スーサイド・スクワッドのレビュー・感想・評価
全445件中、101~120件目を表示
惜しい
全てが惜しいですね。配役ミスもストーリー性もミスですし、全てがなにか欠けてますね。
特にウィル・スミスの配役は完全にミスだと思います。
スーサイドスクワッドとは、ヴィラン(悪役)の寄せ集めで世界を救うというものなのですが、ウィル・スミスは完全にいい人にしか見えなくて、悪い人に見えないのがもったいなかったですね。
なんていうかな、、悪者の寄せ集めならもっとクズさを前面に押し出しながら戦ってもいいように思います。
なんか味方を助けたり、助けるために死んだり、そういうのは悪役なら必要ないかと。
自分さえ生き延びればいい、といったエゴのような悪を期待していたので、全員結局いい人で残念でした。
ジャレッド・レトのジョーカーに関しては、ヒース狂の私に言わせると、カッコ良く作りすぎた感じがして少し違和感でした。
ジョーカーというのは、カリスマ性のある格好良さはもちろん必要なのですが、それ以上に圧倒的な悪と、狂気性がないといけないと思います。
レトのジョーカーはかっこいいサイコ、なだけがして、本当の恐ろしさ、を出せていないと思います。
ただの頭のおかしな奴、というくらいです。そこが何というか、、物足りなかったです。
ベースは悪くないのに、、もったいない。
予告が上手すぎた
うーん…………
まぁまず、いい点をあげるとしたら、ハーレイ・クインとジョーカーの絡みは良かったです!!
でも、もっといちゃこらしててもいいよって思ってみてました。
あと、曲も良し!私が個人的に大好きなtwenty one pilotsやqueenのBohemian rhapsodyなどは途中で聴けると嬉しかった!!
あとは、悪役を正義の味方として戦わせるのもまぁ悪いテーマではないですね。
でもなんだ………………この脚本は…………と思うくらい意味わかんない展開だし、ぶっちゃけハーレイ・クインとウィル・スミスくらいしか頭に残っているキャラは居ません……(笑)
炎の男の人が死んじゃったところとか感情移入もクソもないので何も悲しくならなかった………。
あと、日本人キャスト起用したカタナに関しては割と恥もいいところなのでは……記憶から消したいレベルで恥ずかしかったですね(笑)
ストーリーに関しては殆ど印象の残らず2時間ハーレイ・クインとジョーカーがいちゃついた映画にした方がいいのではと思ってしまいました。
DC映画の評価をさらに下げちゃった映画になっちゃったかなあ……。うーん、残念
キャラ物としてはこんな物では?
周りの評判がすこぶる悪くて、バットマン対スーパーマンもイマイチだったので観なくても良いかな、と伸びに伸びやっと観た。
ハードルがよっぽど下がってたのか、別にそこまで悪いとは思わなかった。
カタナはビジュアルから演技から記憶から消し去りたいほど酷かったけど、
あとはハーレイ・クインちゃんを如何に可愛く魅せるかには成功してるように見えて、ハーレイちゃんに集中して見るとワンダーウーマンより全然キャラが立ってて良かった。
一体誰と戦ってるのか?ジョーカーが脇役過ぎではないか?堂々としていて欲しかったのにハーレイ・クインちゃんに惚れすぎ違うか?あと誰がいたっけ?って感じだったけどDCや他のマーベルシリーズも、僕の中ではピンと来てなくて、想像以上の物がない中、今作も酷い出来だなとはならなかった。
しかし悪役とヒーローの違いは何なんだろう?両方とも手段のためには敵を殺すのに…
小2の娘に問うと顔が怖いか優しいかの違いと言っていて、確かにそれだけかもしれないなと思った。
ハーレイ・クインとジョーカーだけの物語なら観てみたいと思った。
タイトルなし
ハーレイ・クインのスタイルが抜群!
キャラが多すぎ?
んーーー
スーパーマンのような超力に対抗する為に政府は犯罪者集団で部隊を結成...
全445件中、101~120件目を表示














