劇場公開日 2016年4月9日

  • 予告編を見る

ボーダーライン(2015)のレビュー・感想・評価

全248件中、101~120件目を表示

4.02023年12月10日再見(UNEXT)

2018年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

何度見てもメチャクチャ面白い。緊張感が半端ない。今のイスラエルとハマスの戦闘の様だ・・・。画面の緊張感が今見ても全く色あせない。★4.5に点数アップ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mark108hello

2.0なんかもう、救われない。

2018年5月20日
PCから投稿

こんな恐ろしい場所があるなんて、事実だったんですか?なんていうか、もう救われない。これからメキシコに行くんですけど、心配です。あぁ。演技は良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kentaro

4.0リアルできつい

2018年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

殺伐としたリアリティに富んでいたし、ヨハンヨハンソンの音楽も、不安を煽り効果的だった。

誰の基準が正しいのか、こんな世界でいいのか。
現実はもっと優しい世界になって欲しいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カルカソンヌ

4.0こんな

2018年4月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

世界が同じ地球上に有るなんて信じられないが、これも現実なんだと思うと本当に今の現実は実は脆い物なんだと実感した。

普通の神経では直ぐに持たなくなる世界に突然行くことになった主人公の心が崩壊しそうな感じが観ていて痛々しかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
REpower

5.0ゼロダークサーティより好き

2018年4月8日
iPhoneアプリから投稿

この映画の好きなところ
・ありがちな主人公の成長物語ではない
・不穏な予感をさせる演出(音楽最高)
・ラストの主人公視点からの変換
・ジョシュブローリンの下衆感
・エミリーブラント

メキシコ麻薬カルテルものはハズレが少ない。トラフィックとならぶ傑作。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
90's

3.0期待していたことと違う。

2018年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

主人公が麻薬戦争の現状を知り、
ボロボロになって善悪の境界線の間で揺れる。
そんな映画だと思ってレンタルしました。
しかし違いました。主人公はずっと蚊帳の外で途中で選手交代させられストーリーが復讐劇にシフトしてしまうというものでした。
私が勝手に期待していたものと違ったのでそんなに好きになれませんでした。しかし、空気感とか緊張感がとても良く描けてました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
金のバロット

4.0緊迫感

2018年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

もちろん本物は見たことないけど、リアル感がハンパない。
特に国境での銃撃戦に至るくだりなんか、ひりつくような緊迫感。

全体をとおして無慈悲というか、
善と悪ってなんなんだ?という問いを力いっぱいぶつけられる。
画づくりも面白くて、キャストにも華がある。

それにしても、ベニチオ・デル・トロは陰のある男がハマり役。
謎の説得力というか、観てると本物のような気がしてくる不思議。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
mar

4.0力無き正義と圧倒的な暴力 278-12

2018年3月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

正義感あふれる主人公は己の正義を貫こうとするも、圧倒的な権力と己の無力さ故、想像を絶する現実に対し何もぇきない。どういう事なのか説明を求めて喚き散らすのみ。任務に連れてこられた理由も、彼女が必要だった訳ではない。

法規的な正しさだけで何とかできるほど甘い環境じゃなかったのだ。力なき正義は無意味なのだ。目的を達成するには彼のような、何を犠牲にしても、どんなことをしてでもやり遂げるという漆黒の意思が必要だったのだ。

善悪のボーダーラインとは目的、環境、個人の意思によって左右されるもので、己の正義を貫きたければ力をつけねばならない、そんな映画でした。

(映像3 脚本4 演出5 音楽3 配役5 )×4=80

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もやし

4.0ドキドキ

2018年2月23日
PCから投稿

興奮

知的

難しい

緊迫感がとんでもないです。続編も楽しみすぎる!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tomtom12

3.5流れは良いのですが

2018年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

音楽と画面で緊張感を作るのがとっても上手いなと感じました。ただ、軸となる人物が複数人いる中でそれぞれの物語を描き切れてないんじゃないかとも思いました。良い意味で映画館で観たら楽しい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
donothing

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2018年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
supersilent

4.0CIAとFBI

2018年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

常識的に見れば無茶苦茶やってるCIAとその手先もFBIのお墨付きが必要だったとは(苦笑)。
白が無理なら無秩序なグレーより秩序ある黒のほうが扱いやすい。CIAが中南米で行ってきた基本原理なんだろう。相手が国家でも味方組織でも同じ。
ビルヌーブの緊張感のある落ち着いた画面が秀逸。突き放した感のある主人公の扱いもメッセージに通じるものがあった。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
HigeKobo

4.0これが現実なんでしょうか?

2018年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

トランプ大統領が壁を作ると言ってるのは、この映画が現実に近いとすれば、一方的に非難したり、バカにする事は出来ないなぁ、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
哲也

3.5この世界の片隅に

2018年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

私のいる世界の片隅では、お財布を電車に置き忘れても大概見つかる。だけどもうひとつの世界の片隅では、日常的に死体が宙ぶらりんでぶら下がっている。

その世界では、明日は私が酸のプールで殺されているかもしれない。明日は息子が焼かれるかもしれない。その世界では、誰かの子供を殺すとそれが飯になる。それはメキシコだけではないかもしれない。シリア、イラク、アフリカ、世界中の子供達が飯になっているのかもしれない。さて、麻薬カルテルのボスだけでなく、この世界の大ボスはどこで美味しい飯を独り占めしているのか?今日もワインが美味しい。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ミカ

4.0善と悪ではなく、毒でもって毒を制す。

2017年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

善と悪ではなく、毒でもって毒を制す。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
munerin

3.5普通

2017年12月24日
iPhoneアプリから投稿

Amazon primeにて。

割と面白かった。

主人公の女が何もさせてもらえなかった。

目的のために手段を選ばない感じ、コンサルタントに似てるかも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
テキスト

3.5ダークな内容。スリル満点

2017年12月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

デルトロがすごーく怖いです。でも、ちゃんとその理由があって、、、
メキシコの麻薬王がらみの汚職なども関係していて、とても闇が深いです。
意味を全くわからずなぜか協力するハメになる刑事?の巻き込まれぶりが、話の流れを理解出来ずにただ見るしかない私た観客とダブります。
ダークさがすごくドキドキを誘います!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
pippin555

4.0ダークすぎて恐ろしい。

2017年11月30日
スマートフォンから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろっぴ
PR U-NEXTで本編を観る