劇場公開日 2016年9月10日

  • 予告編を見る

四月は君の嘘のレビュー・感想・評価

全235件中、81~100件目を表示

2.5キャスト人気だけ

2017年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

思ったより展開が安直だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅんぺい

5.0天使たちの出会い

2017年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Takehiro

5.0広瀬すずが可愛いから

2017年10月2日
iPhoneアプリから投稿

広瀬すずが可愛いから良いです。
ストーリーも分かりやすいし、原作リスペクトは原作見れば良いわけで。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
紺野

4.0バイオリンとピアノ

2017年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

原作は未読。
バイオリンとピアノのセッションは素晴らしかった。随分前から練習をしたと言っていましたが、手にしたことのない楽器をあそこまで形にするのは、大変だと思います。
実際、練習をしてキラキラ星変奏曲を弾いていた山﨑賢人さん。両手を動かすだけでも大変なのに、とても器用な方なのでしょう。広瀬すずさんも何でも出来る方なのですね。
切ないラブストーリーであり、音楽映画でもありとても好きな作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
u*s*a*

4.0心が痛い

hさん
2017年9月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
h

4.0山崎賢人くん好きのおばちゃん

2017年8月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 4件)
go-chan

1.0期待ハズレ

2017年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
恒彦

3.5原作は知らないけど

2017年8月8日
iPhoneアプリから投稿

原作や予備知識は全くない状態で観たけど、映画だけ観ればそれなりに楽しめました。
ストーリー的にはお涙頂戴ものになりがちだけど、一切そういう気を起こさせないのは逆にいいことなんだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SelfishCat

3.0日本の名物

2017年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

楽しい

青春ラブストーリーは興行的に堅いのか、同じような話が何本も作られる。
ピアノの天才と言われたが、弾くことを止めてしまった男子高校生(山崎賢人)と、バイオリンを感覚で引いてしまう女子高校生(広瀬すず)が出会う。
難病モノです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.0切ない青春

2017年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ピアノが弾けなくなった天才ピアニストは、またその音色をとりもどしたが失ったものも大きい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.5思ったより

2017年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

アニメ版の大ファンの私は、どうせ映画版版ろくなもんじゃないと、全く期待しないでみました。
それが良かったのかな⁉︎
ヒロインが広瀬すずなのも、凄く気に入らない点だったけど、天真爛漫なヒロインの感じは良くてでいた。
周りの役者の演技も良かったので、作品としてしっかりまとまっていた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おのもん

4.5心が弱ってる

2017年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

萌える

幸せ

泣ける

と思った。
愛くるしいヒロインを死なせて泣かせようなんて、
何て姑息でしょうもない映画だ!
ちょっと前までの私なら思ったはず。
でも、今は私の汚れた心にしみ入り、
潤いを与えてくれる。
とにかく、広瀬すずがかわいすぎる。
友達の女の子の想いも純粋で切ない。
私にはなかったし、今後あり得べくもない。
この映画への想いは清々しく心に溢れている。
それを十分に表現できるボキャブラリーを持ち合わせていない自分を恥じる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みみず

2.5バイオリンいい!

2017年6月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
いわし

NGUYENVANTHIE

2017年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Thiện

すばらしい

2017年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

幸せ

やはり映画の短い時間の中で、原作の素晴らしさをすべて伝えるのは無理があります。

でも、主人公二人に絞って描写した結果、二人の気持ちがとても画面から伝わってきました。

特に、広瀬すずさんの演技がよかったです。バイオリニストとしての表情、不安な少女の表情、せつない演技がすばらしかった。

原作を読んでから見ると、内容がよりよくわかっていいと思います。おすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
PKG

1.0作る側に愛がない。

2017年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

寝られる

原作では中学生の設定を、キャストありきで高校生に変更した時点で作品のニュアンスがだいぶ変わる。
主人公の成長がこの物語の大事な部分なのに、成長した大人が演じるようなチグハグな印象を受ける。
子供から大人に変わる時間の気の利いたセリフも、空気感も、何もかもが台無し。
演出・脚本も原作に愛がない。
だいたい橋から飛び降りるシーンはCGでしょ?
別にあんな高い橋じゃなくても良いのに、なんでそういうところにこだわるかな?
全編綺麗な明るい画面で撮っているけど、主人公の苦しみ・葛藤が絵から伝わってこない。
主人公・ヒロイン二人の演技もいまいちです。
ただ、主人公の幼なじみ役の石井杏奈だけは良かったです。
今後に期待の女優だと思いました。
良かったのはそこだけ。
レンタルで十分な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あらたまご

3.0よくあるストーリー

2017年4月22日
Androidアプリから投稿

ストーリーはよくあるパターンだね。涙ちょうだいストーリー。音はわからないけど、二人で一緒に演奏してるシーンは楽しそうでよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムクムク

3.0普通って感じ。

2017年4月20日
iPhoneアプリから投稿

原作も
読んでなくてアニメも見たことない。

どういう作品か見てみたくて映画バージョンにした。

アニメシーンの再現がすごいそうだが
アニメの方がよほど繊細ー

という声が多いようだ。
特に私から見ればかをりと公生の恋愛は実にあんまり発展してなかったのに急に最後の病気シーンになっちゃった。
その転換が早過ぎ。

この一点であんまり感動がなかった。
感動はあったが、
特にそんなに感動してハマったこともない。

四月は君の嘘
友人A

なるほどー

って終わり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイン

2.5他の作品の良いところ、セリフを寄せ集めて作った感がある。

2017年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

単純

萌える

ネガティヴとアクティブな正反対の異性2人。
ネガティヴ側がアクティブ側の心に惹かれ改心。
心惹かれた後アクティブ側に不幸が起こり、ネガティヴ側が後ろ髪ひかれる。
こういう設定ニッポン多すぎる。

日本人はどこか心の奥に自分を引っ張って行ってくれるネガティヴな異性を求めているんだろうな。

もう一つのウリである、形に囚われない自由な表現。
自分の檻を打ち破る。これも日本人は誰しもが望んでいる。これが無いと新しい物は生まれないからね。

そして最後のウリである希望。

広瀬すず演じるバイオリスト役は演出編集勝ち。
アクティブさの為に選ばれた感がある。

石井杏奈久しぶりに観たなー。前どこかで観たなと思ったら、ソロモンの偽証のニキビ少女ではないか!
懐かしい。しかし、役柄が同じ不器用な少女役の為残念。

山崎賢人の映画は初めてで何とも評価しずらい。
ただ、最初の心境でラストや展開が読めてしまうのが残念。

映像はOK。しかし病気演出(普通原因は脳だろコレ)や、セリフ演出(含みを持たせたいかもしれないが、白々しい)には文句を付けたい。
また、作品に「世界の中心で愛を叫ぶ」や「いま、会いにゆきます」等の影響が強過ぎます。
他の作品の良いところ、セリフを寄せ集めて作った感がある。

あまり他の映画観てない人にいいかもね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
巫女雷男

2.0突っ込みどころが・・・

2017年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
haru