人になった現在。名女優に登り詰める歴史を一緒に観ていきたいと思います。
是非映画館で。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
タイガー力石

3.5今年上半期一位

2017年4月29日
iPhoneアプリから投稿

🥇野獣がリアルすぎて怖かった。
見終わった後は、何故か、こう、励まされた自分がいました。
全てが素敵。
音楽も懐かしい。
新しい曲も三曲あり、セリーヌディオンがまた、泣かせてくれるくらいしっとりします。
また見に行きたい。ディズニーランドにも行かなきゃ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Hiromi Saeki

3.5フランス版より良かった。

2017年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

幸せ

やっぱりディズニーヽ( ̄▽ ̄)ノ
映像が綺麗!
野獣がどこからどこまでがCGなのか分からなかった。
ベルと接近してる時はメイクしてるのかな~城が壊れるとき飛んでいる時はCGか…
感動した(T_T)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くる

4.03DCGの進化

2017年4月29日
Androidアプリから投稿

IMAX3D字幕版。実写特撮というかフル3DCGアニメに上手く俳優を合成していると感じました。
良い意味でディズニーアニメ版のリメイクというべき作品なのかもしれませんが、サプライズはほぼなくてもアンティーク達の躍動感は見応えあります。

ちょこちょこセクシャルマイノリティ要素や人種差別要素等今時のハリウッドの好みがぶち込まれているのがあざといですが、ユアン・マクレガーの熱唱だけでも充分楽しめます♪

個人的には狼の群れとビーストさんのバトルを観ていてバーサーカーとイリヤを思い出してしまい別の意味で目頭が熱くなってしまいましたw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tukisiki

2.5感動するには何か足りない

2017年4月29日
Androidアプリから投稿

エマワトソンの演技も良かったけど
途中で飽きてきた。
子供向けの感じかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nobu13