劇場公開日 2017年2月24日

  • 予告編を見る

ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価

全1065件中、81~100件目を表示

4.5いつもいつまでも観ていたい

2022年1月23日
スマートフォンから投稿

僕は正直ミュージカルはすごく好きではありませんでした。
確かに楽しかったり、かっこよかったりの名作ミュージカルは好きでしたが、そういうジャンルとして観ているところがどこかありました。
つまり、ミュージカルだからここで歌ったり踊ったりするものだと。
ここはダンスの発表の場面だと。

そして、この映画を見る前も、ややたかをくくっていたところはありました。

「セッション」の監督が作ったミュージカル。
女優を目指す女の子と若きジャスピアニストの恋。
予告編で流れるダンスシーン。

まあまあこんなもんだろう、と、
想像の枠をつくっていました。

だから、こんなに感動するとは、正直思っていませんでした。

良い映画は観た後も、「もう一度観たい。そしたらきっと新しい発見があるたもしれない。」と思うものです。

今乗り換えです。武蔵野線へ

この映画に関してもきっと見落としているとこがたくさんあるでしょう。
だから、浅いレビューです。ごめんなさい

この映画って、映像や音響のチカラをすごくよく理解しているな て思うんです。

例えば前にあったシーンが全く別の意味合いで繰り返される【あのシーンもあのシーンも。】ことで、独特の映画的なリズムが生まれていたなと感じました。

同じ場所でも二人の心情によって全く違う景気に見えてことや季節の変化は、まるで交響曲の楽章の如し。
これもまた実に音楽的。

それから、生活上の雑音【警告音やクラクション】も、打楽器のような強烈な意味を持った音として効果的に使われています。

つまり、踊っていなくても、歌っていなくても、全編がとても音楽的、つまりミュージカルなのです。

エンディングのダンスダンスのシーンは、
この映画を2時間観続けてきた観客の時間の積み重ねと、
主人公二人の歴史が重なり、途中から涙涙でした。
こんなに泣いたダンスシーンは今までなかった!

そして、どーしても力説したいのが、
エマ・ストーンの魅力的なこと!
予告編より数段かわいい!チャーミング!
2時間ずっと彼女に恋してました!

素敵な映画をありがとう!
「仕事が終わったら、見ておいで」と言ってくれた奥さんありがとう!
今度は一緒に観ましょうね。

追記の提案

これから先ずっとこの映画を上映し続ける映画館を作ってください。
仕事や家事に疲れた人、魔法の力で言わされたい人がいつでも行ける、1日一回の上映でもいいので、ずーとやっている映画館を!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひでG

3.0大人しめなミュージカル映画

2021年11月18日
iPhoneアプリから投稿

同監督の「セッション」には痺れたので、これも観てみました。良い作品だとは感じつつ…それほど大騒ぎするほどではないな、というのが正直な感想。いわゆるミュージカル映画に一般的に感じられる楽しさは控えめだし、ミュージカル的な賑やかさはそれほどでもない。歌も淡々とした印象だ。ただ、このちょっと大人しめなトーンの中に、そこはかとなく切なさが香る感じがするのがこの作品の個性のように思います。これがショービズ界で持て囃されるのは、ショービズ界で生きている人たちのノスタルジーを掻き立てるからなんじゃないかな…なんて推測もあながち外れてはいないだろうと。きっと共感しちゃうんだろうなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
image_taro

4.5幸せな気持ちに浸れる心地よい時間を

2021年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ミュージカルはやっぱりいいな
車が渋滞していても、色んな日常のシーンがミュージカルのスイッチに切り替わるのが好きです。
演技も歌声も素晴らしかった

この映画は、音楽が素晴らしい。美しいです。
鑑賞後も時々サウンドトラックを聞いて、心地よい時間に浸りたくなります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
spoon

3.5本編どこー

2021年10月31日
iPhoneアプリから投稿

始まらずに終わったような、、、

踊りも話も物足りなーい。どーしてもミュージカルだと単純な話になりがちだけど、そうなんだけど、もう少し濃厚なミュージカルを観たかった。

ミュージカル好きなだけに、んーー残念です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
大粒 まろん

4.0音楽も色もダンスも素敵。 随所に昔の映画や音楽へのオマージュも。 ...

2021年10月27日
iPhoneアプリから投稿

音楽も色もダンスも素敵。
随所に昔の映画や音楽へのオマージュも。
こういった形のハッピーエンドもいい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jyojyo4649

3.0話題力はある

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿

美しさと音楽性で話題力はあるだろうが、
内容は至って普通のラブロマンス。

正直音楽に合わせて恋愛するカップルを特別見たいわけじゃないなら他映画をお勧めする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
P.N.映画大好きっ子さん

3.5激しくロマンティック

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

かのタモリを筆頭にミュージカル映画が苦手な人も多いと思いますが、私ももとそのクチ。しかしそんな私でもしっかりハマる本作品。

該当するであろうミュージカリックなシーンは、寧ろl乗り越えていくごとに物語にどっぷりハマっていく関所のようなもの。当然つくりものの話が、よりロマンティックに大袈裟に心に沁みこんでいきます。 これでイイのでしょう。ミュージカルにそもそもリアルなんて無いのだから。大いに浮かれ、悲しみに暮れるのがミュージカル。

終わり方は、ある意味ハッピーエンド。いや、あれはハッピーエンドと捉えなきゃいけない。世の中にある幸せは千差万別。様々な人生における、ある一つの幸せを目撃できる良作。JAZZに対するPOPSの描き方が残酷なまでに刺さります。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
LADA

4.5音楽素晴らしい

2021年9月5日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

音楽!!好き!めちゃ好き!
好きすぎて何度も見ていますがやっぱり面白い
愛か夢を取る選択に夢を取り、夢を追い続けた男女の物語。
実際にも起こりゆることで最後の最後にはなんだか切なくて涙が出ました。
ロマンチックで素敵な作品をありがとう!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
モブ子

4.5見た後にピアノ弾きたくなります。

2021年9月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

楽しい

歌と曲が最高。内容もとても面白いので彼女と見るのをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
taiyakikun

5.0もっと早く観たかった!

