劇場公開日 2025年4月4日

  • 予告編を見る

ベテランのレビュー・感想・評価

全80件中、1~20件目を表示

3.5『犯罪都市』の監視カメラネタはこの作品からかっ!

2025年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 序盤はペ・ソンウ演ずる中古車販売業カン社長の違法売買を追求するチーム。これだけでも面白い。最後まで絡んでくるかと思いきや・・・てな感じで、普段バイプレーヤーとして活躍するペ・ソンウやユ・ヘジン、オ・ダルスが最高。しかも、カメオ出演か友情出演になるのか知らんけど、クライマックスの格闘シーンにブレーク前のマ・ドンソクがスポーツ店社長として登場!

 それにしても跡取予定の室長チョ・テオ(ユ・アイン)の性格はやり過ぎ感たっぷり。そこまで暴力的でサディスティックだと引いてしまうくらいのストーリー。むしろ抑える立場の常務(ユ・ヘジン)のほうがあり得るタイプだ。もっとも酷いのは彼を野放しにしている会長なんだろうけど。

 広域捜査隊てのはどんな立場なんだろう?観た感じでは所轄よりも下の位置にあるような雰囲気。チームとしてのまとまりや権力に対する反骨精神や熱血漢は感じるけど、なんとなく違和感があった。アクションも楽しめるけど、警察内部のいざこざ描写は緻密さに欠ける気もした。そして自殺を事件化するのも単にソ・ドチュル刑事の知り合いだったから・・・という点も弱い。

 なんやかんやでマ・ドンソクのおかげで評価が爆上がり!ほんの一瞬なのに、この存在感は凄い。しかもアクションなし。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
kossy

4.0満身創痍でかけた手錠

2025年9月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

痛くてたまらんだろうが、
爽快だったろうな。
次作を先に鑑賞して、
気になって観たけど、
なかなか人気が出たはず。
マ・ドンソク出てきたのに驚いたけど、ほんのちょい役が残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

3.0第2作の予習として

2025年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

チョン・ヘインが出ている次作が見たくて、予習として鑑賞。
勧善懲悪のわかりやすいアクション映画。
楽に見たいときにどうぞ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UNEmi

3.5コメディタッチの刑事物

2025年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

アマプラで2がやるということで高評価映画のため鑑賞。
高評価でしたが、そこまで?という感じです。
内容的にはコメディタッチの刑事もの映画です。
最初の45分までは、見るのをやめようかと思うくらいの古めかしい感じでした。
バカ息子を演じたユ・アインさんですが、本人の性格とか知らないですが、
このクズ野郎と思わせる演技は実物ですね。

終盤にマ・ドンソクさんがほんの数秒出てくるのはサプライズでびっくりしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお

4.0ごちゃごちゃしてるがスッキリ

2025年7月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ドキドキ

勧善懲悪の映画はやっぱり気持ちいい。
最後はコテンパンにやっつけるのがスッキリする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
竜

4.0ちょうどいい具合に傑作

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
またぞう

4.5尻上がりに、面白くなっていく

2025年7月11日
PCから投稿

最初30分は、「この映画何が主題?」と脳内疑問符だったけど。
繋がっていくんだね。

先輩の上にはまた先輩がいて。
上のご機嫌伺いが出てくるのは、韓国らしいし。

チームものとして進んでいく終盤見応えあるし。
「悪い御曹司」の様、ゾクゾクするし。

スカッと爽やかな、これぞ韓国映画最高。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき@おうちの中の人

