映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「バトル・オーシャン 海上決戦」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「バトル・オーシャン 海上決戦」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「バトル・オーシャン 海上決戦」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


バトル・オーシャン 海上決戦

解説・あらすじ

豊臣秀吉の号令で日本が朝鮮に出兵した慶長の役で起こった海洋戦で、わずか12隻の朝鮮水軍が330隻もの日本水軍に立ち向かった「鳴梁海戦」を韓国で映画化した戦争アクション。1597年、国内の天下統一を果たした秀吉の日本軍が朝鮮へと侵攻。危機に陥った朝鮮軍はイ・スンシン将軍に戦況の挽回を命じる。しかし彼に残されていたのは、たった12隻の船と戦意を失った兵士たちだけだった。圧倒的に不利な状況の中、ある戦略をもって強大な敵に立ち向かうが……。「オールド・ボーイ」のチェ・ミンシクが主演を務め、共演にも「7番房の奇跡」のリュ・スンリョン、「ファイ 悪魔に育てられた少年」のチョ・ジヌンら実力派がそろう。監督・脚本は「神弓 KAMIYUMI」のキム・ハンミン。2019年、ヒューマントラストシネマ渋谷の特集「韓国映画CJゾーンの映画たち」で劇場公開。
続きを読む
3.5
投稿日:2023-10-08
 豊臣秀吉が天下を取った後に行った朝鮮への侵攻。ドラマ映画でも朝鮮を攻めるゾォとはあっても、実際に戦闘場面はあまり観ない。今作は韓国目線で、この戦が観れてなかなか興味深かった。朝鮮はこんな少ない船で戦ったんだ、すごい。
 海戦のシーンはなかなか迫力があった。日本の武士もきちんと描かれていたのでは?外国人が描くヘンテコな日本ではなかった。武士を演じたのが韓国人だったが、全く違和感なかった。大谷亮平どこに出ていた?
 島民が将軍を応援したり、称賛したりする場面もなくなかなか感動的であり、なかなか面白い映画だった。
鑑賞日:2023年10月8日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング