「名ちょい役 それは、偶然という名の必然!」俳優 亀岡拓次 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
名ちょい役 それは、偶然という名の必然!
映画やTVドラマを見ていると、ちょい役ながらよく見る顔の役者がいる。
売れっ子の名脇役ともちょっと違う。台詞は一言二言、時には役名もナシ。出演はワンシーンとか。二番手三番手ではない、四番手か五番手。
主演スターのように華はないが、印象に残って味がある。
古くは殿山泰司。時代劇だと福本清三。笹野高史や大杉漣もそうだったし、本作に出演している宇野祥平も。
亀岡拓次もその一人。
ホームレス、泥棒、下っ端やくざ、殺され役…。
回ってくるのはそんな役ばかりだが、監督や現場スタッフや共演者や仕事仲間からの信頼は厚く、仕事は尽きない。突然のスケジュール変更や役変更やアドリブにも臨機応変。
口数は少なく、謙虚。
お酒好き。仕事が終わると必ず酒場へ。
性格やら哀愁やら日々の暮らしやら『PERFECT DAYS』の平山さんとウマが合いそう…?
あ、勿論フィクションの俳優です。同名小説の映画化。
無欲に見えて、少なからず欲はある。
37歳独身。結婚願望はある。独り身は寂しい。
ある時仕事で長野へ。ふらり立ち寄った居酒屋。
そこで切り盛りする安曇。話をしたり、お酒を飲み合ったりして、心惹かれる亀岡。
中年男の恋路。
ちょい役専門の彼に、思わぬオファーが…。
なかなかスポットの当たらぬ役者にスポットを当てた映画も少なくはない。『蒲田行進曲』や『イン・ザ・ヒーロー』。
亀岡に来た思わぬオファーは、亀岡自身ファンの著名な海外の監督からのオーディション。『ラストサムライ』に出演した福本氏を彷彿。
いずれの作品も人情や熱く、感動的にドラマチックに描いているが、本作はそれに期待しない方がいい。
ゆる~い展開。ゆる~い演技。
この時商業映画監督2作目の横浜聡子。商業映画監督デビューの『ウルトラミラクルラブストーリー』を見てれば納得。一風変わった作風。
なので、好き嫌いははっきり分かれる。レビューも真っ二つ。ダメな人には退屈、意味が分からない。ハマる人には妙に面白い。
ちなみに私は嫌いじゃなく、この不思議?ヘン?一癖?味がある?雰囲気が何だか心地よかった。
きっとちょい役専門役者だからこそのあるあるもあるのだろう。
スケジュール変更で撮影を一日待たされたり、役変更なんかもしょっちゅう。
撮影が押して次の仕事がお流れになったり、別の役者に取られたり…。
次から次へと仕事には困らないが、中には残念な時も。彼だって役者なのだ。
まああの演技素人を相手に本物のお酒を飲みながらのアドリブは幾ら何でも…。それじゃあ仕事にならないし、仕事回ってこなくなるよ。
そんな亀岡を、名脇役の安田顕主演で。
素なのか演技なのか、哀愁やユーモアを滲ませ、しみじみと。絶品。
オーディションでの即興演技はこの人が単なる脇役や怪優ではない事を証明してくれる圧巻の演技。
思えば安田顕をしかと認識したのは『HK/変態仮面』。以降善人から悪役、引く手あまたで印象残る。つくづく味があって、好きな役者だなぁ…と改めて思わせてくれた。
また、麻生久美子のいい女っぷり! ありゃあ惚れるよ。
“脇役俳優”の主演を祝って、脇を固めるのは主演クラスの豪華面子。
こだわる若手監督に染谷将太、舞台の大女優に三田佳子、大御所監督の山崎努なんて誰かしらを思い浮かべる。
声だけのマネージャーに工藤夕貴。
ちなみに後輩役の宇野祥平は亀岡のモデルの一人だという。
海外オーディションや大御所監督からお褒めの言葉。
俳優人生、ちょっと運が向いてきた…?
後輩が結婚していた事を知る。いても立ってもいられず、花束を持って長野へバイクを走らす。
哀愁漂う男の恋路は大体予想付く。寅さんみたいにね。
涙は口からも出るが、“下”からも出る。
あの海外のニュースみたいにオムツ履いてくりゃ良かった…。
オーディションは合格。かと言って大役ではなく、変わらぬ役回り。
砂漠をさ迷うラストは彼の役者人生にも通じる。彼は何処へ行く…?
虚ろな佇まい、表情、演技。素なのか演技なのか。
それでも唯一無二の存在感。
偶然という名の必然。
俳優・亀岡拓次!
俳優・安田顕!
近大さん、すごいです!
この映画でこれだけの長さのレビューが書けるって、どれだけ映画好きで映画通やねん!? って突っ込みたくなっちゃいます。とにかく、近大さん、凄い。