アバウト・レイ 16歳の決断のレビュー・感想・評価
全13件を表示
先ずは女性主体の社会制度を作るべきだ。
僕はクソジジイのストレートなので、全く分からない話。
ホルモン注射を受ける受けないで、親の同意を求める三世代の葛藤を描いたお話だ。
結論はもう分かっているが、その社会制度に問題があるのだろうと思う。即刻変えれば良いと思う。
しかし、そもそも風体を男にすることにどうして拘るのか分からない。僕がストレートのジジイだからだろうが、素朴でだらしなくて汚いヒゲ面の男にとうしてなりたいのか分からない。まぁ、ホルモン治療はそのためにやるだけではないと思うので、ホルモンを打たない筋トレとか工夫をして生活をする他に道はない。やるべきではないのは、女性器の切除や胸等の手術だと思う。心を変えられれば、外見なんてどうでも良い。と言った境地まで至らないと、年齢を重ねるに従って心も変わる事ので、後戻り出来る余裕を持つべきである。16歳なんてまだまだ、これから。余裕を持って生きるべきだ。勿論、男性から暴行を受けて、強制的生殖行為の末に望まぬ生を受けた場合『どうするか』は僕には分からない。しかし、両性の合意による生ではないのだから、本人の意思を反映させるべきだし、そこで家族の絆が初めて必要となると思う。
この映画の演出の上で1つだけ欠く事がある。わき毛の処理をしていなかった事には頭が下がったが、なぜヒゲをそられたのか?その点が画竜点睛を欠いている。もっとも映画なので仕方ないとは想うが。大変に良い映画である。
そもそも、生物学的には男性の持つ染色体の劣化が問題視され『男性が滅亡する』と言った学説まである。従って、そう言った社会の到来を踏まえた研究と女性主体の社会制度の確率を現段階からやらねばいけないと思う。言うに及ばず、男性主体の社会制度で良かった歴史は1つもない。現代人が登場して、文明が発展したと言うが、数学、科学、文学、芸術は古来からあって、発展はしているわけではない。
ミスリトルサンシャインのチーム作品。 レズビアンの祖母カップルの家...
ミスリトルサンシャインのチーム作品。
レズビアンの祖母カップルの家に住む母娘。
娘は男になるため治療で保護者にサインをしてもらいたいとうことで話が進んでいく。
ミスリトルサンシャインのようなずっと幸せな気分にさせる映画ではないけれど、最後に母娘に引っ越して自立するようにと言っていた祖母、離婚後ずっと疎遠だった父、離婚の原因だった夫の弟。みんなが許しあう。
結局は血のつながった家族は、無条件に愛することができるっていう映画であった。中盤までのイラついた人間がいっぱい出てくるのが嫌で星3.5。
葛藤の辛さ
トランスジェンダーの彼ではなくて、その母親に焦点が当てられている作品。彼の決断に寄り添って自由に生きていける環境を整えたい、けれどもそのためには自分の不貞行為が原因で離婚した夫に同意を得なければいけないし自分は早く母親の家から独立しなければならない。
元はと言えば母親自身のせいで彼が自由を手に入れられず、他人から被害に遭うこともあるのだから一刻も早く手術を受けさせてやりたい気持ちがあるが、物事は上手くは運ばず彼との間に溝が生まれる始末。
最終的には彼は手術を受けることになり、ハッピーエンドであるとは言えるが、いざ自分が彼の母親のような立場になった時、相手にどういう対応の仕方ができるかは実際に分からないし気持ちを理解することができるだろうかという不安もある。この作品はトランスジェンダーがテーマだけれど、それ以前に他者を理解すること、他者に寄り添うの難しさと大切さを教えてくれるものだと思う
めちゃくちゃよかった
本当に観てよかった
予告が当時気になっていて、劇場で観たかったけど、
タイミングが合わなかった。
DVDでの鑑賞だったが、
DVDでも全然よい作品です。
難しい役柄だけど、自然な演技で、
間違って女の体で生まれてしまった男の子の気持ちの強さや家族の愛。
レイを心から応援していたし、
母の気持ちにもすごく寄り添えることができた。
最後のシーンで、
レイがトイレで涙を綺麗に流して、
家族の元へ笑顔で進んでいく姿には涙が止まりませんでした。
筋トレ‼︎ファイティン‼︎
レイが
パパの子供達に
僕達の
お兄ちゃんなの⁇って言われて
嬉しさダダ漏れの
ニンマリ顔で
「そうだよ」ってシーン
可愛かったです。
喧嘩して
お気に入りの女の子に
勇敢だって褒められ(アゲアゲ)
女の子を殴るなんて最低と
(サゲサゲ)
一瞬で玉砕
胸が痛かった...
