劇場公開日 2017年4月29日

  • 予告編を見る

無限の住人のレビュー・感想・評価

全293件中、61~80件目を表示

2.0只の人斬り映画。

2017年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

原作の大ファンでもあるからこそ、実写化が決まった時、少し、ガッカリしてしまいました。実写化は、原作を超えられないから。それが、アクションものなら尚更。

でも、前売り券を買い、観に行きました。拓也さんの演じる万次は、男前すぎて

原作とは程遠い感じです。でも、凛とのシーンがとてもすきで、団子買ってきてあげたり、技教えてあげたり、何だかんだで面倒見てあげてるところが、愛おしかったです。

しかし、作品の9割は人斬りシーンなので、申し訳ないのですが、途中で飽きてしまい映画館を後にしようとしたら、持っていたポップコーンをひっくり返したので、拾ってるうちに、まぁ最後まで観ようと、最後まで観たのですが

リピートは、キャストのファンの方以外絶対無いなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
涼

2.5まあ、こんなもんでしょ

2017年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

正直なところ、原作からして今一歩だと思うんですよ。
だから、まあこんなもんかなと。

木村拓哉も福士蒼汰も、変な役なのに、結構がんばっていると思いますよ。

三池崇史監督の作品って、アクションが売りなんだろうけど、個人的にはちっとも面白くないと思ってます。何というか、知的興奮に欠けるんです。脚本がダメなのかな?

コメントする 3件)
共感した! 3件)
すみれ7878

5.022年ぶりに劇場へ

2017年6月24日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 7件)
欅の木

5.0かっこよかった! とにかくかっこよかった! 不死身って無敵のイメー...

2017年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かっこよかった!
とにかくかっこよかった!
不死身って無敵のイメージがあるけれど、そんなに強くない。
あれ?すっごい斬られてるじゃん(笑)
明らかに敵の方が強い。
でも、不死身の体と心の強さで斬る。
その不器用なところが印象に残りました。
木村くん、苦手でしたが好きになりました。
40代の大人の男の魅力が存分に感じられるいい作品だったと思います。
原作は未読です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shintizukirai

3.0有限の住人も気にしてあげて

2017年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
浮遊きびなご

3.5ちょっと長いが、面白い

2017年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

不死身だと腕は上がらないんだな・・・
戸田さんが良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネパラ

4.0木村さん!

2017年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は途中でリタイアしてしまいましたが、映画化された部分は大昔に読んでいて、それが三池監督の手で映画化とくれば、天下のキムタクが遠慮なく血みどろにされる画を期待しては今か今かと待ち望んでいたのです。
実は鑑賞前は徐々に不安になってましたが…笑、予想より面白かったですよ。

・コスプレ感がすごいけど演者の魅力もある
ハマってたなぁと思うのは、ぶっきらぼうさが本人と似てるよキムタク、色気があるよ福士くん、ゲス役が似合うよ市原隼人、のお三方でしょうか。
栗山千明がまったく活躍しないままだったのはもったいないですよ…。せっかくのGOGO夕張なのに。
ほかの皆々さまも、それぞれに濃ゆい漫画キャラを存分に演じつつアッサリと退場していくので(えっこんな立派そうな箸を使い捨てにしていいんですか?!)みたいな。例えヘタか。

・がんばって詰め込んだ脚本
万次の過去、万次と凜、逸刀流との闘い、ラストバトルと盛りだくさんだけど、こじれることなく最後まで進みます。その分ダイジェスト感は強いですが。
逸刀流一派の背景描写が皆無だけど、それやってたら終わらないですしね。戸田恵梨香の演じた槇絵くらいはあってもよかった…?

・腕もげる
これでPG12かぁと思うくらい斬る斬られる。100人+300人+その他。腕や脚がもげたり、原作通りの悪趣味な描写も多くてちょっと心配ですが。
とは言え個人的には、樹に引っかかった腕をたぐり寄せようとするキムタクがベスト!!

・コメディ感が希薄
「なんじゃこりゃあ」とか、狙っているところがことごとくスベってるのはどうなんでしょ。スベリ芸なのかそうなのか。
万次と凜の間の抜けたやりとりとか、もっと笑わせるべきところでわかりやすく笑わせてくれていいのに(それこそ妙な間が気になる…)。
悪趣味なシーンでつい笑えてしまう、という狙いはハマりますけど。市原隼人の退場とかもうね。すき。

不死身というトンデモ設定と、中学生が考えたような面白武器での闘いに対して、ふつうの殺陣になると途端に絵面が代わり映えしなくなるので、ラストはもうちょっとタイトにしてよかったかもですね。
同監督の『十三人の刺客』とか、まぁほとんどのチャンバラがそうですけど、「多人数で囲みつつも同士討ちを避けるためなかなか斬り込みにいけない」というムズムズ感が、殺陣の段取りの順番待ちみたいに見えるのはもう仕方ないんでしょうけど、やはりもどかしいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゾンビ

4.5木村拓哉は夢に出てくる

2017年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 4件)
ひまわり2017

3.0キムタクがまたキムタクを演じているといわれていますが、 万次さんが...

