劇場公開日 2015年10月31日

  • 予告編を見る

俺物語!!のレビュー・感想・評価

全171件中、141~160件目を表示

3.5個人的には好きだけど

2015年11月5日
Androidアプリから投稿

主人公のキャラと彼女がかわいい、それだけかな。ストーリーは普通。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ライトオ

4.5鈴木亮平の役作りがお見事でした!

2015年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

少し前のドラマで病気で、亡くなる役をしていたじゃないですか。
凄いガッチリ、体型になっていてただただびっくり。
この役は彼のはまり役だと思えました。
素直でまっすぐな恋愛はデートにオススメだし、懐かしい感じもあるので色々な方に、みていただきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふゆる

5.0俺物語!!

2015年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すごく面白いしまた見たいです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
チャーリーモルデカイ

5.0笑いと涙と面白さいっぱい。

2015年11月4日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

日本らしさが詰まった映画。

日本人にしか描かけない設定で、海外の日本ファンにも是非とも観てもらいたい作品です。

少女マンガも、昔から、優秀な漫画家が多く、少年マンガと比べると、大人な世界が広がり話しに奥行きがあります。

感情の機敏に鈍感な男性でも、敢えてそれが男らしいと言っているからまた、面白い。それを剛田君と言う高校生に具現化しているから笑えるとも言えます。

女性の視点で良く男性を観察していると思います。

シンプル(役者さんも良く理解して演じている)だけれど、良く練られた作品だとわかります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よろこびのうた

4.0猛男、お前は格好いい。

2015年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

皆さん御存知、巨体で強面だけど曲がったことが大嫌いな熱血漢、剛田猛男の純情恋愛記『俺物語!!』でございます。今、これ凄い人気ですよね。少女漫画に大人もハマる、という人気コミックの映画化。

自分、ほんのつい最近ですよ、原作漫画を読み始めたのは。一応、既刊までは読了済みです。で、アニメも観てます。やあ、ね。もう、思っきりハマってしまったクチですから。ギャグ路線なのに時々感動させやがったりホロリとさせやがったりするね、この剛田猛男ワールドにすっかり惹き込まれちゃって。そりゃあ、映画もめちゃくちゃ期待しちゃいますわな。
何せ鈴木亮平が30㎏増量して猛男の役作りをした!てのも、それだけ彼の気合の入れ方もハンパないってことでしょう。期待しない理由はないでしょう。ねえ。

そしてそして、蓋を開けてみたならば。まああ、これまた随分とライトなラブコメディ、というノリに仕上がってますね。
あー、なるほどそうなのか、と。そうしたか、と。うん、や正直に言いますと、自分かなりの変化球を想定してまして。もっとトリッキーにかき混ぜてくるのかなと思ってて。行き過ぎたスラップスティック調を想像してたら、弩直球なラブコメなんですね。
勿論、ラブコメですから、猛男の体を張ったやり過ぎ演出は度を越してますけど、なんていうか、恋愛模様、猛男とヒロイン大和凛子のふわっとした微笑ましい情景、友人砂川とのゆっるいやり取り、だけども、すれ違う猛男と凛子の想い……みたいなものをちゃんとストレートに描いてくれてるなあ、と思って。

でも、これは一見すると映画的にはどうなのか?的な危うさも感じまして。
なんていうか、原作ファンにはご褒美的な内容というか、原作知ってる勢はストーリー分かってるからこの展開を受け入れられる、笑える、泣ける、みたいな側面も感じてしまったんですね。
んー、要するに“贔屓目”ってやつですか。自分は多分、原作を知ってるから楽しめてるんじゃないか?みたいな。原作への思い入れが左右するんじゃね?みたいな。

あ、やぁ、分からないですよ?分からないんですけど。なんとなくそう思っちゃって。原作知ってるだけに自分がフラットに観られてないので。
あまりにも直球ストレートにやっちゃってるから、これ、原作触れてない人にはどう映るのかな?とね。うん。

どうでしたか?俺は後半でめちゃめちゃ泣きましたけど。世間的にも笑って泣いてくれたらいいなぁと、思っています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロロ・トマシ

4.5お互い好きなのに、気持ちが噛み合わないドキドキ感、鈴木亮平、坂口健...

