オデッセイのレビュー・感想・評価
全755件中、381~400件目を表示
面白いし、感動できた。
一人でどうやって火星で生活するのは大変だけど、
主人公は前向きで、頑張って地球に連絡を取れるように色々をやってみた。
トマトを育うのは一番面白かった!
DISCOの使い方もうけるwww
でもやっぱ一人で寂しいだろう。辛いだろう。
主人公が初めまして地球の人に連絡を取れたとき、
そのシーンに泣きました。
自分はひとりぽっちじゃないという安心感と、またあきらめないよという気持ちを感じた。
すごく感動しました!
意外に
レビュー見てたらコミカルな映画っぽいイメージがありましたがいざ観てみるとそうでもなく、予告見た時のイメージ通りで楽しめました。
でも帰還するまでの長い間の孤独や性欲等の苦悩ぶりが少なかったです。
元々の発想が良くリドニー・スコットの映画の中では好きな映画です。
マッド・デイモンもエリジウムとインターステラーと最近はSF続き毎回楽しませてくれますね。
長さも感じずオススメの作品です^_^
人間の精神力の源とは
去年の傑作【インターステラー】に出ていたマット・デイモンと、ジェシカ・チャスティンが今作品でも出演。
最近はSFの良作が多く嬉しい。
マーク・ワトニーは火星に一人取り残されるが、持ち前の明るさと、目の前のことに一つずつ取り組む冷静さで絶体絶命の状況を生き延びる。
火星の荒野を眺めるワトニー。
こちらも自然と「孤独と自由」について思いをはせる。
孤独な状況下では、他者がいれば容易に実感できる自己という存在を、「考える自己」を自分自身で拠り所にしなければならない。「我思う、故に我あり」という格言が頭をよぎる。
だからこそ、クルーに自分の生存が伝えられていないことを知ったワトニーは、その決断を下したNASAに怒りをぶつける。
助けに来て欲しいことよりもまず先に、生きて存在していることを知って欲しい、そのことで喜んでくれる人がいる、それを思うだけで自分も力を得られる・・・。
つくづく、人間は不思議な生き物だなと思う。
ワトニーが一人火星で禅問答を繰り広げている間、地球では命とカネを天秤にかけて様々な駆け引きが行われている。
火星にも見えざる手が干渉し始め、領有権だのなんだのとワトニーを制限し始める。
ヒトは社会的な生き物で、社会から切り離されると生きていけないのだが、それが少し窮屈で時にまどろっこしい。
かといって所属している世界を手放す勇気は、ほとんどの人にはないだろう。
だからこそ、ヒト社会のしがらみを超えて純粋でまっすぐな思いを貫く宇宙飛行士たちの勇気ある行動に胸を打たれるし、死を直面にしても「犠牲になるのは俺だけで十分」と堂々と言えるワトニーが堪らなく羨ましい。
ラスト、足下に芽吹く物言わぬ同志に「ハイ、ディア」と囁くワトニー。何にも自由を侵されることなく本能のままに芽吹く植物を、もしかしたら彼は少し羨ましくも思ったのかもしれない。
ワトニーの、知恵と折れない精神力で生き抜いた人しか持てない大らかさと清清しい表情に、こちらもすっきりと爽やかな気持ちになった。久々に人間の善き部分にスポットをあてた映画。
泣いた、泣いた、全米とボクが泣いた…
そりゃもうわかりきった展開だし、結末も期待通り。
でも、2時間20分のめり込みっぱなしでした。
劇中流れるのは「船長の悪趣味な音楽コレクション」
世代的にツボにどハマりした、70'sディスコナンバー。
なかでも、デビッド・ボウイの「Starman」はイカンだろー!
思い出してまうやろ!
