劇場公開日 2017年2月24日

  • 予告編を見る

ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価

全1466件中、1261~1280件目を表示

3.5まあまあ

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿

音楽や映像はケレン味があって素晴らしいが、内容が無い。
全体を通して視覚的には非常に優れていたように思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トーヤ

4.0ミュージカルの楽しさ

2017年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なにも考えなくてすみそうなエンターテイメントを見たくて選びました。

映画の始まりの高速道路でのシーンは 、楽しくて鳥肌がたちました。
劇中歌も良かった。
ストーリーがいまいちだったので4こ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きこ

5.0互いに納得しているからこその切なさ

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

夢と現実に挟まれた大人の男女の恋愛。
序盤はダンスと音楽が恋愛の高揚感をより高めてくれる。
お互いに夢を目指し励まし合うも、生活のために段々とやりたいことができなくなって擦れ違う2人。
軌道に乗り始めると、互いを尊重し合うからこその別れ。
ここまででも十分グッときてるのに、最後のifを観ていたら自然と涙が出てきていた。
もしも2人でそのまま一緒にいられたら、そんな気持ちを抱えながらも、これで良かったんだと言うように最後に微笑む2人が本当に切なかった。
このファンタジーとリアルが、経験した事が無いのに共感以上に深く心に突き刺さってきた。
ハッピーエンドなのにこんな気持ちになるなんて思わなかった。

もう一度観たいと思える映画です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
もうふう

1.0ミュージカル風の恋愛話 中途半端な終わり方だった

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿

ミュージカル風の恋愛話
中途半端な終わり方だった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
てる

4.0夢は叶えるもの。

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素敵なミュージカル映画。
ただ歌って踊るだけじゃなくて、ちゃんとストーリーがある。
夢を叶えるためには手放さなきゃならないものもあるんですよね…
切なくもあり。。。
でも、拍手を送りたくなるような、元気が出るような、そんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Mi-chan

2.5夢はつまり、思い出のあとさき

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画も音楽もアメリカ大統領選を皮切りに、同調圧力の奴隷に成り下がってしまった。
問題の本質を腫れ物扱いし、文化衰退を讃え合う世に於いて、「ポジティブ」とはそれだけで革命だ。
人生という限られた時間を歌い踊らなくてどうする。
その後悔は永遠に貴方を悩ませ、救い続ける。

この物語は夜明けを知らない。
だが、明日の扉がどこへ通ずるかは知らなくていい。
狂おしい気持ちや高鳴る心さえあれば、1.2.3.4の掛け声でどんな人生でも挑んで行けるのだから。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろっぺ

5.0ミュージカルだけども、現実と向き合う。

2017年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカル映画があまり好きではないですが、セッションのメガホンをとったチャゼル監督ということでとても楽しみにしていました。
結果は、期待以上。若者たちの夢と現実。ただ良かったで終わらせるのではなく、どうしようもない不条理を切ないメロディーに乗せて進めていく魅せ方に時がたつのを忘れてしまいました。
セッション同様、最後の数分間はスクリーンの向こうで見ているような感覚。見終わった後、もやっとするけれども穏やかな気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
YUTA

4.5大黒摩季

2017年2月26日
スマートフォンから投稿

期待以上によかった!前日から水抜きをした甲斐がありました!次は空の上で見ます!謝々!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chamikobuta

3.5ずっしりきました

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
JYARI

3.5音楽のセンスが合わず

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

50年代ハリウッド黄金期な雰囲気を現代のミュージカルに監督の前作同様ジャズを鳴らしてみたり。

R・ゴズリングの渋いスーツの着こなしにフィフティーズな感じは格好良かったがオスカーにノミネートされる理由が解らず彼の良さが演技的には薄れている本作。

E・ストーンを輝かせる為の相手役程度でR・ゴズリング好きには多少の消化不良が。

唐突に始まるミュージカルシーンからのタイトルに二人で浮いて宇宙の果てまで、ラストの出会ってから別れずにいたらの素敵なシーンと。

あれだけ映画全編、音楽が流れていながらこちらのテンションが上がることは無く終始冷静にポカーンと鑑賞してました。

「シング・ストリート」の体育館みたいなトコでのフィフティーズなライブシーンや「Mommy/マミー」での母親が息子の将来を想像するシーンのように音楽と場面展開でテンションが上がる素晴らしい素敵な気持ちにさせてはくれない。