2015年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お互い好きなのに、気持ちが噛み合わないドキドキ感、鈴木亮平、坂口健太郎、永野芽郁のチームワークの良さが画面ににじみ出ている 真面目さ、本気らしさがいじらしくて、愛おしくて、観たら恋したくなる映画
地元仙台オールロケ、この店は○○だわと観ていて、仙台新発見!エキストラのわたしの画面で確認出来て良かった
撮影時、まだそんなに知名度の無かった坂口健太郎君、あっという間に全国区になりましたね〜期待しています

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アップル

4.5少女漫画だからか…

2015年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

恋の駆け引きというか、ただのイライラ恋愛描写だけど、まあ、面白い。
恋愛青春ものだけど、キスシーンの一つもなく実にあっけらかんと楽しめる。
体重増減させてまで臨んだ鈴木亮平はさすが。変態仮面でもわらわかせてくれたけど、こちらでもしっかり笑いました。泣かせてもくれますよ。
マッキーのエンドロールの唄がまたなんともぴったりな選曲だっな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

2.0オジサンのみが共感する青春

2015年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

他のサイトレビューでも書きましたが、
オジサンたちが

「共感できた!」
「学生時代を思い出した!」

と口を揃えて言ってました。

そうゆうことです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ココココココ

4.0こんな彼女欲しい

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは普通でしたが、とにかくりんこちゃんがかわいい。健気で料理できて、素直でかわいい、こんな彼女がほしいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Keiichi

4.0良かった。

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「好きだ〜‼️」が凄く良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トロロ汁

5.0よかた!

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿

2人の甘く切なくすれ違う恋心がとってもキュンキュンしました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なな

4.0是非見て!おもしろい~(⌒‐⌒)

2015年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

おばさんが見ても、すっごくほっこり&おもしろかったです!
この映画、『好きだぁぁ~~!』
主人公の女の子も、とってもかわいい‼一生懸命に人を好きになるってステキですよね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドナルド

3.5役者ばか鈴木亮平

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
西国くん

4.0これがラストか!

2015年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

原作、アニメともに見てます。あとは、実写どうかと思いましたが、ヴィジュアル的に鈴木亮平さんの剛田猛男がハマってたので鑑賞を決定しました。
鈴木亮平さんの役作り話凄いですね、体重の増減や個人的に変態仮面の肉体は驚愕でした。

俺物語としては、剛田猛男の顔芸、独壇場でした。ちょこちょこ吹き出して笑ったり、あーもう!じれったいとか。少女漫画してますね。
大和はもうちょっと背の低い子、砂はもうちょっとそっけなさに優しさがある感じが欲しい。

エンディング曲懐かしいし、エンドロールもこういう使い方ね…
そのあとは涙が出ました(笑)

映画館のマナーは残念でした。携帯の画面の光や、バイブ音は聞こえるし、いちゃついてるカップルいるし。一番後ろの席に座ってて、後ろの通路に人が立ち見していたのはビビった。レイトショーだったからなのか・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くれあ

4.0とても面白い!原作知っていても知らなくても

2015年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

アニメが面白かったので見たが。
期待以上に良かった。

鈴木亮平、永野芽郁、坂口健太郎、この3人の
演技の良さもとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぶれいきんぐ

3.0TVアニメ版をちょこっと見たこと有り。何より鈴木亮平の役作りと言う...

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TVアニメ版をちょこっと見たこと有り。何より鈴木亮平の役作りと言うか、体形造りが凄いわ。其処以外は、漫画キャラのインパクトが大きくて物足りなさが、大和は、もっとちびっ子にすべきだよな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Bee

5.0ニヤニヤが止まらない(笑)。笑って泣ける最良デートムービー!!

