コスモス : 関連ニュース
被告は3人の人間を噛んだ犬! カンヌ映画祭パルム・ドッグ賞の不条理法廷コメディ「犬の裁判」ポスター&場面写真
第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門出品作で、パルム・ドッグ賞を受賞した「犬の裁判」(原題:LE PROCES DU CHIEN)が初夏公開される。このほど日本版ポスタービジュアル、場面写真4点が披露された。 人間と動物との関係に... 続きを読む
2025年2月14日【2024年放送・地上波ドラマランキング】「西園寺さん」を抜いてSNSを賑わせた禁断愛ドラマが「最も好きなドラマ」首位に!
2025年の冬ドラマが続々と初回放送を迎えていますが、映画.comでは24年12月23日~25年1月5日の期間、「2024年放送の地上波ドラマで面白かった作品」を聞くアンケートを行いました(参加者6722人※1)。本記事ではアンケート... 続きを読む
2025年1月18日「薬屋のひとりごと」第2期が25年1月10日から連続2クールで放送 ティザーPVとキービジュアル公開
テレビアニメ「薬屋のひとりごと(第2期)」が、2025年1月10日から連続2クールで放送されることが決定した。ティザーPVとキービジュアルが公開されている。 日向夏氏による原作は、シリーズ累計発行部数3800万部を超える人気小説(イ... 続きを読む
2024年10月23日相米慎二監督「お引越し」「夏の庭 The Friends」4Kリマスター版、12月27日から公開
相米慎二監督作品「お引越し」「夏の庭 The Friends」4Kリマスター版が、12月27日から全国順次公開される。併せて、相米作品に出演した田畑智子、中井貴一、戸田菜穂、笑福亭鶴瓶からのコメントが披露された。 「セーラー服と機関銃... 続きを読む
2024年9月9日重病の父の誕生日パーティーで揺れる娘の心、家という小宇宙「夏の終わりに願うこと」監督インタビュー
ベルリン国際映画祭エキュメニカル審査員賞受賞、アカデミー賞国際長編映画賞ショートリストに選出されたリラ・アビレス監督長編第2作「夏の終わりに願うこと」が公開された。離れて暮らす父と再会した少女の揺れ動く心をみずみずしく描き、世界各地の... 続きを読む
2024年8月10日「アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家」ヴィム・ヴェンダース監督インタビュー 3Dを採用した理由、感銘を受けたキーファーの芸術への考え
ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダースが、戦後ドイツを代表する芸術家アンゼルム・キーファーの生涯と現在を追ったドキュメンタリー「アンゼルム "傷ついた世界"の芸術家」が公開された。 ナチスや戦争、神話を題材に、絵画、彫刻、建築など多彩な表現... 続きを読む
2024年6月22日日常を優しく詩的に紡ぐバス・ドゥボス監督「ゴースト・トロピック」「Here」ロングインタビュー
2014年に長編第1作を発表して以来、わずか数年でベルリン、カンヌをはじめとする映画祭から熱い注目を集めているベルギーのバス・ドゥボス監督の長編第3作「ゴースト・トロピック」(19)と新作「Here」(23)が公開となった。このほど、... 続きを読む
2024年2月3日「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」第1弾入場特典は書き下ろし短編小説 4D版などの上映も決定
1月26日から全国公開される「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の第1弾入場特典(入場者プレゼント)が明らかになった。「MX4D」「4DX」「Dolby Cinema」版の上映や、公開記念舞台挨拶の開催も決定。さらにシリーズお... 続きを読む
2024年1月15日「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」ライジングフリーダムが爆炎に包まれる本予告完成 キャラポスターも公開
2024年1月26日公開の「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」の本予告編とキャラクターポスタービジュアルが公開された。 02年にスタートした「機動戦士ガンダムSEED」シリーズは、人々がプラント(スペースコロニー)を建造し、... 続きを読む
2023年12月18日「機動戦士ガンダム SEED FREEDOM」メインビジュアル披露 新組織コンパスと新興国ファウンデーションが物語の軸に
2024年1月26公開の劇場アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のメインビジュアルが披露された。 「機動戦士ガンダムSEED」シリーズは、人々がプラント(スペースコロニー)を建造し、宇宙に住むようになった時代(C.E.=... 続きを読む
