劇場公開日 2016年10月8日

  • 予告編を見る

グッドモーニングショーのレビュー・感想・評価

全133件中、41~60件目を表示

3.0クスッと笑えて、テレビってこーやってんだーって分かって、まあそれだ...

2018年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

クスッと笑えて、テレビってこーやってんだーって分かって、まあそれだけ。
濱田岳はうまいなー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まるぼに

3.0つかみとコンセプトは良いが…。

2018年2月2日
iPhoneアプリから投稿

架空のワイドショーの司会者のハチャメチャな一日を描くというストーリーはかなり斬新。主演の中井貴一さんは実際に司会をしてそうな雰囲気たっぷりでお見事です。

また、ワイドショーの舞台裏をコメディタッチながらも緊迫感伝わる雰囲気を織り込んで描く場面も、テレビ業界とは無縁の私からすればただただ関心するばかりでした。

ただ、中盤からがちょっと冗長かなと感じてしまいました。中途半端に深いテーマを持ち出すなら、もう少し丁寧に描くか、もしくは完全にコメディに振り切れるかのどちらかのほうがより、さらに観やすい作品になったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あるぱか

4.0こんな報道あり得ない…(笑)

2017年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

なんてはちゃめちゃな展開(笑)

中井貴一さんが、冷や汗タラタラ流しながら必死に報道する姿が新鮮でした。

ヒロインの長澤まさみさんの、したたかな笑顔がより一層中井さんの心をかき乱していました…。

ちょっと強引すぎる展開だったり、無理矢理な設定だったりしましたが、それでも面白くてのめり込んでいました。

中でも、犯人役の濱田岳さんが最高の演技でした!

彼の演技が始まると、周りの人の演技が霞んでしまうのが不思議です。

様々な犯人役を乗りこなしてきた浜田さんですが、今回もとても見応えのある犯人が実に見事でした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ガーコ

3.5レビュー

2017年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

テレビを通じて『世間』をあぶり出す、というテーマが重くなりすぎないように、軽妙に散りばめられたガス抜きが良い。常に雰囲気は軽い、ただ、内容については立ち止まって考えるべきものがある。面白い!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みそしる

3.5見終わったらスカッとする明るくなれた♪ 中井貴一さん、吉田羊さんや...

2017年11月19日
iPhoneアプリから投稿

見終わったらスカッとする明るくなれた♪
中井貴一さん、吉田羊さんやっぱりかっこいいなー♡

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほ

3.5面白かった。

2017年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

現実と理想の間をゆらゆら。
単純に楽しめたし、シュールでもあってバランスのよい作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
seluro

2.0ワイドショーってこうやって作られているんだろうな

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

報道の裏側が見られた感じがした。勉強になった。

コメディー要素満載だったし、長澤まさみはセクシーでいい味だしていたし、ドタバタ劇が面白かったが、劇場でみたいかと言われれば、、うーん。2時間ドラマで十分という感じ。

立てこもり犯の濱田岳の犯行動機もあまり肩入れできなかった。

中井貴一と吉田羊のエンディングシーンは好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
minori

4.0朝のワイドショー

2017年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

朝のワイドショーのメイン司会をやっている局アナ(中井貴一)、視聴率が悪く打ち切りの噂が持ち上がっているようだ。
ある日、カフェに人質をとって立てこもった犯人が、この局アナを連れてこい、と要求、ワイドショー放送中にもかかわらずカフェに向かう。
テレビのワイドショーやバラエティに対し、痛烈な批判を浴びせるが、そこで止まっているのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

2.5めざましテレビ

2017年8月20日
iPhoneアプリから投稿

映画の予告の時点で、普通に面白そう〜くらいに思っていたら、良くも悪くも期待を裏切らずそれなりに普通に面白かったです。

暇つぶしにちょうどいいかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おむらいす

2.5期待しすぎた

2017年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

もっとギャグかと思ってたらそうでもなく。
深いわけでもなく。普通に楽しいかんじ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ノグ