なんだかんだ
わちゃわちゃしてたけど
男の子と認めてもらえて
よかったです‼︎
和む
ある日、身も心も男性として生きたいと告白し、そのためにホルモン治療を受けたいという16歳のレイ。突然のことに動揺を隠しきれない母マギーは、不安を打ち消すかのように近所に住む青年と一夜を共にする。一方、すでにレズビアンであることをカミングアウトし、パートナーと暮らしている祖母ドリーは、レイの決断を密かに応援していた。努力を重ね、少しずつ自分らしく生きていくレイを見て意を決したマギーは、ホルモン治療の同意書にサインをもらうため、レイの父親である元夫に会いに行く。レイはトランスジェンダー、祖母はレズビアン、シングルマザーの母親は元夫の弟と関係を持って家庭を破壊していたというとんでもない家族だが、レイを中心にして関係を修復していくさまは微笑ましい。最後は全員が一堂に会して和んでハッピーエンド。最後に会う場は日本食料理店というのは日本人として誇らしい。
時間に押し流されて行く嵐
ずっとこのままでいたいのに、時間に押し流されてこのままではいられない、みたいなの、あるじゃないですか。レイの母がそんな感じでした。レイが女から男になる、その決断がまさか過去に関係してくるなんてね。もう終わった事なのに、レイにとっては今の事。苦しみと共に変化を受け入れて行くんだけれど、レイにとっては時間の経過は嬉しい事で、その対比と、レイが嬉しいなら私も嬉しいみたいな、そんな母息子二人の絆が見ていてホッとしました。あとおばあちゃんが超口が悪くて面白かった。最後の家族の食事のシーン、中々混ざらないて遠くから眺める母も、食事中の母の写真を撮るレイ、両方愛おしい。嵐を乗り越えた家族に、心に灯明かりを灯された気持ち。
レイはとっくに決断済み
冒頭にホルモン治療で生理が減るのに喜ぶレイが可愛い。
母も祖母も、レイの味方だけど、やっぱり複雑という対立が逆転し合う感じがリアルだった。
3世代という原題なので、もう少し3人の背景について強く描かれていたら面白かった気がする。
特に祖母のドリーは、女性の権利について戦った過去があるようだし、ミサンドリーぽいですよね。
あと、マギーとクレイグの過去に問題があるにせよ、クレイグがサインをしたがらないくだりはちょっと理解し難かった。まああそこであっさり行っては30分で終わるんだけれど。
でも全員素敵なキャラでした。
それにしてもあの縦長の家に住むのは大変そうだなぁ。
ダメ母だったな・・・
原題は『3 Generations』です。
『アバウト・レイ 16歳の決断』、というタイトルから、
トランスジェンダーの自分に苦悩するレイが、家族を巻き込みどう決断するのかというストーリーだと勘違いしていたが、
レイは早くから自分を分かっていてホルモン治療を始めたいと決断しており、むしろ決断に苦悩するのは母親だった。
まあ、親なんだから悩むのは当然で、ましてや思春期の子供の決断を断固拒否するか後押しするか先延ばしするか、本当に苦しいことだと思う。
「髭面のレイに、あの決断は間違っていた、なんて言われたら」と悩むのも無理はない。
とは言え、過去も含めてちょっとダメで身勝手な母親だったなーという印象。祖母とそのパートナーも、味方なんだか邪魔なんだか・・・。全体的に中途半端で、笑っていいのやら泣いていいのやら分からないままエンドロール。3世代の素敵な女優さん揃えたのにちょっと勿体なかったと思う。
レイ以外の話が結構なボリューム。
グレイグ役のテイトドノバンってさぁ、アリーマイラブのロナルドチーニーですね。アリーにつまんないっつってポイされたチーニー。懐かしい。
ドノバンさんのフィルモグラフィ見てると結構見た映画あるし、the O.C.のマリッサの父やったらしいけど全然気づいてなかった。
閑話休題
アバウトレイは公開中止になる前からチェックしてて、2年?越しにやっと見られました。
平日の夜に映画に行く元気がなくて、休日にいきましたが、割引クーポンが切れてて1800円で見る羽目に…500円が惜しい感じはしました。
トランスジェンダーのレイの話なんやけど、思った以上にレイの母マギーの話で、原題がスリージェネレーションなのが納得という感じ。
なので邦題はちょっとミスリード気味です。
噂では2時間程の尺を編集して92分にしちゃったとか。そのせいか、すこーし説明足りん!と思った点がありました。
結局誰がレイの生物学的父なん?マシューでいいの?出生届に名前載ってるから法的父はグレイグってこと?でいいのね?
で、マシューは何でマギーを訪ねてきたん?グレイグゆうてへんにゃろ?
ほいてマギーとグレイグとマシューは何の話しして誰が書類にサインしたんさ?
