劇場公開日 2017年2月24日

  • 予告編を見る

ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価

全1069件中、541~560件目を表示

5.0素直に感動❗❗

2017年3月20日
Androidアプリから投稿

私は亡き父がジャズを嗜んでいた影響で、詳しくないながらもジャズを聞くのが好きです。随所にジャズピアノのお洒落な音色が聞けてそれだけでハッピーでした。
また本編を見れば、予告編以上のシーンが随所にあって唸らされますね。流石‼
ラストのこう出来たんじゃないか的回想(ある種の懺悔)シーンは人生の後半戦に踏み込んだ私たちなら『ある、ある!』じゃないですか。でも、そんなもんだよってBarしんみり飲んじゃいました。
いやぁ~カッコいい映画でしたね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
じゅん

0.5驚き

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マジか? クソつまらん。
アカデミー賞の審査基準とオレの感性は、180度反対なんだ。再確認できた。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
たけ

4.5懐かしく愛おしい映画

2017年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ララランドはずっと観たいと思っていてやっと観に来れた。これはジーンケリーなどの古き良きミュージカルへの愛、そしてジャズへの愛、カサブランカへの愛の詰まった映画だ。

ジーンケリーを思い出すようなダンスシーン、ファビュラスベイカーボーイズを思い出すようなボーカル、そして熱いジャズへの思いの詰まったセリフに、カサブランカを思い出すようなジャズクラブのシーン。

全てが私の好物でいっぱいで胸が熱くなった。男だけがロマンチストみたいでずるいと妻は言っていたが、男って好きな女の事をずっと引きずって妄想するどうしょうもない生き物なんだよって同感しながら観ていた。良い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TOMIT

4.0ミュージカル映画

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しみにしていたシーンが、いきなりオープニングに出てきてしまって後が尻すぼみかと思いきや、ストーリーもなかなかで最後まで楽しませてもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tacozo

5.0繊細さと華やかさを併せ持つ最高の作品

2017年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

LAで夢目標に向かってがむしゃらに走る二人の間に芽生える繊細な恋、それを実に滑らかに彩るオシャレな音楽。大人が見て最高に楽しめる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Takehito

4.0良かったー。

2017年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

お付き合いで観ましたが結果とっても良かったです。
ミアが最後に受けたオーデションでは何だか泣いてしまいました。
私にとって映画を観て泣くなんて珍しいです。

また観たいと思った映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bikke

4.0意外とよかった

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

制作発表を聞いてワクワクし、あれよあれよというまに年を代表する映画になって、いろいろ言われてるので観るのに出遅れた感があったけど、期待値あがってさがって結局観た感じはよかった。でも言う程か?ということことでプラマイゼロ。
レストランのスピーカーから流れるメロディ、駆け出すミア、オーディションの歌詞などグッとくるところはある。ありえたかもしれない走馬灯もいいけれど、その質がちょっと貧弱なのかな。
それよりなぜこれが受けるのかを考えてみたい。
とても年一の映画には思えないし、ハリウッド万歳的アピールはしてるけどそれほどオマージュになってるとも思えない。むしろジャックドゥミ的なものへの憧れとみるとジャックドゥミほどのインパクトは当然ない。結果的にうす〜く万歳してる感じか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ONI

2.0やー

2017年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

幸せ

ミュージカル映画を初めて観ましたが感情の起伏が激しすぎてついていけず‥さっきまで楽しそうに踊っているかと思いきや急に暗いシーンになったり、とにかく感情移入が出来ませんでした。欧米文化の色が強く、庭付きプールでパーティをしたりあちこちでキスしたりととにかくわからなかったです!
欧米式のジョークはクスッときましたが

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yamachan

4.5The fools who dream

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿

夢を追う2人が出会います。

人生のifを考えるのは楽しい。その妄想は輝きに満ちている。成功した私。幸せな私。誰も傷ついていない世界。有り得た未来。
けれど誰もがわかっている。そんな未来は有り得ない。どんな道を辿っても、少なからず後悔はするものだ。誰もが何かしらの夢や、人や、憧れを捨てている。
時々どうしようもなく、そんなifに心焦がれてしまう。でもやり直せない私達は、今の自分を肯定するしかない。捨ててきたものの代わりに得られたものを信じて。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
awahira

4.0音とダンスと色

2017年3月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーの内容よりも、シーン別の映像の色使い、音楽とダンスがいい!ラストは切ないけど、面白かった。サントラ欲しくなった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムクムク

2.5夢は何処に?