4.0続編としては及第点…

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

前作が好みだったのでちょっと期待して鑑賞したら、まぁ〜それ以上に面白かった。
法で裁けぬ輩を成敗する処刑人を追うファン・ジョンミン演じる刑事とそのチーム。
今ではありきたりな話だが、そこを力技で押し開きながらも、イイ感じのとこに着地させるなぁ~と思った。事件の真相に迫った主人公が究極の選択を強いられる場面はナイスなハラハラ感。
ただね、シリーズ化はもうヤメてくれ。
マ・ドンソクの「犯罪都市」も3作目以降、ストーリーは変えてもやってる事は同じ的迷路に嵌ってしまうのは観るに耐えない(結局は観てしまって虚しくなる)事になってしまうのは避けて欲しいと個人的に強く思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
栗n戸東木

3.0『犯罪都市』と比較して

2025年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
うまぶち

3.5カーアクションは大迫力。

2025年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

こういうシンプルに勧善懲悪の話は好みなので楽しめたし、最後のカーアクションはなかなかの迫力だった。韓国映画には財閥、金持ちは悪、という左翼的な思想背景が露骨な作品が多いがこれもその一つ。15分位短く出来ていればなお良かったかも。そこそこの数の韓国映画を観ているが、日本以上に俳優の層の薄さと、そして彼等の役の幅広さを感じる。今回の主役の刑事役の俳優(韓国人の名前は全く記憶できない)は何度も観ているが、コメディから極悪非道のヤクザまで実に役の幅が広い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yohi

3.5痛快、韓国刑事ドラマ‼️

2025年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

Amazonプライムで観ましたが、映画館の大画面で観たかったなぁ‼️
痛快、大迫力で面白かったです😆👍

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たもん

3.5ドチョル刑事の奥さん、男前だねー

2025年5月2日
iPhoneアプリから投稿

笑える

興奮

ベテラン2を観てどうしても観たいと思っていましたが、、、ようやく観賞出来ました。ドチョル刑事相変わらずスゲーな!むしろ1の方が爽快感や疾走感は上に感じました。何よりドチョル刑事の奥さんが1番男前でした!2時間アッと言う間に過ぎました。観れて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
binn

4.0劇場で観たかった良作

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」から。
カムバック上映を知らずに悔やんでいたところアマプラで発見。素直に嬉しい。
コメディを挟みながらも社会問題に切り込んだ硬派な内容に感心します。
「ナッツリターン事件」も含め実際にあった事件をアイデアにするなどさすがの韓国映画です。
主人公ドチョル刑事もかなり強いですが圧倒的ではないんですよね。そこを上手くチームがフォローするのが堪らなく作品の魅力のひとつだと思います。
またドチョル刑事の奥さんが敵にも旦那にも啖呵を切るのは名シーンです。
そういえばサプライズゲストでマブリー兄貴が出演していますがもう少し活躍して欲しかったかな?ま、殴り飛ばしたらそれはそれで目立ち過ぎになってしまうのだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よう

4.5カムバック上映

2025年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」が
面白過ぎて観終わった後に

「え?これってPART2なの!?」

って驚いてたら
前作「ベテラン 」のカムバック上映‼️
1あっての2だから2は超えないものの
このシリーズは本当にエグく面白くエグい‼️
ガチヤバの中に入る笑いが上手いんだよなー‼️

斬新さが無い…いや、必要ない。
安定を乗り越えた
喜ぶべき安定!

本当に面白かったなー\(´ω`)/

このシリーズは必見ですよ!!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
梶野竜太郎

4.5これを見逃してなんて・・・

2025年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

ドキドキ

本作品は2に比べて10年前の作品と言う事で、2は1の5倍は面白いと思って見始めたのだが、1は1でとんでもなくイカれた映画であったぁ~(笑)なので個人的感想ではあるが2は1の2倍面白、と言ういくらいにしとこうと思うww
しかも1にあの人が出たときは「ヤバッ!!」って思ったものだが、どうも後のお楽しみみたいだ・・・😅これは今後たまんないコラボもあるかも知れない予感満載である❤