とまぁわからんことはありますが、各々自己中でいいと思いました。
エルファニングはちゃんと男の子に見えました。
好きな女の子に女の子の友達扱いされて傷つくレイが切なかったです。
マギーは年の割に未熟な女性ですが、色々痛い目にあってきたやろうし、更年期大変そうやし(明日は我が身)、大体ドードーと同じ気持ちで見守りました。
ドードーのドライに娘を突き放す感じが、日本にはいない感じの母親像でかっこよかった。
もっと話に絡むかと思いきやでしたが。
私は子を産まないし、育てないから、マギーの気持ちはどうやってもわからないのかもしれないけれど、娘が息子だったことってそんなに動揺するのかな?
他人事だから、さっさと本人のしたいようにさせたげなよって思うんかな?
そんなことを思いました。
母マギー、アラフォーの決断
ニューヨークで暮らす16歳のラモーナ(エル・ファニング)。
長年、性同一障害に悩んでおり、自身も周囲も彼女のことを「レイ」と呼んでいる。
ホルモン療法を受けることが可能な年齢になったのだが、それには両親の署名が必要。
シングルマザーのマギー(ナオミ・ワッツ)は治療が良いのかどうか悩んでいるが、それに加えて、別れた夫と会うこと自体が気が重い・・・
というところから始まる物語で、そこへレズビアンのドリー(スーザン・サランドン)が加わることで、原題は「3 GENERATIONS」(三世代)と相成る次第。
当初の公開予定から2年もずれ込んだのは、本国での公開に際して、製作した時点からLGBTに対する世間の見方が変化したために、編集を繰り返したためだと聞きました。
なるほど、性同一障害に悩むレイの物語から、三世代の家族の物語へと視点を移したのね・・・
と、そう思わせる部分は少なくない。
映画のビリング(俳優の名前が出る順序)では、ナオミ・ワッツがトップ、続いてエル・ファニング、そしてスーザン・サランドンとなっている。
性的マイノリティの祖母と娘に挟まれたシングルマザー、それも過去に夫とのトラブルを抱えている・・・
「レイ 16歳の決断」というよりも、「マギー アラフォーの決断」といった方が正しいような内容になっているので、性的マイノリティの苦闘と決断を期待すると少々勝手が違うかもしれません。
とはいえ、レイのマイノリティとしての苦悩も充分描かれているし、先駆者としての祖母マギーの開き直ったかのような考え方も興味深かったです。
テーマが拡散している
エルファニちゃん演じるレイが16歳のトランスジェンダー、祖母は同性のパートナー有りと、LGBT映画かと思いきや、そうではなかったです。
両親の承諾がないとホルモン療法を受けられないため、両親のサインを取りつける話であり、価値観とかの話ではなかった。はっきり言ってレイの話ではなく母親マギーの話で、しかも過去の三角関係とか、わざわざ本作で取り上げる必要性を感じないテーマに焦点が当てられていました。
元題は3 generations. 祖母はレイ(ラモーナ)が男になることは反対であり、自身の固い価値観に囚われている様子。国連で働いている(?)パートナーは祖母よりはリベラルっぽい。その間にいる母親を巡る、価値観のぶつかり合いのドラマかと思いきや、そうでもない。祖母の保守的な価値観のルーツ(ちらっと出てきたけどフェミニズムかな)とかは深く語られることもない。なので世代間の衝突も深まらず。邦題だけでなく元題までも間違っているというダメっぷりです。
個人的には大失敗作と思っていますが、原因はいろいろと美味しそうなテーマを散りばめておきながら焦点を絞れず拡散しているためだと思います。そうなると語り口が雑になり、物語に説得力が生まれない。こんなに掘り甲斐のあるテーマが散在してるのに、内容が薄っすい!
エルファニちゃん演じるレイは素晴らしかったです。熱演だったと思います。正直、凄味さえ感じました。自分の力でサインを勝ち取るよう動いたところは胸に迫ります。16歳だと未成年だからバカな親に縛られて身動き取れないのは苦しいよね。
が、ケンカで殴られた後に、思いを寄せるコから、「(ケンカ相手が)女を殴るなんてひどい!」と哀れまれたシーンが最も印象に残りました。こんな痛みのあるシーンを撮っておきながら深めないなんて怠慢としか思えません。
本当に雑な映画でした。なんか誠実じゃない!
わざわざLGBTの家族にしたのに?レイの恋を描いたのに?でもメインで描かれているのが幼稚な精神年齢の母親がおりなすドタバタとはあんまりですよ。一見、子どものことを受け入れ難い母親の葛藤の話のように見えて三角関係だもんな、ひたすら雑。伯父とかなんなの?その話すらきっちり描けてない。
最後もなんかいい雰囲気で終わっておりましたが、マヌケだなぁ〜と思いました。店もなんか和民みたいな雰囲気だったし。
性別違和の苦悩をつまんねぇ昔の色恋のツマにしているという意味でも感じが悪いですね。こんなクソ脚本だから、落ち着いたBGMも逆にムードでだまくらかそうとしているように見えてしまう。
本作は早くも今年ワースト映画最有力候補です。星1.5はエルファニちゃんの演技のみにつけています。
全13件を表示