2017年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

「映画好きなのに、まだ観ていないの?」と言われて、映画館に足を運びました。
最初のシーンは、いいですね。高速道路でしょうか、車何十台の中から一斉に若者が飛び出し歌い踊りだす。
これはいいかもと思ったのですが・・・。その後ストーリーは薄く在り来りで、
ダンスも歌も際立っていいとも感じなかった。
ラ・ラ・ランドと言う事で、ディズニ―映画を模写した様な場面もあり、独創性に欠けるかな―。
ライアン・ゴズリングが出演した映画何本か観たのですが、「ラースとその彼女」「ブルーバレンタイン」
「スーパー・チューズデ」も良かった多才な彼ですが、この映画では輝きを感じなかったのが、残念です。

ウエストサイドストーリーに衝撃を受け、レ・ミゼラブルで涙を流し、
アナと雪の女王で歌の素晴らしさと愛と楽しさを知った私です。
この映画の魅力を言えないのは私だけかなー。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
メイばば

4.0過去の名作感

2017年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

どうしてもこの映画の演出には少し時間を遡っているように感じさせるところがありました。
でもとにかくこういう映画のことを「素敵な映画」というんでしょう。

何かを選択し何かを諦めるという分岐点は誰しも人生の中であるものだと思います。
あの結末をハッピーエンドととるかバッドエンドととるか、そのいずれでもないとするかは観る人の価値観に任せるべきなんでしょうね。

しかし、愛と夢を描いたこの映画、どちらかを軽視して捉えた時点で本質からは離れてしまうのではないかと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
珈茶

0.5えーっと・・

2017年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

良さがわかりませんでした・・
これってミュージカルなの(*_*)?
お金払ってるから起きてましたが、お家で観てたら絶対寝てしまうだろうなあと。。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まいまい

5.0エマ・ストーン圧倒的

2017年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭からいいものを観れました!
Another day of sunがとても印象的で、観終わってからも頭の中で何度も繰り返し流れました。

ミアの最後のオーディションのシーンは一番印象的で鳥肌がたちました。

エマ・ストーンは綺麗で圧倒的な存在感で、ライアン・ゴズリングもカッコよく、J.Kシモンズの最後の笑顔のシーンは個人的にかなり好きなシーンでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
GOTR

5.0タラレバに涙

2017年3月19日
iPhoneアプリから投稿

セバスチャンもエマストーンも、そんなに美男美女とは思えなくて、この2人の恋愛もんなんて全く興味なかったんですが、エマストーン美しい~~~。そりゃ、主演女優賞もとるわ。

最後の10分。あんな泣けるタラレバは初めてです。あそこで涙腺崩壊しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Rinko

4.5選択肢

2017年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

楽しい

人生は選択肢の繰り返し…。
右に行くか、左に行くか?
どっちが正しいかは、別として、どっちもありなんだと思う。
多くの人は、「あの時、逆の方に行ったらどうなるのか?」を、いつも思っているはずでは?
普通は知ることができないのだが、この映画は、それを見せてくれた。
面白かった。結果は…。人によっては、ハッピーエンドだし、そうでないのかも?
全体はミュージカル的で面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kawauso

2.0ラストが

2017年3月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

セッションが面白かったので、観に行きました。
うーん、途中で眠くなったし、ラストもなんじゃこりゃって感じでした。
主演のお二人は魅力的でしたが、アカデミー賞候補になるほどかなあ。
若いからこその痛み、なのかも知れませんが、私はアナザーストーリーのラストの方が好きです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
クロ

2.5皆さんが言うほど…

2017年3月19日
iPhoneアプリから投稿

皆さんがレビューで語られている程、彼らは大きいものを失ったのでしょうか?
私にはそこが全く共感できないし、そこそこハッピーエンディングだったと思います♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラッシュ

3.0まあまあ

2017年3月19日
iPhoneアプリから投稿

期待し過ぎてハードルが上がったせいかな?
前半、寝てしまった。。。少しだけど。
いい話だけど、あまり心には残らなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
isopoo
PR U-NEXTで本編を観る