しかも評価を見ると2は1より評価が低く、2のアクションの凄さは上回っているけど、10年前にあれだけのアクションと設定、キャラ確立をした1は、映画としては2を上回っているのかもしれないと思うようになった。1は2に比べてとてもバランスが取れており、韓国の人たちが好きなチョッとおどけの要素もふんだんに入っているからいかにも韓国のバディ刑事ものと行った風である。2はそう言った所がかなり省かれており、1で知ってることを前提としたいきなりのカメラワークに2から見始めた人はかなり困惑する事になるので要注意である。一方2は徹底的なマニア向きだと思われる。アクション、アクション、またアクションで、そのカメラワークの凄さにヘタすると船酔いに近い症状になるので、油断するといい印象は持てないのかもしれないのだ・・・。しかし楽しめる事は請負なので矢張り見るなら1,2の順で見る事をお勧めする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mark108hello

4.0松重豊似のおじさんががんばります

2025年4月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ベテラン凶悪犯罪捜査班を観に行こうとしたら続編ということが分かり、観たよな・・・?と思いながら一応アマプラで観てみたら全くの未見でした。

敵は金を稼ぐよりその金を自分の歪んだ暴力衝動を揉み消す方に使うタイプなのでめんどくさいです。主演の刑事もマ・ドンソクではないのでめっちゃ強いわけでもなく、これが犯罪都市だったらなぁ、と思いながら観てました。その想いが通じそうになるシーンがあるんですけどね(笑)

結構卑劣な犯罪なんですが、韓国映画には珍しくそこまで酷い事にはならず良かったです。いつもは善側のユ・ヘジンが珍しく敵役でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガゾーサ

4.0面白い

2025年4月17日
iPhoneアプリから投稿

 アクションというよりコメディに近いような。笑いどころもいっぱい。とはいえ、財閥に対して警察もかなり甘かったりと社会問題もちゃんと取り上げている。
 財閥のテオのクソっぷりが酷くて観ていてイライラ、ムカムカ。子供に親の殴られるところを見せたり、飼ってた犬を八つ当たりで殴り殺したり、とんでもないボンボン。
 ドチョルの奥さんが、賄賂のバックと現金を受け取らず持ってるからと言い放つところはアッパレだし、ミス・ボンが明るいのに、飛び蹴りしたり強くて、カッコいい。女性たちがとても良いんだな。
 そして終盤の街中での乱闘にあの人が、、、特別出演。流石に💪🏻👊はなかったけど。まあ、見せ場を奪っちゃいけないからね。
 凶悪犯罪捜査班を観る前に映画館で観れて良かった。平日の昼間だったので他のお客さんは居らず、1人で貸切でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
アンディぴっと

4.5韓国映画史上最高ランクの作品です

2025年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

新作の公開をうけ9年半振りに鑑賞。最初に観たのは公開直後、新宿シネマートで観たな、。とまず懐かしく思った。まだこの頃は韓国の映画に関して認識はほぼなかったので、スゲぇな韓国映画と脳裏に刻んだ事を覚えている。
新作を観た後にAmazonプライムで再び見たのでファン・ジョンミン演ずるドチョルもオチーム長、ミス・ボンら仲間皆んなが元気溌剌のアクションと抜群のチームワークで事件を裁いていく姿をニヤニヤしながら見られるのがとにかく嬉しかったです。
とんでもない金持ち野郎のチョ・テオを演じたユ・アインはこの時が初の悪役だったそうだがこの狂気の演技は本当に頭おかしいんじゃないと思う位の迫力がある。おそらくこの演技で評価が上がり「バーニング劇場版」(アカデミー外国語候補作)の主演に繋がったのだろうと思う。近年薬物で検挙されたのは残念、。韓ドラ「地獄が呼んでいる」の続編はユ・アインで観たかった。
映画で観て、配信で見直すなんてあまりありませんが、面白い映画は何度観ても面白いんだなぁ、と改めて思いました!私の評価は2015年観た時より爆上がりです。是非、3作目期待してます!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
アベちゃん

3.5財閥のバカ息子に喝!

