カリートの道のレビュー・感想・評価
全46件中、21~40件目を表示
幸せで終わるバージョンと、悲劇で終わるバージョンと2本創って、選べ...
幸せで終わるバージョンと、悲劇で終わるバージョンと2本創って、選べるようになったら良いなぁ。
ちょっと見るつもりがラストまでいくのがアル・パチーノ映画
主人公のカリートは闇の世界から足を洗うつもりで出所、ところがシャバの連中は簡単にはそうさせてくれません。事件に巻き込まれそうになりながら何とか堅気の商売で生きていこうとします。
最初に死にそうなシーンから始まってラストにつながるまで愛をはさみつつ楽しませてくれます。
驚いたのは、ショーン・ペンが出てたのを知ってながら見終わるまで彼だとわからなかったことです。あの人やったん?!快演でした。
引き込まれ続けの2時間半
アルパチーノの出演作は数本観たことがありますが、その中でも一番格好良い姿が見られたように思います。彼のファンは観て損はないかと。
黒のロングコートがとても様になっていました。
昔裏稼業をやっていて、今は引退したいと考えているけどゴタゴタに巻き込まれてしまう、という話です。ありがちなストーリーではありますが、カリートの仁義を重んじる生き方に感情移入して、ぐっと引き込まれて見られました。約2時間半の作品ですがダレることもなく、良かったと思います。たまに入るカリートのモノローグも好きでした。
序盤のバーのトイレでのハッタリ怒鳴りシーンはちょっと笑ってしまいました。でも、あそこから既にマフィアに友情なんて存在しないことを示しているんですよね。
ショーンペンが最近のイメージと全然違ってビックリしました。演技は良かったです。ドラッグと精神的疲労でヤバくなっていく様子が怖かったです。そして終盤はクソ野郎で、腹が立つこと請け合い。
ペネロープアンミラーもとても綺麗でした。女性らしさがあるうえに、芯の強そうな感じが素敵でした。
カリートがヴィニーの警備員姿を浮いている、と言っていましたが、私から見ても絶妙な浮き加減なのがおもしろかったです。
そしてその後、カリートがクラインフェルドの銃から抜いた弾を捨てるのが格好良くて…印象に残るシーンでした。
カリートの昔の仲間との繋がりに絆なんて全くないのが哀しすぎました…それよりひどいのが一般人、しかも弁護士のクラインフェルドなんだからもう絶望しかなかったですね…。
終盤の地下鉄シーンはドキドキしっぱなしでした。エスカレーターに仰向きに隠れて乗るところ、なんだか好きです。
そしてオープニングと同じ展開に…もしかしたら、と違う展開を期待してしまいましたが…。ラストの曲がまた沁みる…。
格好良く、哀しい、いい作品でした。
裏社会に生きた男の代償
刑務所から釈放された元麻薬の売人、カリート。裏社会から足を洗い、堅気として愛する女性と生きていこうとするが…
なんと言っても、アルパチーノが良い。ゴッドファーザー、スカーフェイスなどで染み付いた、裏社会に生きてきた男役が今作でも決まってた。
堅気になろうと奮闘するが、裏社会特有の仁義を重んじたが…こういう、あるミスをきっかけに破滅へと向かっていく展開が裏社会モノの面白さなのかなと思った。
やはり、アウトローでも誰でもそうだが、楽園への脱出は困難で大きな代償を払わなくてはならないのかなと思った。
めっちゃ面白い
レンタルビデオで見て以来2回目、超絶に面白くてびっくりした。半分に分けてみようと思って見始めると、引き込まれて最後まで見た。最後の駅の場面はハラハラしっぱなし。ショーン・ペンがにくたらしくて本当にいい。アル・パチーノは抜け目なくやろうとしていて、間違った判断をしてしまうところがいい。結局人がいいのがにじみ出ていて魅力的だ。ヒロインは気が強くて、恋愛がうまくいっても生活は大変そう。
最後の最後、アル・パチーノは死んでしまうのだけど彼女のお腹に子どもがいることを思うと、ついうちの子のことを連想してニヤニヤした。
良かった
健さんの映画を見慣れていると、立ち直ろうとする主人公とか抜けられないジレンマとか、ありがちな設定。だから日本人には高評価になると思う。
デ・パルマらしいラストの緊迫感、計算されたオチ、カメラワーク。エンドロールもなるほどと洒落て気に入った。良い映画でした。
デ・パルマらしい
いきなりアル・パチーノが撃たれた白黒画面からはじまる。出所するシーンに戻り、腐敗した弁護士や司法制度。街でも亡霊のような過去の麻薬王には一目置くが、情けのない世界。
ヴィゴ・モーテンセンが結構なさけない役だったり、相変わらずチンピラがよく似合うルイス・ガスマンも活躍したり、配役も面白い。ショーン・ペンはいつ出てくるんだろう?と思って観てたら、最初から出てた弁護士だった・・・いやぁ~これは似合わないと思っていたら、やはり終盤にはブチ切れてフランキーを殺してしまう。
「くたばれ弁護士」と言って、ごみ箱に銃弾を捨てるシーンはデパルマらしい映像。ラストは、やっぱり駅を舞台にした大活劇。だれてくる中盤がなければ、かなりいい出来。だれてくる中でも70年代ヒット曲オンパレードは嬉しいですけどね・・・エンドロールの楽園映像もグッド。
クライマックスの追いかけっこは手に汗握る。が、そこへたどり着くまで...
