デッドプールのレビュー・感想・評価
全475件中、21~40件目を表示
なんか新しいヒーロー
Xメンシリーズがどうも苦手で・・・でも!
ウルヴァリンとか含めて、どうも苦手なシリーズだと決めつけて、しかも内容も教育的によろしくないような気がしていたので、避け続けていた作品。
しかしながら、最高でした。内用とか表現は、想像していた、いやそれ以上にお下劣だったけれど、徹底した表現とか頻繁に出てくる小ネタが実に面白くて、これはあのシリーズとは全く違うもんだという─、いや相当関係しているんですけど気色が真逆で、だからこそ自分はものすごく楽しめました。
これで苦手なXメンシリーズもまた見たくなったし、実にうまい具合に稼ぐよねー。
個人的はエイリアン3のリプリーとかシンニード・オコナーとかがつぼっちゃいました、決してよくない表現なんですけど。
酷い表現が満載なので、注意して楽しむべし。
60点
映画評価:60点
下品だし、自由すぎるし、グロいけど、
主人公には芯があるし、
悪いやつではなさそう。
特段の面白さは無いですけど、
一生懸命笑わそうとしてくれるし、
視聴者に対して語りかけてくれるので
観ていて飽きません。
誕生秘話も楽しかったですし、
解りやすかったのでGOOD
笑い対象は中学生くらいから大学生くらいを
ターゲットにしてそうなのに、
中学生には悪影響がありそうですね。
勝手に観る分には良いですけど、
見せる場合には十分お気をつけ下さい。
あと、他の作品のネタバレを盛り込んでいるので
注意が必要です。
なんなら、作品説明の段階でのせてほしいまであります。
ネタを知っているなら面白いでしょうけど、
知らない時が面白くないわ、ネタバレされるはで地獄ですので。
アクション、バトル、コメディ、バカ
辺りのジャンルが好きな方にオススメです!
ps.zeroの時の印象と違いすぎて、最後まで出ていた事を気付きませんでした。
【2021.11.18観賞】
面白い
ユーモアセンス溢れる無責任ヒーロー誕生
コメディアクションのコメディ強め
最低で最高
キャラクターを知らなかったので…
スタイリッシュおふざけアクション
こんなにふざけていて下品で子供に見せるのも憚られるような、キュートでかっこいいヒーローが今までいただろうか?
最近のハリウッドヒーロー映画は、ヒーローが深い影を背負っていて、自己の内面と戦ったり葛藤したり、という苦悩と共に成長する姿を描く部分が多いストイックなものも目立ちますが(特に私の好きなクリストファー・ノーラン監督作品など)、それらを肉汁が滴るこってりしたビーフステーキに例えるなら、たまにはデップーのようなスィーツに相当するものがないと、幾ら美味しくても数は食べられません。
20世紀のハリウッド映画というとバック・トゥ・ザ・フューチャーとかビバリーヒルズコップとか(ハリウッド映画ではないが、アメコミテイストの漫画「コブラ」とか)とか、ジムキャリーの出世作のマスクとか、おふざけと軽いノリが中心にありつつ、決めるところは決める、という作品が多く、その雰囲気が好きだったのですが、久々に21世紀の新作映画でそういったテイストを味わえた気がします。
主人公ウェイドがデッドプールへとなった生い立ちだけ注目すると、確かにかなりヘビーな背景があるのですが、そこは彼の持ち前のキャラクターとコメディタッチでそれを中和し、不死身となった肉体を駆使した派手なアクションで敵をばったばった薙ぎ倒して行くのでスカっとします。
日本語吹き替えで見ましたが、コメディのやりとりも一部ジャパナイズされつつ、全力でふざけていて最高です。昔のアニメのトランスフォーマーや亀忍者もこんなふざけた翻訳入れてスタッフが楽しそうだったよなあ、なんて思いつつ笑いながら楽しみました。メタ視点でちょいちょい他の映画や音楽ネタをコントでハメこんでくるところもニヤリとさせられます。最近のマーベル映画定番のエンドロールの後にちょっとだけ入っているシーンもお見逃しなく。
そういえば少年ジャンプでもデップーの漫画が始まったみたいですね。
R指定自己中無責任ヒーロー降臨
ブラックなヒーロー
『デッドプール2』は観ましたが、こちらを見逃していたので、Huluで鑑賞。ブラック・ヒーローの誕生までの経緯を時間を遡っての展開。
これまでのマーベル・シリーズのヒーローとは、路線が異なり、いい加減で、エロくて、グロいヒーロー、それがデッドプール。とにかくハチャメチャ。会話もヒーローとはかけ離れたヤンキー言葉。R15も納得の内容,
しかしその分、何となく憎めなく、親近感が沸いてくる。それに、恋人バネッサとの恋愛遊戯も、マーベルにしては生々しく描かれているのも新鮮。
人体実験で、醜い姿になったウエイド。その復讐を誓い 、そこにXメンのメンツの2人が加わり、敵に立ち向かう。アクションやカーチェイスは、なかなかの迫力の映像。カメラワークやストーリー展開も斬新で、思った以上に楽しめた。
X-Menの番外編(!?)
期待ハズレのギャグ映画
全475件中、21~40件目を表示