アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅のレビュー・感想・評価
全154件中、41~60件目を表示
4Dでみました 4Dによる引き込み方はすごくて、まるでアトラクショ...
そうだったのか
いやはや、どうにもバタバタしていて、1か月以上も映画を観れてません...
いやはや、どうにもバタバタしていて、1か月以上も映画を観れてませんでしたよ。あぁ、いかんいかん。
そんな思いでふと町中の映画館のポスターを眺めていると、あと10分でこの映画の開始時間じゃないですか! 私は時計とにらめっこ、むぅ、時間的になんとかなるか、そして意を決して映画館へと向かったのでした。
時間、時間って、時間を意識しながら映画を観始めたら、テーマも時間。んー、なんの因果だろうか。
で、どのキャラクターもお久しぶりって感じの懐かしさ、でもやっぱり一番際立ってたのは、タイム!でしたね。サシャ・バロン・コーエンの憎めない悪役感が良かったですね。
全体的にきちっとしてるし、十分面白いけど、まぁ、こちらの心が打ちふるえるほどのものはありませんでしたね。家族の絆を描いているのであれば、もう少しアリスの父への思いを中心にしてほしかったなぁ。それがマッドハッターの父への思いとかぶったり、赤の女王と白の女王の歴史とかぶったりして、丁寧に描かれたら良かったかなって思います。
グラフィックは毎度ながら良い
ハッター!
こう言うとあれだけど、
やはりジョニー贔屓でマッター贔屓でこの映画を見た結果、非常に楽しかった。でも、それがなかったとしても、前作より格段に面白くなっていたとしか思えない。まず、個人的にあまり前作がしっくりきていなくて、ディズニーの世界観や、わくわく感のようなものに欠けていた。どちらかというと映像美だけを押し出していたとしか思わなかったんだけど、今作に関しては、その足りなかったものを補ってきているようで、非常に満足する結果でした。
初めてimax3Dで鑑賞しましたけど!!!!
それもまた良かった〜〜2回目は2Dで見て、映像の細かいところ見るには2Dが見やすかったけど、やはり3Dの迫力はすごかった〜〜
マッド・ハッターを救う話
全154件中、41~60件目を表示