俳優 亀岡拓次のレビュー・感想・評価
全61件中、1~20件目を表示
脇役って大事だよね。
解らないけどスキ
現実と幻想のシームレス
ケメオカさんケンベンしてくれよ
実力あるのにそうは見えない、貫禄ないけどスゴい人、それが亀岡拓次。
ベンちゃんの顔面がいちいちおもしろくて、カットがかかる度に「ハァ?!」てブチギレ顔すんのがうける。
声だけ出演のマネージャーも上手い。マネージャー感がすごいでてる。
アラン・スペッソのオーディションも冒頭にでてきた役者もきてたりして良かった。
ウルトラミラクルみたいにぶっとんだところもないし、淡々としたつくりの中に笑いがあって良い。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
ずっと気になってた作品。でも、過度に期待はせずに・・・。 泥棒やす...
豪華だけど、地味。
ウルトラミラクルラブストーリーの監督か
ウルトラ~よりは分かりやすいけど。
人生賛歌エンターテインメントとは言い難い。
所詮役者の優劣は本人の努力ではないってことがいいたいのか。
我儘言わずにきた仕事を粛々とこなしていけば道は開かれるってこと?
安田顕ファンなら。
共演者がチョイ役含め豪華。声しか出ないマネージャーが工藤夕貴
宇野祥平との絡みだけは面白かった。
独り者はいきつけの店がないと寂しいよな。
恋をしたんじゃなくて寂しさを埋めたかっただけなのでは。
中年のお漏らし
コメントする (0件)
共感した! (0件)
よく見るバイプレイヤー
色んな作品で見かけるが名前は知らない脇役俳優の亀岡拓次(安田顕)の日常が描かれる。
メジャーな大作、自主映画みたいな小品、有名女優のワンマン舞台、海外の有名アート系監督作品など北仕事は全部引き受けている。
そんな亀岡拓次がロケ地の小料理屋で知り合った女性(麻生久美子)に恋をする。
好きでないと出来ない仕事だ。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
肩の力の抜けた映画
ヤスケンさんは亀岡拓次。
安田さんの映画だなあ。 安田さんの魅力が詰まった映画。 主人公なの...
全61件中、1~20件目を表示