クライマックスの追いかけっこは手に汗握る。が、そこへたどり着くまでがやや地味か。まあ、しっかり面白く見られるのでいいんですが。
なにより、ぶちまけてのスタートは良かったのか、悪かったのか。
恋人役の女優さんも文字通り体当たりの演技。期待に違わぬ場面ももちろんあり(笑)
ギャングもの好きなら外せない作品。しかし、このジャンルはあまりハズレがない感じがする。怖くて暗いんですがね。
クソ長いがなかなか良かった。クライマックスの撮り方が良かったのが聞...
クソ長いがなかなか良かった。クライマックスの撮り方が良かったのが聞いたような気がする。途中で休憩することをおすすめする。この脚本家はけっこう良い作品を書いていて脚本家として成功している。ほかの作品もチェックしてみたい。
見所は後半から
Al Pacino、本作ではプエルトリコ系麻薬組織レジェンドの役…。しかしスペイン語訛りは中途半端で、ヒスパニック仲間に囲まれれば囲まれるほど、イタリア系マフィアにしか見えない(^_^;)。もう少し発音が何とかならないのかと期待してしまいました。弱気な役も似合うViggo Mortensenの方が上手かったかな。Sean Pennのパンチパーマ弁護士も良かった。
足を洗いたいけど一度突っ込んで付いた泥はそう簡単に落ちない。生きていく為なら手段は選ばない。選べない。
最後の見せ場は、監督ならでは。
非情の世界
『カリートの道』(1993)
主人公が悪の世界にまみれていた人なのだが、さらに巨大な悪に追われて逃げまくる。主人公をアル・パチーノが演じていたり、それまでの様々なエピソードから、悪の世界の人なのに主人公が逃げおおせるのを願ってしまう。逃げているほうも悪なのに応援してしまうという怖いトリックなのだが、生き残るために、とうとう悪と悪との銃撃戦。おまけに悲劇の愛人が待っているところ、逃げ切ったと思ったら、追っていた組織とは別の、以前助けてしまった男に主人公も撃たれた。忠実だと思っていた用心棒まで裏切っていた。途中で仲間だと思った者たちも裏切り者だったりした世界。足を洗おうとした主人公を巻き込んだのもそうした中の一人だった。こんな世界の中で頑張ったほうだぜといいながら、愛人とその腹に宿る子供を考えながら、主人公は永遠の目をつむる。悪であっても悪の世界で巨大な悪に追われると恐ろしい。ちょっと何を教訓にしていいのかわからない。いや、悪の世界から抜け出すのは大変なことなのだと、足を洗おうとしても。そして、自らは悪だと思わなかったとしても悪の世界の中にいたのだとしたら。逃げおおせたと思っても・・・。か。
Carlito's Way
カリートのやり方、生き様、的な。銃と薬と女と金という羽振り良すぎる作品はあまり馴染みがないですが、アルパチーノの顔面力とショーンペンの可愛さの勝利。アンタッチャブルにしろカリートの道にしろアメリカ映画のギャングたちは階段の上と下でドンパチやりがち。
一線を退いた中年やくざの哀愁
・服役を終え全うな人生を歩もうとするカリート(アルパチーノ)に降りかかる悪の気配
・カリートの側近の弁護士(ショーン・ペン)がよくと金にまみれ終いには仲間をも裏切って殺されるクズを熱演、最後に拳銃の弾を抜かれたと気づいたとき思わずガッツポーズになった
・ビリヤードバーでのいとこが首を切られてからのカリートの立ち振舞いの本物感
・終盤の電車内のおっかけっこから駅での四人を相手にしたかくれんぼ、そしてエスカレーターでの撃ち合いまでのカメラワーク含めた見応えさ満天
・緊張感を煽る演出と主人公の悲しみによりそうショットはデパルマならではのものだと感じた
・ドアのチェーン越しに恋人のゲインと小声で会話して、鏡越しの裸の挑発からのドアぶち破ってキスの一連のシーンはロマンチック
アル・パチーノ格好良い
物語が二転三転してて、「一体この先どうなるの?」とワクワクドキドキでした。
アル・パチーノ格好良い。
ヤクザ→カタギになると「腑抜け」とか「格好悪い」と劇中とか現実でも言われたりするけど、このアル・パチーノ(カリート)はずっと格好良かった。
アクション好き、興味ない人もおすすめ。
最も好きな映画
好きな映画はたくさんあるが、最も好きな映画がこれだ。
また、マフィア映画にハマるきっかけとなったのもこの映画。
渋くて哀愁たっぷりで、何度も心にグッとくる。
男の生き様をガンガン見せつけられた。
カメラワークも巧みだ。
あんな撮り方が思いつくなんて、天才的なセンスである。
夢中になって観ることができたのは、役者の魅力はもちろんだが、カメラワークの素晴らしさも大きいだろう。
全46件中、21~40件目を表示