2025年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

先週末公開の「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」を観ようと思ったら、シリーズ第2作であることを知り、どうせなら先に1作目をと本作をアマプラで鑑賞。韓国らしい刑事ものとして、なかなかおもしろかったです。

ストーリーは、広域捜査隊に所属し、少々行きすぎたところもある型破りなベテラン刑事ドチョルが、賃金不払いトラブルの末に自殺を図った社員に対する捜査に疑問をもち、その裏に親会社を経営する財閥の関与を疑って独自の捜査を続け、警察上層部の圧力に阻まれながらも、同僚たちと一丸となってじりじりと真相に迫っていくというもの。

韓国の警察はどこもこんな感じなのかと思うほど、既視感のある軽いノリから始まります。暴走ぎみの主人公、ひと癖ある同僚たち、出世欲だけのチーム長という問題だらけの刑事たちが、普段はふざけた捜査をしているように見えても、いざとなったら正義のために団結するという構図は、「犯罪都市」シリーズそっくりです。といっても、製作年を考えれば、このイメージを決定づけたのは本作なのかもしれません。

軽い序盤に対して、物語が進むにつれてシリアスな雰囲気が強まり、終わってみれば熱血暴走デカの執念の捜査が最も印象に残ります。ドチョルの人情派刑事としての活躍もおもしろいし、それを支える同僚たちも熱いです。そしてなにげに、ドチョルの妻の姉御っぷりがイイ!わずかな出番ながらしっかりと存在感を発揮しています。

一方で、ドチョルたちが立ち向かう財閥は、庶民の恨みを一手に引き受けるような典型的な描かれ方をしています。財閥3世テオの子供のような幼稚な言動、金で人を支配しようとする財閥の傲慢さ、大企業にありがちなトカゲの尻尾切りなど、観客の嫌悪感をじわじわと上げていきます。

そんな財閥企業が悪事を隠蔽しようとすればするほどボロが出始め、しだいに追い詰められていく様子は小気味よく、クライマックスでは、溜まったストレスを一気に発散させるかのような激しいカーアクションに大興奮です。そこからさらに衆人環視のもと、ドチョルとテオのタイマン勝負が熱いです。

ただ、全体的におもしろくはあったのですが、絶賛とまではいきません。まず、ラストのタイマンでは、テオをギタギタにぶちのめしてほしかったです。マブリー登場でもしや…と思いましたが、さすがにそれはないですね。あと、そもそもテオがガキすぎて、ドチョルの相手としては物足りないです。鑑賞中に「ナッツ・リターン」を思い出し、テオの悪事を暴くはずが、ラスボスとして父親が降臨し、結果的に財閥そのものを徹底的に追い込んでいくという展開でもよかったと思います。

主演はファン・ジョンミンで、熱血ベテラン刑事を好演しています。脇を固めるのは、ユ・アイン、ユ・へジン、オ・ダルス、チャン・ユンジュら。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
おじゃる

4.5まるで昭和の刑事もののような、独断専行型で人情味溢れる暴走刑事 対する大企業のドラ息子の悪党ぶり 昔ながらの話でも、これだけ面白い!

2025年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

2作目公開を前に予習。
昔ながらの捜査手法で、正義感溢れるベテラン刑事が、財閥御曹司の悪事を暴く。

まるで昭和の刑事のような、独断専行型で人情味溢れる暴走刑事がアツイ。
対する、大企業のドラ息子の悪さ加減が半端ない。
薬を常用し、常に周囲の者に暴力を振るう、特に冒頭のパーティーでの女性の扱いは本当に嫌な感じ。
終盤の街中でのカー・アクションからの格闘の下りが迫力満点。
また、唯一の女刑事の豪快さや、ただの嫌な上司かと思わせて実はやっぱりアツかった署長もよかった。
ありがちかもしれない話でも、作り方によってはこれだけ面白くなるという発見がありました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ITOYA