物語は単純でお互いが夢を追い挫折し惹かれあって夢が成功し一緒にはなれない。

ソコにちょこちょことミュージカルを入れてくる。

映像の暗さにカメラワークのイチイチ動く感じのウザさにやはり楽曲の悪さ加減。

ミュージカル映画は基本的に興味は無いし好きなミュージカル映画はJ・ウォーターズの「ヘアスプレー」に「クライ・ベイビー」だし「セッション」も音楽が嫌いでドラムにジャズなら「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」だしこの監督は脚本が単純で物語が冷静に考えれば二作とも単純明快な感じ。

全体的な映像のLOOKは素晴らしいとは思うが単純過ぎる物語とセンスの無い音楽にハマれない。

2018/9/16......。

久々に鑑賞してみたら差し障りなく楽しめる作品ではあるなぁ!?と普通に面白い。

過大評価をされているとは思うけれど全体的に悪くないしまぁR・ゴズリングが出ていなかったらソウでもないのは否めない。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
万年 東一

2.5ちょっと期待はずれ

2017年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーの筋は、結末含めて良いと思うのだけど、それをミュージカルとして昇華できていなかったと感じた。
もっとハッピーな感じ、ワクワクする感じ、切ない感じ、をもっと出してほしかった。ミュージカルにしてはあっさりしすぎた気がする。中途半端。
所々演出がダサい。わざとかもだけど。
音楽、衣装は良かった。
Japanese folksong がクレジットされてたけど、わからなかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tomo

3.5期待し過ぎは凶

2017年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
れいとん

4.0楽しくて切ない気持ちでいっぱいになりました。

2017年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
marimariパパ

1.0退屈

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

全くもって好みじゃなかった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
sei

3.5デート使用と三半規管には気をつけて

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

そうそう、恋だね、恋。恋してみんな大人になるんだね。でもこれ、デートムービーではないね。周りはリア充だらけだったけど、ちょっと心配になったり。
てかそれより、ぐるぐる回るカメラワーク、ツライ。
アクション映画を撮る人は割と最近三半規管に気を使ってくれてるんだけど、こういう作品の人の方が気にしてくれないから困る。
デートで相手を誘うのに使おうと思っていて、相手が三半規管弱い人だって人は十分気をつけて欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bimyounahito

5.0私の考える王道と違う

2017年2月26日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
たまごっ

5.0諦めたらそこで終わり

2017年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

でも、追うことで犠牲になる夢もある。
監督のJAZZ好きもひしひしと伝ってきます。音づかいや音響が素晴らしいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さばとら

4.5古き良き新しい映画

2017年2月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ハチミツ舐太郎

4.0美しい

2017年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

美しくも切ない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ホシノ

2.0アナクロニズムの極致

2017年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

些か期待しすぎた。

オープニングは素晴らしかった。
映画でミュージカルをやる利点を
最大限生かして、心をつかむ。

2人の距離が縮まり始めるタップの
シーンは「雨に歌えば」を思い起こさせる
ロマンティックさ。

しかし話は急速に陳腐、退屈になっていく。
往年のハリウッド王道お約束演出が
これでもかと繰り出されて
いくら何でも食傷。

ミュージカル映画の復活!と感じる
人の気持ちも分かるし、オスカーを
穫ったとしても違和感はないが、
私には全く合わない映画だった。

コメントする 2件)
共感した! 8件)
ambrosius
PR U-NEXTで本編を観る