2015年11月2日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

【賛否両論チェック】
賛:主人公やその親友のどこまでも優しい人柄に、思わずウルッとさせられる。好きな人に想いが届かない恋のもどかしさが、コミカルな中にも切なく描かれる。
否:どうしても同じようなシーンの繰り返しになるので、興味がないと退屈しそう。

 まず何といっても、猛男のどこまでも優しい人柄に、思わずホロッときてしまいます。自分の好きな人が、自分の親友と幸せになれるように奔走出来る人って、なかなかいないと思います(笑)。そしてそんな猛男の親友・砂川もまた、イケメンなのに飾るところがなく、心優しい性格なのも、またステキです。砂川が「彼女を作らない理由」が、意外にも泣けます(笑)。本当にメッチャイイ奴ですね(笑)。
 そして、些細な誤解からすれ違ってしまう恋のもどかしさや、好きな人に想いが届かない切なさ等、恋愛特有のドキドキ感も満載です。どうしても似たようなシーンが続いていくので、興味がないと退屈してしまいそうな展開でもありますが、猛男と大和それぞれの奮闘ぶりに、思わずニヤニヤしてしまうこと請け合いです(笑)。
 気になるラブシーンなんかもなく、主人公達の恋路がとにかくコミカルに描かれていく、デートムービーに最適な作品です。是非、想いを伝えたいあの人と一緒に、劇場でご覧になってみて下さい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画コーディネーター・門倉カド

5.0男性にもオススメ!

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿

『俺物語!!』を鑑賞。
別冊マーガレットで連載中の少女コミックが原作。
主演は役作りで30kg増量して挑んだ事でも知られる鈴木亮平。

剛田猛男(鈴木亮平)は正義感溢れる高校生。
困っている人を見たら助けずにはいられない。
しかし持って産まれた高校生離れした体格や不器用な性格から誤解を招く事も多い。
ある日、見知らぬ男に絡まれている女子高生、大和凛子(永野芽郁)を助けた猛男は凛子に一目惚れ。
しかし、猛男の側にはイケメンで女子にモテる親友の砂川誠(坂口健太郎)がいた。

結論から言って、かなり楽しめた。
どこから見ても高校生には見えない鈴木亮平だが、元々の役設定がそうなので意外にも違和感はない。
それどころか異常なハマり具合である。

見た目の迫力、硬派な雰囲気、人の良さげな笑顔。
どれをとっても猛男のイメージ通りではないか。

そういう私は原作未読なのだが、恐らく原作ファンならず、鈴木亮平ファン、坂口健太郎ファン、様々な観客に対して決して不快な思いはさせない作品に仕上がっている事が素晴らしい。

最近見た鈴木亮平の作品が「天皇の料理番」であった事もあり、別人としか思えないほどの身体造りには脱帽である。これぞプロフェッショナルと言える。

普段私自身の年齢から高校生の恋愛ものは見ないのだが、今作は特別。
少女コミックが原作ではあるが、是非男性諸君にもご覧いただきたい作品である。

猛男の純情と男気、是非劇場でご覧いただきたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えのきち

3.0デートムービー

2015年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

少し言葉足らずな何気ない会話ですれ違ってくんだけど、そこがうまいなあと思った。原作がいいのかな。

お互いに好きなのに、お互いに好かれてないと思ってしまうシーンは泣けるね。でも、周りに見合いおばさんみたいなのが、これだけいるのに、ここまですれ違うのは普通ねえなあとも思ったよ。

あとは、すれ違いがどこで解消するかだけだから「どうやるんだろ」と思ってみてたら、うまかったなあ。そこまで「焦れったい」と思って観てるから、余計にスカっとするよ。

鈴木亮平はやっぱカッコいいんだよね。だから猛男がカッコ悪いっていう設定に無理あんの。でもまあしょうがないか。

大和はすごく素直で良い子って設定なんだけど、永野芽郁が演じるとちょっとあざとく見えちゃうんだな。この役は可愛い子がやったらあざとく見えちゃうと思う。それも、まあしょうがないね。

鈴木砂羽は演技うまいね。序盤の朝食のシーンとか良かった。ちょっとした笑いも無理なく入ってきてて、これは監督もセンスあるんだなと思った。そういう、細かな笑いでつないでく作品も観たいわ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Scott

5.0しあわせな気持ちにつつまれる。

2015年11月1日
Androidアプリから投稿

どたばたでおわるのかな?と思ってたら
まずはヒロインに引き込まれて、次は
恋愛のもどかしさに自分がかさなりました。
何故か少しうるっときて、最後はなんともいえないしあわせな気持ちで満タンになります。周りも泣いてた人いたなー。結局5回もみてしまった。

コメントする 3件)
共感した! 13件)
くり
PR U-NEXTで本編を観る