また泣いちゃいました(>_<)
そんな胸を熱くさせるアメリカ映画でした。
騒がれてるほどでは…
CMにもバンバン出て、大注目の作品だから上映を首を長くして待ってましたが。。。
ハッキリいうと「つまらん 」でした。
ストーリーがチャラすぎ。
おママゴトな感覚を感じました。
SF過ぎて危機感もなんもなし。
【速報】火星に500日住む男無事帰還【定期】
映画館で見た方がいい映画
GOOD
音楽がハッピーなのでエンドもハッピーかなと予測ができる。
火星の映像が綺麗。
1人になった主人公の前向きに生きていこうという意志の強さに感動する。
今までの映画と違ってアメリカだけで解決しようとしない所が良かった。
登場人物の掛け合いが面白かった。
BAD
終盤のご都合展開は頂けない。
何故7ヶ月飛ばしたのか。その間も気になった。
アメリカ映画にありがちな何故か問題を解決出来る天才はこの映画に必要だったか。
掛け合いが軽い為一人取り残されたという事実も軽く感じた。
もったいない
感動がない。ひとりぼっちとは言えわりとすぐに地球の仲間と連絡が取れているので孤独感は感じない。大量のケチャップの使い方に、食糧への危機感が感じられない。NASAの人々も息ぴったりで、人間関係の葛藤もなくみてるこちらも悩まない。これほど費用があればもっと感動できる映画ができたのではないだろうか。
何もない?それは出来るかもしれないことをしていないのでは?
途中はありきたりなストーリーですが、泣いちゃいます。
ハラハラどきどき面白かったです。
1人取り残されても、助けに来てくれるかも分からない状況でも、1人で前を向いて歩く姿に心が動かされます。
何も出来ないと諦めていたことは、本当に何も出来ないのか、、、出来ないと決め付けていたのでは?と思わされました。
3.5点の作品
ストーリーは単純で、トラブルの発生のタイミングと解決がだいたい想像通りに展開する。ただそれは想像通りでつまらないというよりは期待通りで楽しいという感じ。主人公がとことんポジティブなのはいいことだが、もう少し絶望感が入ったほうが現実的。火星の風景や、装置、機械の描写はかなりリアリティがあって、ここはよかった。火星の風圧はそんなにあるのだろうか?とか、重力感が地球と一緒という細かいところは・・・気にするほどでもないか。
かなり中国を意識した内容には、政治的な配慮?興業的な作戦?を感じて違和感あり。
テンポの良い映画でした。
まあまあ面白いという、ザックリした世間の評判を当てにして行ったのですが、確かに悪くなかったです。
テンポが良く、トラブルと解決が見ていてダルくならない程度に展開されていきます。困難に直面しても、冗談で返すところはアメリカの国民性でしょうか。おかげで辛気臭くならない映画でサラッと見れました。宇宙モノでも「インターステラー」とはかなり趣きが異なります。
「スターマン」が流れるとろこは、ちょっとウルっときちゃいましたね。そこのシーンを見れただけでこの映画の価値はあったと思います。それだけ偉大な曲なんですね。ありがとうデビッドボウイ。
ストーリーはシンプルだが焦点を絞った緻密な演出によって最後まで飽き...
ストーリーはシンプルだが焦点を絞った緻密な演出によって最後まで飽きる事なく映画の世界に引き込まれてしまった。
この手の話は地球にいる恋人や家族の涙のシーンが必ず挟まれるがそれが全くないのが良い。ラストの救出シーンはいつの間にか体が前のめり。頭脳明晰かつ冷静かつウィットに富んだ科学者を演じきったマット・デイモンもさすが!!懐かしいディスクミュージックもあってより盛り上がってしまった。男優賞も含め明日発表のアカデミー賞の行方が楽しみな素晴らしい作品。
困難は分割せよ!
火星に一人取り残されるなんて、絶望以外ない。それなのに、事態を冷静に把握し、目の前の大きな問題を細かく切り分けて一つずつ解決していくなんて、マット・ディモンすごすぎる!もちろん豊富な知識があってこそなのだが、それ以上に、サバイバルを楽しんでいるかのようなユーモアセンスと決して折れない精神力が、彼の生存の可能性を大きく高めていたように思う。 これって本当に大切なことだと思う。ピンチになるとすぐにオタつく自分は、こんな心の持ち方を見習いたいと思ってしまった。
あと、ヘルメス号の乗組員がワトニーの救出を決断するシーンは、思わず目頭が熱くなった。こういうのに弱いんだよな〜。それに多くの人が救出に関わるようなシーンがないと、ただの無人島0円生活になってしまうしね。とはいっても、中国が博愛的に絡んできたのは違和感を覚えた。うーん、そこはカットでよかったんじゃないだろうか…。
全755件中、381~400件目を表示