2017年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

キムタクがまたキムタクを演じているといわれていますが、
万次さんがむしろキムタクに寄せている気が。
なのでキムタクは万次を演じただけだと思います。
原作を読んでそう思いました。

戦闘シーンは血みどろで、刺されても刺されても死なず、
見ていて内臓が痛くなりました。
そこはリアルだったのに、衣装が若干コスプレ感ただよっていたのが残念。

吐鉤群役の田中さん、この映画で木村君と共演して、木村君のオファーで
TBSドラマのALIFEに出演が決まったのだそう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cenriv

0.5初体験。

2017年6月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

劇場で観なかったことを後悔することは多々あっても、

観たことを後悔する日が来ようとは…

初めてエンドロール前に席を立ちました。

”ぶったぎり” エンターテイメント
とは よく言ったもんで
ダイジェストか?と思うほど
話は端折り過ぎ、

”そこ”に存在している 息吹 が全く
感じられない 説得力皆無の
コスプレ集団から
吐き出される 説明台詞の連続 で

終始 ダラダラとテンポが悪く、
カメラワークも
演者に寄り過ぎで、何が何やら。

そのひと 誰?いる? と思わずには
いれないほど キャラ出し過ぎ。

個人的には バカにしか見えない
ヒロインの金切り声が
一番キツかった…

高評価されてる方々には
申し訳ないんですが…

自分には 合わなかったです。

お金と時間の無駄でした…

いい映画 観たことないんだろうなぁ
と思うしかないほど
褒める要素 ゼロです。

同じ監督の作品で、
十三人の刺客 の方が 何十倍も
見応えがありました。

明らかに いらないシーンが2つほどありますが…

これよりは マシ です。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
dAi5

3.0原作読んでみよ🎵

2017年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画として面白いほうだったと思います。原作を読んでいないので、自分的に疑問に思うところも数ヵ所あるのだか、劇中のなかで、さりげなく説明があったり、自分で推測するしかなかったりするのだが、これこそが映画なんですね。
善悪は個人の立場によって、それぞれである、復讐って始まりがどこからかわからなくなるよねとか考えてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もりちゃん

4.0面白かった\(^o^)/

2017年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最近のキムタクは他の出演作でも『キムタク』っぽくなくなってきていた。最近いいなぁ~と思っていたら今回の万次といい、カッコよかった。
実は初めてキムタクをカッコいいんだ~と思った。
色々葛藤があっての結果で努力したんだなと思った。

他の俳優人達も素晴らしく特に北村一輝なんて特殊メイクで誰だか気付くのに殺される寸前までわからなかった(^o^;)

全体を通して三池監督の当たり作を観れたと思った!!(^o^)

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ちぃ

3.0アクションだから面白いかは微妙…

2017年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

まぁまぁです。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レン

5.0最高でした!

2017年6月2日
スマートフォンから投稿

映画館で観て、久しぶりにスカッとしました。内容(敵討ち)も日本人には、理解できました。殺陣の連続も、爽快でした。ただスクリーンを観て、迫力に圧倒されました。この続編があれば、木村拓哉氏にやって頂きたい。最高です。!

コメントする 1件)
共感した! 7件)
みーくん

2.5キムタクは最高、他はやや平均下

2017年6月2日
Androidアプリから投稿

グルーヴの続かない脚本とガチャガチャ動き過ぎなカメラはかなり興醒めだが、大掛かりなオープンセットはやはり魅力的。ラストは『剣鬼』オマージュ?散々言われてる通り、木村拓哉が不死身の剣豪を演じるという目論見は、ものの見事にハマってる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
花火

3.0キムタクに脚本が追いついてない

2017年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

やはりキムタクの所作は、いちいち格好良かった。

色々な刺客が襲い掛かってくるわけだが演技が素晴らしくとも、そいつらの背景に深みがなく、手に汗を握る事は出来なかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゼットン

4.0意外とよい

2017年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
い~だ

5.0チーちゃん

2017年6月1日
スマートフォンから投稿

とても、素晴らしかったです❗拓哉くん演じる万次カッコイイです数回観ました、キャストの皆さんも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
美幸

5.0素晴らしい!

2017年6月1日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

すごく面白かったです!私は木村拓哉さんがそんなに好きではなかったのですが、万次さんを演じる木村拓哉さんがとても素晴らしかった!とてもカッコよかったです。ファンになってしまいました!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
うさぎん

1.5ストーリーないね!

2017年5月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだこの映画と思ったのは私だけでしょか。残念な映画でした。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
タコ助
PR U-NEXTで本編を観る