名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)のレビュー・感想・評価
全275件中、201~220件目を表示
予備知識は必須。シリーズの核心に近づく大作!!
【賛否両論チェック】
賛:“黒の組織”との対決が全面に描かれており、シリーズファンにはたまらない大作。FBIや公安との共闘にも、思わず感動させられる。
否:今回は予備知識がないと、さすがになんだか分からずに戸惑ってしまいそう。スケールが大きすぎるだけに、やや荒唐無稽な感も否めない。
今回は20周年だけあって、シリーズの核心に迫る“黒の組織”との対決が、全面に出ているのが印象的です。なので逆に言うと、多少なりともシリーズの知識がないと、あまり楽しめない感じでもあります(笑)。
コナンとFBIの赤井、そして公安の安室と、三者が立場の違いや過去の因縁を越えて、共に組織の攻撃に立ち向かっていく姿は、観ていて思わずグッときます。
今回はどちらかというと、謎解きよりもアクションや、重厚な人間ドラマを楽しめる内容に仕上がっています。ファンの方は必見の作品です。
意外にハードボイルド?(笑)
コナン狂の友達に誘われて観てきました。
僕が原作で覚えているのは、灰原が出てきたところくらいまで。
新キャラの増えた今のコナンについていけるか不安だったのですが、バッチリ物語は理解できました!
(ていうか、今はFBIや公安がメインの登場人物でいるんですね…!)
見る前は推理モノだと思って、頭をフル回転して犯人を当ててやろうと思っていたのですが、むしろ頭を空っぽにして見れる映画でしたね。
なにせ原作にいない人物はヒロインの記憶喪失の女性のみ。
犯人を探すより、ひたすらストーリーを追っていく感じでした。
よかったのは意外にもアクションがかっこよかったことですね。
僕はアニメのカーアクションには正直がっかりすることが多いのですが、序盤のチェイスは中々クールでした!
VS戦闘ヘリのシーンなど非現実的なアクションもありましたが、むしろ僕は映画を通してこのくらい無茶苦茶な方がよかったなあ。
最後の観覧車をとめるところはちょっと笑ってしまいました。
(あのボールすごすぎだろ!笑)
すこし退屈してしまったのは少年探偵団がでてくるシーンですね。
物語上キュラソーの背信の動機として必要なのは分かるのです。
でもジンやベルモットが出てくる場面と温度差がありすぎて…。
メインの物語がかなりヘヴィで、バイオレンス描写も結構強烈なため、子供たちが無邪気に喋ってるとちょっと浮いて見えました。
他にも、
・黒づくめの組織はいつの間に観覧車に爆弾をしかけたのか
・任務中に記憶喪失する可能性のあるエージェントって不適格では?
など細かい突っ込みどころはありますが、今回の映画は推理が本筋ではないし、そんなに気にはならなかったです。
演出もウェットになりすぎず、キメるところはばっちりキメてくれるので観た後もスッキリしました。
(最後にパッと灯りが点いていくのはよかったなあ)
コナンの熱心なファンでない自分も決して退屈はしませんでした!
アクションのつるべ打ち
簡単に言うと
最高。
ただそれだけ。
細かく言うと良いとこも悪いとこもありましたけど笑
とりあえず最高!
コナンは本当に黒の組織が絡むと面白い。
観覧車のところガンダム出てきても全然違和感ない
観覧車+爆弾=松田刑事〜の安室。なるほど
元太の純粋さがどんどん増して、ガキ大将感が皆無になった気がする
あとエンドロールのところ力入れすぎ笑
面白かったです!
スケール問題
あっという間に終わりました!
毎年恒例コナン映画
もはやアクション映画www
内容や設定はまぁまぁ面白くはあったけど、アクション映画としての話w
もはやミステリー作品ではない。
初期の作品の方が好き。
せめて殺人事件の推理をしてほしい。
観覧車が落ちて転げるシーンいらないw
「何これ?曲芸集団ですか?」て感じw
基本皆何があっても擦り傷だけ=不死身ww
でもラストの天海祐希演ずるキュラソーの死に方は個人的にはリアルで良かった(子供さんには残酷かな?w)
あんな死に方じゃなく、死体も綺麗な状態だったら更に評価ダウンww
エンディング後の次回予告は月夜に散る紅葉。そして平次の声で「しのぶれどっちゅうわけか」
次回は平次と和葉の百人一首絡みでラブコメかな?www
楽しみ
タイトルなし(ネタバレ)
面白かったです(アクション映画としては)
序盤からアクションシーン満載で推理はなんてものは皆無でした。しかし、物語自体はテンポが良く、2時間があっという間でした。特に観覧車から組織のヘリを狙うシーン、異次元のスナイパーと似たような流れで胸熱でした。
ただ、あれだけ宣伝しておいて今回も組織関連の展開はありませんでした。漆黒のチェイサーと同じ。
強いて言うなら、ラムが登場した事くらいですかね。(声だけ)
とにかく今回のコナン映画は、もはやアクション映画と化してました。今までも大分アクションしてましたが今年は本当にアクションばかりです。
コナンらしいトリックや推理こそありませんでしたがその変わりに、少年探偵団とキュラソーの友情や灰原の心情など、その他の部分が深く掘り下げられていた気がします。
コナンのダークでカッコイイ部分を詰め込んだ作品。それが、純黒の悪夢という作品なのだと思いました。
ちなみに、キュラソーの最後についてはなんとも言えません。あの短時間でキュラソーに感情移入できるかと言われればうーん…という感じですし。
まさに、見る人によって何色にもなるラストでした。
感想
最高!
迷宮の十字路からずっと見ていますが、今までは迷宮の十字路が1番だと思っていました。
今回の純黒の悪夢を見て1番が変わりました!
〇アクション映画
結構、みなさん推理が少ないと言っていますが、確かに少ないです!
ですが、ドキドキハラハラ感はいつものコナンです!
〇安室×赤井×コナン
この3人が最高!本当に人間?と言いたくなるような内容ばかり(笑)
何だかんだ安室と赤井のタッグが良い!
〇ゲスト声優
天海祐希さんが思っていたよりも良かった!
カッコイイ!
私は絶対もう一度見に行きます\( •̀ω•́ )/
全275件中、201~220件目を表示