デスノート Light up the NEW worldのレビュー・感想・評価
全231件中、181~200件目を表示
なかなか面白かった
なかなか面白かったです。ただ最後の追い詰められるシーンは畳み掛けるところの緊迫感がないのだよ。
東出昌大が悪いわけではないのだけど、全部東出くんのせいにされちゃいそうだな。編集のやりかたがぬるいと思う。
別の雰囲気だか良い
前作を超える超えないとかではなく、この作品は前作とは全く違う雰囲気を放っている。しかし、それでも後半につれて加速する推理要素、核心に迫るシーンまでの展開はワクワクしながら観れた。また、役者の演技(とくに池松さん)が迫力あり、一層ワクワクドキドキを倍増させてくれた。
2時間クオリティーとしては良
展開が早いなーとは思ったが、あくまでも映画は2時間しかない。そう考えるとクオリティーとしては良いのではないかと思う。
1番良かったのは海砂のシーン。あそこは素敵なシーンだと思った。
トータル的に見ればまぁこんなもんかって感じ。
原作は読んでないままだけど ドラマ&映画シリーズ ずっと見てるので...
原作は読んでないままだけど
ドラマ&映画シリーズ
ずっと見てるので...
今回は
デスノート6冊(笑)
死神も新キャラが‼︎
お馴染みリュークが出てくると
なんか安心しちゃうね
中村獅童の声も定着したね
池松壮亮君が良かったな
メタルなヒョットコお面いいねっ‼︎
隣の席の老夫婦が爆睡だった(笑)
何故見にきたのか?
予想外の感動
最後のどんでん返しといい、死神たちの感情がとても感動した。
劇中歌や主題歌をもう少し踏んだんに使ったら迫力が一段と増すのにと思ったところが少し残念なところ。
しかし、邦画であれだけ面白かったので満足して帰りました!
ずっと暗い
ストーリーに抑揚がないというか、ずっと暗い雰囲気のまま終わりました。感動など、心に打つものがありませんでした。凝ったストーリーを作成し、前編からの繋がりを持たせようと細かくこだわっているのはよく分かるのですが、前作のような引き込まれる面白さ、感動が全くなくとても残念でした。
キャストも大きく影響しますね。前作はキャストがとにかく良かった。松山さんの怪しくも知的で何故か可愛らしさも感じさせるL、狂気的で悪役ながら主役の貫禄充分のライト、アイドルの美しさの中に闇を持つミサ、警部の方々も皆とてもはまり役でした。
今回は、暗いミステリー洋画を観ているようで、デスノートの魅力が消されてしまい残念です。
初日!
初日の舞台挨拶付きで観ました。
主要キャスト3人の演技はとても素晴らしく、テンポも良かったのですが……いまいち引き込まれる要素がなかったと思います。
なんだか良くわからなかったという感じです。
良い若手俳優さんを揃えているだけに、ちょっと残念でした。
失敗作としか言いようがない。評価も低すぎる点で駄作。
心理戦、頭脳戦の要素がなくストーリーもとてつもなくたいくつで何を描きたいのかもわからないし、エンターテイメント性も低くガッカリした。脚本、俳優どちらも落第点。前作でファンになりこの映画が面白いと期待して見に行くと、まずガッカリすると思う。これが面白いとか、好評価つけている人は、ミーハー的にキャストで映画を観てる人のキャストが好き嫌いのレベルの評価だと思う。作品としては最低ランク
よかった
話の内容は分かりやすかったし、見ていて終始次が気になる展開だった。
主役3人の安定感もすごかった。
その分周りが少し浮いてた。
少し気になったのは、話の内容が進むテンポと、シーン写りのテンポがあってないというか、話はポンポン進むわりにやけに上映時間が長く感じた。
初見殺しが幾つかあったから、前作は見ておいた方がいい。
完全に次に含みを持たせる終わり方だってので是非やってほしい。
世間評価はどうなのかな。私はアリ。デスノートの世界観の中で新しい展...
世間評価はどうなのかな。私はアリ。デスノートの世界観の中で新しい展開が楽しめた。ちょっと長いのと無理矢理な部分もあったけど…ドキドキしてちょっと切ないのもまた良し。
駄作覚悟で観に行ったけど、良かったです。
頭脳戦ではない
原作からでも前作からでも良いが今までの出来事やデスノートのルールに関する予備知識必須。とはいえ、デスノートが大好きな人には残念な出来かも。
デスノートらしい頭脳戦や心理戦はほぼ無く、キラ崇拝者がキラに会いたくてノートを集めようとする話。
悪くはないけれど言っていることが矛盾していたり、ノートのルールが破綻していたりするし、銃撃戦になっちゃうし、説明がつかないことが多いし、まあこんなものかなという感じ。
デスノートルール内で展開する刑事物の亜流
前回のデスノート事件から10年。
世界に6冊のデスノートが頒布され、日本では警視庁にデスノート対策班が設置された。
対策班の主力は三島と名乗る、デスノート事件に詳しい刑事(東出昌大)と、前回の事件解決の立役者Lの後継者で世界的探偵の竜崎と名乗る男(池松壮亮)。
そんな二人の前に、デスノートを用いた通り魔的殺人者が現れる・・・
というところから始まる物語は、その後、前回の事件の犯人キラの後継者(菅田将暉)が現れ、地上にもたらされた6冊のデスノート争奪戦が始まる。
うーむ、前作をおさらいしておけばよかった・・・
とにかく、デスノート・ルールが判らない(思い出せない)。
顔を特定して名前を書くと、書かれた人物は書かれたとおりに死ぬ、というのは覚えていたが、その他はさっぱり。
一度名前が書かれると、その後に名前が書かれても無効になるとか、また、ノートを破ろうが燃やそうが効果は変化しないとか、デスノートを使った後に所有権を放棄すると所有時の記憶がなくなるとか、死神と契約すると観た人物の名前がわかるとか、なんだかそんなのがあったのね。
さらに今回は、地上に存在できるデスノートは6冊が上限だとかというルールも加わる。
劇中前半で誰だったかが死神に問う「デスノートにはルールはいくつあるんだ」というのを、製作者サイドにそっくりそのままお返ししたい気持ちになった。
で、そんなルールの中で繰り広げられる物語が、刑事ドラマの亜流。
すなわち、
(1)誰が貴重な品(デスノート)を持っているか
(2)誰が、その貴重な品を狙っているのか
のふたつで物語が展開される。
いやぁ、刑事ドラマならば、一般の常識や法律という範疇で活動がなされるから、観ていて(納得できなくても)わからなくなることはないんだけれど、デスノートルールの中で展開されても、なんだか勝手にやってくれ、という気になってしまう。
前作で感じられた「ノートを手に入れた主人公が、「犯罪のない世界を夢見、また、法律で罰せられない犯罪者を自らの正邪の論理で罰する」ところから発せられる「物語の葛藤」が、本作ではまるでない(いや、最後の方にあるのはあるんだけれど)。
ということで、今回は期待外れ。
135分の長尺も、やたらと疲れるだけの結果になってしまった。
全231件中、181~200件目を表示