アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅のレビュー・感想・評価
全191件中、81~100件目を表示
アトラクションに出来そう
前作の世界観を踏襲しつつ、前作では描かれなかったキャラクターの裏の話が描かれてる今作。前作を見てない人はわからない部分もあったのでは?と思います。
相変わらずジョニーのキレっぷりはすごい。というか今作は要所にしか出てないんですが、すごいインパクトがありますね。
鏡の世界へ引き込まれ、ワンダーランドへ導くアランリックマンの声にびくりとしました。
時間を超えて旅する下りは、ディズニーのアトラクションに出来そうな作りでしたね。
前作より楽しめました
吹替え4dxで観てきました、今回吹替えはすごく良くて特にタイムの声の滝藤賢一さんは初めてなのかわからないですが違和感なく観れました、しかも上手いです。映画もアトラクション感覚でハラハラドキドキでした、ラストはどうなっちゃうのと思い少し無理があるかなっていう展開でしたが良かったです。赤の女王と白の女王の秘密も明かされますし姉思いの白の女王が見れます、赤の女王もある一言が聞きたかっただけなんだともわかりました。(赤の女王には共感します、結構悪どいですが悪い人ではないですね)しっかりと仲直りも出来ていたし。それと猫の声が永沢くんの声なんでちょっと良かったかも。色んな名言を残しています。
過去から学ぶこと
さすがはファンタジーという映画でした。
時間を擬人化して描いていたのはおもしろかったです。
伝えたいことはすごく響く、実際に人のために過去を変えようとしてでもそれが出来ないことを経験し、そこから学び今と向き合うこと、今の自分にはストレートによく伝わりました。破滅が押し迫ってくるシーンの緊迫感も伝わりました。ミラーナの反省が薄く、報いを受けていないことにはちょっと?な展開でしたが、、、
でもエンディングがワクワクした!
わりとさっくり
前作と比べると大人になったせいか、アリスに迷いがありません。
やるべき事を自分で決め、その為に突き進みます。
なのでテンポはとても良いのですが、何故でしょう……迷いのあるアリスの方が応援のしがいはありましたね。
大人のアリスは自分では迷いませんが、周囲のしがらみやらで身動きが取れなくなるところは共感できました。
美しかった。
とても映像が美しくて素晴らしかったです。
3Dで観るのが一番でしょうね。
ストーリーは、前作の方が好きです。
アリスが成長して立派な大人の女性になってしまって、私としては前作の方が不思議の国のアリスって感じだったと思いました。
おもしろかった
映像が美しくてそれだけて見る価値有りって気がした
ストーリーはディズニー特有のメッセージ性の強さを感じるものだった
ただ見てあー楽しかったというよりは心に残るじーんとくる感覚がある作品
前作も見てるけど引け劣らないと思う
時計が綺麗
話としては可もなく不可もなく。
あまりにもご都合主義な部分もあると思ったけど、
ディズニーだから仕方ない。
登場人物に根っからの悪がいないのが良い。
アリスはとても逞しかった。
衣装も、今回は男性的なものから、赤を基調としたもので、見ていて楽しかった。
映像美は前作と比べて負けず劣らず素晴らしいものだった。
時計モチーフは綺麗で絵になると思った。
アラン・リックマンの遺作
ハリーポッターのスネイプ先生役のアラン・リックマンの遺作となったこの映画。
ずっと見たかったのですががまんしててやっとみました。
アランは最初に出てくるアブソレムの声の役です。
最後になってしまった出演をティムの映画で締めくくれてよかったと思わせる良い作品でした。
内容は家族愛について描かれていますが、最後アリスがワンダーランドを去るとき、泣きながら「もう2度と会えないかもしれない」と言った後のマッドハッターの言葉が印象的でした。アランへの追悼を思わせるセリフでした。
赤の女王役のヘレナやジョニーディップは他の映画でも共演した俳優です。
テロップ最後の友のアランに捧ぐの文字は青空に浮かび寂しいかんじがなかったのと、最後のさぁ行く時間だ!って言葉がくよくよするなって言われてるみたいで、哀しいやら嬉しいやら励まされました。
亡くなった年に遺作が公開されるなんて…最後まで現役でいたリックマン活躍を思い出しつつ、ご冥福を心から祈ります
途中、モリアーティが登場したのには笑いました…
映画館で見るべき
ワンダーランドがアリスの精神世界だと見る前の情報として聞いていたので、より共感してみることができました。
見ながら、秩序>友達な展開にどうにもいらいらして、自分の小ささに改めて気づく。
映像がきれいでスピーディーで迫力があって映画館で見るべきだと思います。
アリス・イン・バック・トゥ・ザ・フューチャー
時間の描き方が面白い。いや、表現の仕方が面白いというべきだろうか?本作のアリスは鬱ぎ込んでしまったマッドハッターを助けるべく、時間の旅に出掛ける。これはもはや「不思議の国のアリス」ではなく、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」である。
しかし、“不思議の国”という世界だからこそ描けたものがある。それが“時間”だ。「時は金なり」「光陰矢の如し」など、時間を比喩する言葉は数あれど、時間は実体のないものである。だが、本作はそれをビジュアルに描いているのが実にユニークだ。時には人物として、時にはカラクリ人形として(秒が集まって、分になる演出には思わずニヤリとしてしまう)、そして時には大海原として、時間に質量、つまりは重さを与えて表現する。そこに重さがあるからこそ、時間を遡るということが如何に難しく、危険な行為であるかをという演出にも繋がっていく。中でも“時間が壊れる”後半は大味な展開ながら、そのビジュアルも手伝って、スピード感溢れるスリルを楽しむことができる。
登場人物こそ共通するものの、前作とは大きく異なる仕上がりは前作ファンや原作ファンの期待に背いているかもしれない。しかしながら、我々が生きる上で避けては通れない、時間という概念をビジュアル化するという面白さは、やはり映画だからこそなせる技だ。その上で、過去を変えるのではなく、過去から何を学ぶか?というメッセージ性を持たせたことで、物語もコンパクトにまとまり、小気味良く作品を楽しませてもらった。
追記:蝶々アブソレムの声を演じたのは名優アラン・リックマンであるが、これが遺作となってしまった。享年69歳。「ダイハード」の悪役が印象的であったが、個人的には隠れた名作「ウインターゲスト」の名監督としての印象も強かった。ご冥福をお祈りします。
全191件中、81~100件目を表示