3.5テレビの裏側

2017年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

思った以上によかったです。

中井喜一が主役の時点で見飽きた感があるのですが、まずストーリーの軸のテレビとはワイドショーとはという部分が意外と深くて良かったです。

時任三郎も吉田羊も長澤まさみも好きですが、過去素材動画を検索する役の梶さんが大好きです。箸休めのお新香みたいなキャスティングですが、これが無ければ観なかったでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
BAININ

3.5思ったより深い

2017年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

何も考えず笑える話なのかと思ったら、そうではなかったし、仕事の裏側とか、見入る部分もあった。次の日の本番を是非見たいものだ。今のワイドショーって、週刊誌が掴んだネタをそのまま放送して繰り返してる感じがする。独自で掴んだ情報ってどれくらいあるのか。番組間やテレビ局間の競争ってどれくらいあるのか。そーゆーのないと、どうしてもつまらない番組になってしまうよなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いつこ

3.0ワイドショーこそエンターテイメント

2017年7月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

完全なるコンプライアンス違反だけど、だから面白い。
コンプライアンスなんてぶっ壊せ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0面白かったですね。

2017年5月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さえ

2.5視聴者は最後まで騙す!!

2017年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

知的

フジテレビの日常業務を見せる出だしはテンポが良かったですが、本編に入ってからは停滞し説教臭くなって残念です。内情をひけらかしているように見せて、スポンサーのスの字も出て来ないのも嘘臭いです。これだけの役者を揃えておきながら、テレビドラマ並みの脚本で勿体なかったです。タイトルにもあるショー的なものを期待すると裏切られます。長澤まさみはエロいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

4.0普通に面白かった

2017年4月20日
Androidアプリから投稿

評価が低いので、ハードル下げて見たからというのもあると思うが普通に面白かった。
まあつっこみどころ満載ではあるがそれなりにドキドキハラハラし、ニンマリするような場面もいくつかあった。
ワイドショーの裏側をリアルに描いており、現代社会の闇というか実際こうだよね?って共感できるエピソードもうまく盛り込まれてて飽きさせない。
他のレビューにあるように確かに最後までコメディに徹した方がよかったかもしれないが、これはこれで楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイは!?★

3.5他人事のように観れなかった。当事者としては色々思うところはあると思...

2017年3月5日
iPhoneアプリから投稿

他人事のように観れなかった。当事者としては色々思うところはあると思うが、ある種いつも話をしている一つの口しかない難しさの塊を感じるいい映画だった気がする

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sdfghjkl

3.0それなり

2017年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長澤まさみは、きれい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
CB

2.0業界の裏側を覗いているような、前半の疾走感は好き。後半はやりすぎ。

2016年12月3日
PCから投稿

業界の裏側を覗いているような、前半の疾走感は好き。後半はやりすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えろこ

4.0まさに“ワイドショーの意地”。ニュースの裏側で戦う人々。

2016年11月26日
PCから投稿

笑える

悲しい

興奮

【賛否両論チェック】
賛:追い込まれた主人公が、トラウマと戦いながら、立てこもり事件解決に奔走する様が、コミカルながらもカッコイイ。普段観られない番組制作の雰囲気を垣間見られるのも嬉しい。
否:ラストの手段は賛否必至。ツッコミどころも多く、本格派には向かないか。

 訳も分からぬまま、立てこもり事件に巻き込まれた落ち目のキャスターが、過去のトラウマに立ち向かいながら、事件解決へと奮闘する姿が、痛快でもあり印象的です。まさに“言葉で暴力と戦う”を地で行くシーンなんかは、不思議とカッコイイです。
 同時に、テレビ番組の裏側が垣間見られるのも、この映画の魅力の1つ。コーナーの担当者同士の火花散るせめぎ合いや、懸命に準備した企画が容赦なく変更されていく様、ワイドショー班と報道部との確執や、それでも視聴者が観たいものを届けようとする執念等々、普段は観られない世界を覗き見る楽しさがありますね。
 ツッコミどころは多々ありますが、それでもクスッと笑えてグッと来る、そんな娯楽作品に仕上がっています。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド
PR U-NEXTで本編を観る