「境界線の真意は」ボーダーライン(2015) 森泉涼一さんの映画レビュー(感想・評価)
境界線の真意は
アメリカとメキシコの国境の町フアレスで麻薬組織ソノラカルテル撲滅に向けて極秘任務が遂行される。
冒頭からカルテルの意味を妙に意味深があるような伝え方で演出するのがドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の特色でもあり、雰囲気で監督の世界に自然と入り込めるのは異質で心地よい。
まず言いたいのは世界観が非常に素晴らしい。FBIと聞けば警察のエリート集団というイメージがあるが、それも冒頭のシーンで覆される。迅速に制圧する突入部隊だが、悲惨な現実を目の当たりにすると嘔吐するものまで。この様子はかなりリアリティを追求しているものと思われる。
ここからカルテル撲滅のために物語は展開していくわけだが、とにかくフアレスという麻薬に染められた町がどれだけ危険かという雰囲気作りが他のクライム映画に比べ突出している。
重低音が響く汽笛のような音が連続する音楽、夜の行動を暗視ゴーグル主観や上空からの空撮映像と巧みに使うカメラワークもリアリズムを生んでいる上にこちらにも興奮度が伝わってくるのは魅力的。
更に言えば冒頭の突入を含めこれまでの成果が認められ今回のフアレス制圧に抜擢された女性FBI捜査官ケイトをはじめ、個性あふれる人物が多いのも特徴の一つ。特に異様な雰囲気を醸し出しているのがベニチオ・デル・トロが演じたコロンビア人。これに関してはデル・トロに感服するしかないがこの存在は本作の大黒柱といっても過言ではない。そして、ケイトのエリート捜査官という肩書の意義がラストに集約されているところで、ただのクライム映画とは一味違うところを証明してくれている。
コメントする