グッドモーニングショーのレビュー・感想・評価
全135件中、41~60件目を表示
フジテレビっぽい
番組開始直前のテレビ局の現場は、テレビ局が作った映画だからリアリティー高い。
次から次へとニュースソースが更新されて、トップを何にするかの取材者のプレゼン合戦、細かいコーナーの裏事情などは、多分本当なんだろうなと思う。
ただ、キャラクターの描きこみが薄い。
中井貴一と時任三郎、この2人の配役は完全に80年代ドラマファン向けなんだろうし、中井突入時の「勇気のしるし」は時任に言わせて、と思ったが、関係性はよく分からずぼんやりして思い入れが出来なかった。
長澤と志田の女子アナ同士は、仲良いのか悪いのかぼんやりだし、スタッフの中でも誰が現場で一番偉いのか、多分松岡なんだろうが、その役職もよく分からず、局内での関係で面白かったのは、報道班とバラエティ班の色分けの極端さ位。
そもそも中井の家族の話、長澤との本当の関係がハッキリ描かれてないので、全部ボンヤリして進行する。
濱田とのやりとりも、キャラが不完全で濱田のアドリブが多そうで大変そう。可哀そう。
良くも悪くもフジテレビっぽい。
コメントする (1件)
共感した! (7件)
つかみとコンセプトは良いが…。
こんな報道あり得ない…(笑)
ワイドショーってこうやって作られているんだろうな
テレビの裏側
思ったより深い
視聴者は最後まで騙す!!
普通に面白かった
全135件中、41~60件目を表示









