劇場公開日 2017年8月11日

  • 予告編を見る

スパイダーマン ホームカミングのレビュー・感想・評価

全523件中、121~140件目を表示

2.0トム・ホランド存在感薄くない?

2018年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
セキジ

3.5こういうのもありなのかな。

2018年4月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽんぽこくん

3.0マーベル的青春ドラマを観ている感じで面白味に欠けていた。マイケル・...

2018年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

マーベル的青春ドラマを観ている感じで面白味に欠けていた。マイケル・キートンは永遠にバットマンでこの手の映画の悪役にはなって欲しくなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tsumumiki

2.5学園ものに変身

2018年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

最初は全三作、次は全二作、そして今回は・・・。
高校生がスーパーヒーローになりたくて、アイアンマンに媚を売るのだが、手が付けられないほどの大ごとになってしまい・・・。
最初のテイストに戻った感じだが、最大の魅力だった浮揚感は何処へ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0良かった

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿

良かった。

ふつうに。

面白かった。

もうちと欲しい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sooo3

3.0普通かな…?

2018年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

すごく楽しみにしててDVDで見ました

アメイジング・スパイダーマンが刺激的過ぎたのか、映画館で見てないせいなのかは分かりませんが、少し物足りなかったかも
というか、いつもと同じ感……?
スタークのことがもっと好きになりそうにはなりましたが…
主人公もかっこよかった
少し弱くて人間味が溢れるところに愛嬌を感じました
続編がありそうでしたが、次は同じクラブの女の子がヒロイン…?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
有香

4.0頼りなさがGOOD!

2018年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アベンジャーズシリーズ新加入の新生スパイダーマンは、蜘蛛に噛まれてちょっとだけ特別な力を持った、ただの平凡な高校生。

以前までのスパイダーマンシリーズより頼りなさが際立ってしまうが、どこにでもいる普通の高校生という色が強く、とても親近感がある。
ハイスクールでの甘酸っぱい青春ストーリーは健在で、今回も爽やか。新しいMJは身近な所にいた訳か!(笑)

そしてアベンジャーズシリーズとしてみると、まさかのティーンが新加入という事になるけど、きっと色んな環境下の人達(宇宙人達)を集結させたいんだなぁという印象。
アベンジャーズシリーズをより身近に感じてもらいたいのかな。

精神的不安要素が多く、まだまだ成長過程である事を感じさせる頼りなさを好演したトムホランド最高でした!
まさに「親愛なる隣人」に相応しい新スパイディー、好感触です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Pathfinder

5.0アイアンマンと思いきや

2018年3月10日
iPhoneアプリから投稿

良:根性
悪:特に無し
再鑑賞:しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カトカツ

5.0青春マーベル映画!

2018年3月7日
iPhoneアプリから投稿

週刊少年ジャンプか!?というくらい
友情・努力・勝利!の青春映画でした。

トム・ホランドの演じる浮ついたピーター・パーカー良かったです。

インフィニティ・ウォーでの活躍が楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
めまい

4.0トムホランド

2018年2月11日
iPhoneアプリから投稿

トムホランド版スパイダーマン。

全体的キャストが若い。
ピーターパーカーがティーンだもんな。
次回作期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかひろ

3.5スケールダウン

2018年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

5.0MCUのスパイディ!

2018年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
テツ

3.0最初の頃のほうが良かった

2018年1月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最初の頃のほうが良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bou

5.0トム・ホランド

2018年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

期待を裏切らないスパイダーマン、トム・ホランド。可愛いしかっこ良かった。
ストーリーもハイスクール青春ものとマーベルのアクション世界とごちゃっとならずに楽しく観賞できた。もう一回劇場で観とこうかなと思ったくらい。
アイアンマンもたくさん登場するがピーターの良い父親という感じで頼りがいがあっていい。
続編にもトム・ホランド君の今後にも期待!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
№57

4.0まさに親愛なる隣人

2018年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

今までのスパイダーマン至上一番よかったです。
今までのマーベルにはいないヒーローのキャラクター、正義感に曇りなく本当に好感の持てる映画だった。

個人的にはハリーポッターを初めて読んだ時のワクワク感に似てます。次回も楽しみ!!