2021年8月30日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

完全に面食らった!
レビューも難しくて書けない。
ロス旅行、この映画観てから行けば良かった!
ってかまたロスに行く気満々!
ともかく観なきゃ始まらない!
一言だけ。
「こんなに悲しくて切ないハッピーエンドは見たこと無い!」
是非ご覧あれ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
seb's cafe

4.0オープニングがピーク

2021年8月4日
Androidアプリから投稿

歌だけで1万点加算
ストーリーはそこそこだけど

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みんみん

4.5メルヘンチックなミュージカル映画

2021年7月25日
iPhoneアプリから投稿

まず、初めに監督、製作スタッフの才能、センスに脱帽しました。夢、理想と現実のギャップをラブストーリーを通して、うまくミュージカルに仕上げた素晴らしい映画です。たちまちメルヘンの世界に引き込まれました。何度も観たくなる映画です。ちなみにこのレビューの前、4回目を観たところです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nobu

5.0オススメだよマジで

2021年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ミュージカル映画ということもあり、音楽多めで観やすく
また、音楽があることで登場人物の気持ちがセリフよりも伝わってくる
観るのを迷っているなら気軽に見てほしい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
79 31

4.0天才女優降臨

2021年7月4日
PCから投稿

NHK朝ドラに五年に一人くらい現れる、美人じゃないけど天才な女優が主演してます。
話は古典的な切ないラブストーリーで、話も映像もオーソドックスなので、こりゃ3点やっとだな、と思って観てたら、最後の20分が大変に映画的でドラマチックで感心しました。奇をてらっていないところが受けたんでしょうが、月光なんかより百倍オスカー向きだと思いますけどね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
越後屋

5.0私は大好き

2021年7月3日
iPhoneアプリから投稿

なんとなく評価を見てみたら低い人がいっぱいいて驚き笑
私は本当にこの映画好きです!
見ていて楽しいし、何より歌がいい!!
ストーリーはまあよくあるサクセスストーリーではあるけど、アメリカ映画にありがちなオーバーハッピーエンドではなく、ちょっと切なさが残る感じが良かったです。
最後のゴズリンの切ない微笑みはずるいですね、、

前評判がとても高いことでハードルが上がってたのかな?
評価が低い人のレビュー見てると、セッションを絶賛してる人が多いので、好き嫌いの問題かなと思いました。

私はセッションはあまりだったので笑

何度見ても楽しくて切ない、いい映画です!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
n m

4.0ミュージカルはいいね

2021年6月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカル映画はいいですね。歌があるのというのは、それだけで楽しくなりますね。夢を目指している二人が恋をして・・・、夢に向かってかなえた先は・・・難しいですね。5年後は私の想像を越えたエンドでした。愛か夢か考えさせられる余韻がいいですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
酒飲む野郎

2.0上映されてすぐみたが

2021年5月26日
iPhoneアプリから投稿

あんまり記憶にのこってないが

車を横に踊るシーンは印象に残っている

コメントする (0件)
共感した! 1件)
大地 語彙力はなし 適当に見返す用です

1.5何が面白いのか分からなかった

2021年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

よくある恋愛ものが、よくある展開で進行するだけなので、恐らくはこの映画の見どころはミュージカル部分なんだと思うのですが、いかんせんそこに至るまでの展開が陳腐すぎて入り込めませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
wutang

4.0とりあえず車の屋根心配

2021年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

50年代ミュージカルのように全てハッピーエンドといかないところがアメリカ、というか世の中が進化してるということなのかな。アステアやジーンケリーが超絶タップを楽しげにこなしてるのに比べこのお二人は「さぞたくさん練習したんでしょうね」という危うい緊張感が伝わってくる。が、演技は超一級。R.ゴズリングの伏し目がちなひねくれ感や、E.ストーンのポテンシャルありそうでいまいち花咲かない感がとてもリアルで、寄り添ってあげたくなる可愛げがあった。ジャズカルテットで楽器が主役を取り合うシーンがミュージカルとの共通点を示唆しているようで新鮮。観終わると自分の人生振り返っちゃったりしてほろ苦い話だが、当面通勤の時はオープニングテーマを聴きながら気分上げていこう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
あっきゃん

3.0最初良かった

2021年4月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ミュージカル!って感じでした。
アカデミー賞作品だし、一回ぐらい観ようと思って鑑賞。
ミュージカル映画はヒュー・ジャックマンのレ・ミゼラブル観てからぼちぼち観るようになりましたが、もう一回観たいとは思わないかな。
出てる俳優さんが私の好みにはハマりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bun
PR U-NEXTで本編を観る