2023年11月24日【入場特典リスト・7月14日最新版】本日公開「五等分の花嫁∽」は水着色紙&ムービー 「東リベ」は新特典登場
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメや2.5次元作品、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開「五等分の花嫁∽」が要注目! さらに、公開中の「東京リベンジャ... 続きを読む
2023年7月15日北川景子、20年ぶりに「セーラームーン」カムバック 劇場版アニメでセーラーコスモス役「震えるくらいびっくりしました」
北川景子が、「劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos」(前編:公開中、後編:6月30日公開)にボイスキャストして参加していることがわかった。物語の鍵となるキャラクター・セーラーコスモス役として参加している。あわせて、スペシャルP... 続きを読む
2023年6月14日「私たちの人生レース」監督、「この子は何者だ?」 ユンホの情熱あふれるプロ意識に感服
ディズニープラスのコンテンツブランド「スター」で独占配信中のドラマ「私たちの人生レース」の制作発表会見が韓国・ソウルで行われ、メインキャストのイ・ヨニ、ホン・ジョンヒョン、ムン・ソリ、「東方神起」のユンホ、イ・ドンユン監督が登壇した。... 続きを読む
2023年5月18日アンドリュー・ガーフィールド、新作映画で天文学者カール・セーガン役に
世界的に有名な米天文学者カール・セーガンを題材にした南米チリ出身の俊才セバスティアン・レリオ監督の新作映画「Voyagers(原題)」に、アンドリュー・ガーフィールドとデイジー・エドガー=ジョーンズ(「ザリガニの鳴くところ」)が主演す... 続きを読む
2023年5月15日【「鬼滅の刃 遊郭編」総集編放送】ufotableお勧め作品5選 同社の礎を築いた初期作から徳島でしか見られない短編まで
4月1日午後9時からフジテレビ系で、「鬼滅の刃 遊郭編」の特別総集編「遊郭潜入編」が放送されます。翌週8日の「遊郭決戦編」とあわせて2週連続で放送され、9日午後11時15分からは、待望のテレビアニメ第3期「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」が初... 続きを読む
2023年4月1日「ラーゲリより愛を込めて」あらすじ・キャスト一挙紹介 撮影裏話も
二宮和也主演の「ラーゲリより愛を込めて」が12月9日、全国で公開され、週末3日間で観客動員27万3000人、興行収入3億7400万円と順調な滑り出しを見せています。作家・辺見じゅんさんのノンフィクション「収容所(ラーゲリ)から来た遺書... 続きを読む
2022年12月17日「劇場版アイカツプラネット!」7月15日公開、ティザーPV披露 初代「アイカツ!」新作ストーリーも同時上映
「劇場版アイカツプラネット!」の公開日が7月15日に決まり、同時上映作として「アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY」の制作も決定した。あわせて、ティザーPV(https://youtu.be/TIJPNATXGPk... 続きを読む
2022年4月14日撮影期間4年、黒井千次の短編集を映像化! RCサクセションの名曲が流れる「たまらん坂」3月公開
国内外で注目を集めたデビュー作「LINE」をはじめ、「ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ」「フリーダ・カーロの遺品 石内都、織るように」でも知られる小谷忠典監督の最新作「たまらん坂」が、3月19日から公開されることが決定。あわ... 続きを読む
2022年1月9日トム・クルーズの宇宙ロケ映画、“史上初”の称号逃す ロシア映画が先に宇宙へ
トム・クルーズがタイトル未定の次回作で前人未到の宇宙ロケに挑戦する予定だが、同様の企画を発表していたロシア映画に先を越されてしまった。米バラエティが伝えている。 宇宙で撮影された史上初の長編劇映画となる「The Challenge(原... 続きを読む
2021年9月24日【「ブラックバード 家族が家族であるうちに」評論】家族のメロドラマという予想を覆す、後半の展開に言葉を失う
イングマール・ベルイマンを擁した北欧映画は伝統的に、ざらついた家族の肖像を冷徹に描いた作品が多い。本作はそんな北欧作品のひとつ、ビレ・アウグストによる「サイレント・ハート」(2014/未)を、「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッ... 続きを読む
2021年6月20日全57件中、1~20件目を表示