あと敵役のフィギュアが欲しい。やはりメカ好きですかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
7rancha

4.5観やすかった

2018年1月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
monh

4.0鑑賞記録

2018年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2度目のリブート、三代目となる映画版スパイダーマンは、サム・ライミ版ともマークウェブ版とも異なる新しい切り口で描かれており、同じキャラクターでこれほど違うのか!と驚かざるを得ない。

本作のスパイダーマンは飛び抜けて「幼い」。純粋無垢といってもいいだろう。そんな彼がヒーロー稼業に七転八倒しながらも取り組む姿は応援したくなるくらい可愛い。たぶん、今まさにティーンエイジャーである子達からは、これまでの劇場作品以上に共感を得られるものとなっているのではないだろうか。

ピーター・パーカー=スパイダーマンの純粋性を際立たせるのがマイケルキートン演じる悪役ヴァルチャー。一言で言うならばチョー怖い大人。恫喝するでもなく、凶器をちらつかせるでもなく、ピーターを威圧する場面は本作の白眉の一つ。すごかったなぁ。

自分の町の平和を守る親愛なる隣人は、これから先全宇宙規模の戦いにどう絡んでいくのだろう。ていうか、生きていけるの?若干の心配と大いなる期待を抱いて、来年のアベンジャーズ新作を待ちたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤッター

5.0個人的に好き

2018年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映画の時間が133分と記載されていたのわ見て長いと感じましたが、それを感じさせない。面白さでした。
これまでのシリーズとは違って、ドローンや、スパイダースーツにAIが搭載されていたり、今時な感じがすごくしました。また、スタークとの絡みが少しあり、アベンジャーズの仲間入りするための作品になったと思います。いままでのスパイダーマンシリーズにあったビルの間を飛びまくるシーンは少なかったのですが、シリーズの中では、久しぶりに新鮮な楽しさを感じる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ねりうめ

3.5ヒーローは悩まない方が気持ち良い!

2018年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白かった。アベンジャーズでの初見は何か目が大きくなったり小さくなったり、スタイリッシュでこれじゃない感を感じていたけど、どっこい15歳のスパイダーマンのリアルが描かれていて、頼りないけど目が離せない愛おしいスパイディーの誕生にワクワクした。

機械仕掛けのスパイダースーツも作りこそよく分からなかったけど(あの薄さのどこにハイテクが入ってんだ?)童心に帰って、他にどんな武器や技が隠されてるのかと胸が踊った。

10代の無敵感、俺はやれるのに何で認めてくれないんだ!と言う男の子が一度通る道を軸に描かれていてラストも気持ちよかった。

続編はもっと面白くなりそうで期待感でいっぱいです。

トビー・マグワイア版スパイディーを見た時の完璧なピーター・パーカーに迫る世界の弟的ピーターパーカーでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

3.5何回目のリブートやねん!

2018年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

興奮

って突っ込みながら遂にアベンジャーズ入り
後のスパイディー活躍は楽しみでした。
さて、今作品は一言で言えば青春なのである。
スパイダーマンと言えばやはり強大な力を
持つゆえの悩みや家族、友情の物語であったが
今回は全体的にはノリが軽い。
敢えて有名なオズボーン家との絡みはなし。
でも新たな友人やロマンスもあり
青春ムービー仕立てもいいよね。
敢えてティーンのピーターを描きこんであり
ミーハー的なアベンジャーズファンの気持ちには
感情移入がしやすいよね。

惜しむらくはヴィランがインパクト無かったかな。
あくまでもアベンジャーズへの繋がりとしての
作品だからまあ、仕方がないかな。

とはいえ、今までと違う視点での
スパイダーマンはなかなか面白かった。
正月から楽しめたぞ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
としぱぱ