劇場公開日 2017年2月24日

  • 予告編を見る

ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価

全1465件中、1081~1100件目を表示

5.0夢を追っちゃあ…

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿

いけないよ、それが本当の幸せなの?というストーリーだけど、どちらに転んでも「それもまた人生」と思える作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hiro

5.0もう最高。もう一回みたいくらい素晴らしい。

2017年3月3日
Androidアプリから投稿

もう最高。もう一回みたいくらい素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
そー

1.5エマはワトソンが好き

2017年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱりミュージカルはホラー、ゲキシネ、山田洋次と同様に苦手なのです。
ファンの人らが誉めまくる高速のシーンで逆に思いきり冷めて、後がとにかく長いと感じてたのでした。
ラストも最悪じゃん

コメントする (0件)
共感した! 3件)
花形右京

5.0ラストは意外

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
kumashan

4.0楽しくて美しい映画です

2017年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

見事な仕上がりのミュージカル映画だと思う。劇団四季などのミュージカルはよく見に行くのだが、映画では舞台とは違って、カメラワークなど見せる演出が新鮮に感じられる。ストーリー展開に、歌とダンスがテンポよく入ってきて、最初から最後まで飽きさせない。冒頭の高速道路の渋滞のシーンに始まり、夕暮れ時に二人が急接近するタップダンスや埠頭で男が哀切に歌い上げるシーンなど、どれも素晴らしい見せ場になっている。歌とダンスが始まるとそこは美しいステージに変わってしまう。
ストーリーはある意味古典的な、夢を追いかける男女の愛情や葛藤を追ったものだが、思い通りに行かないことだらけなのが共感できる所だ。お互いを強く思いながら別れざるを得なかった二人がその後偶然再会し、得ることができなかった二人での幸福な生活を夢想するラストシーンは分かっていても泣けてしまう。ファンタジーである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガバチョ

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
h_j_m_t_k_d

5.0ミュージカル映画いいね

2017年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

 やっぱりミュージカル映画は、悲恋が似合うね、いやこれは悲恋と言うより大人の別れと再会かな、ラストシーンは良かったなー、帰ってからも暫く余韻に浸りました。
 二人とも何らかの才能が有ったと言う設定で、後は運次第となっていたようですが、才能のない二人が努力して何かを掴むと言うバージョンも観たかったな。
 良い映画でしたけど、何か物足りない、あ、いかんいかん若い時に観た「ウエストサイド・ストーリー」と比べているわ、これはこれで、良かったし比べるものでは無いな、「反省」

コメントする (0件)
共感した! 2件)
辛口慢

3.0夢を諦めずに追い続ければ実現する、そんな定番なストーリーではあるも...

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

夢を諦めずに追い続ければ実現する、そんな定番なストーリーではあるものの、さすがハリウッドと言うべき迫力満点の演出、規模の大きさ。 ただ、冒頭部のような感じで、もう少しミュージカルな部分を強く推してほしかった。 ミュージカル映画を期待していただけに

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dartstwo

4.0深いねぇ。

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿

ラストで泣く人が多いだろうけど私は中盤のライブハウスのシーンで泣けました。いくつもの夢に破れた大人にはかなり切なく辛い。一夜明けてまだ余韻を引きずっています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ごーるどとまと

3.5ストーリーはさておき素晴らしいOP

2017年3月3日
Androidアプリから投稿

冒頭のハイウェイのシーンで鳥肌立ちました。文句なし、抜群のオープニングです。

あとはドレスやアクセサリー、小物の色(原色)がとても可愛く綺麗で、見ていて楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
y_mc

4.0行き届いておりました。

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アイデア、演出、カメラアングル、タイミング、色彩、音楽…全てに行き届いてる気がして、まさに始まりから最後まで夢の中にいるようでした。
あまりの出来栄えにもしも、仮に、僕がこの映画を撮ったとしたら完成と同時に精神を磨耗して死んじゃうんじゃないかと思いました。

ライアンゴズリングはセクシーで哀愁があって完璧だったな。ストーリー展開は有りがちだけど、音楽やダンスがとてもドラマチックに見せてくれた。

ラストも僕好みで胸がグーっと締め付けらて、だけど前向きになれて、最高の気分。

セブズでの歩みたかった人生の演出なんて鳥肌立ちました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
奥嶋ひろまさ

4.5ビター&スィート

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿

最初は、ミュージカル調なので、話は薄くてやたらダンスとミュージックで展開していくのかな?と思っていたら、ストーリーも起承転結しっかりあり、目で楽しむだけでなく、内容も良かったです\(^o^)/
現代のハッピーエンドってこんな感じなのかな。とか思って新鮮でした。手垢のついたハッピーエンドは今の時代偽善っぽくて入り込めないけれど、実際の人生とか生活は、やはり苦くて情けなくてザラついたこと一杯ある。それが、才能溢れたピアニストやスタイルのいい美人でも…。
若くて一番輝いていた時期、一緒に過ごした愛した彼とのストーリー。
人生において一番愛したのは
今の幸せな家庭をもたらしてくれた旦那より、導いてくれた元彼だったのかもと思うと……>_<…泣けた~!
《セッション》も、レンタルで見たくなった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ごん

5.0夢を追う若者たち全てに贈る人生を考えさせられる映画

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

夢を叶えること
人生を成功させること
幸せな人生を送ること
全て類義する文章だけれど
人生の選択によって全てを手に入れることは
現実的に難しい
そんなことを伝えてくれる映画だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AKIYO

5.0This is one of masterpiece of mus...

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

This is one of masterpiece of musical movies.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ryu

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
HISAKO

5.0既に2017年マイベスト出ちゃいました

2017年3月3日
PCから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

目によし、耳によし、心によし。
ストーリー、映像、音楽、キャスティング、全てが素晴らしい!

久しぶりに引き込まれ、もう一度甘酸っぱい恋ができた気持ちになりました。ぜひカップルや夫婦で鑑賞していただきたいです。

何よりこの映画のすごいところは、この時代にハリウッドで「ミュージカル」の映画を作ったことであると感じました。
最初ラ・ラ・ランドがミュージカル映画と知ったとき(それ大丈夫か?)と思った方も多いでしょう。

正直「ミュージカル映画」はマーケティングすればするほど映画化にはリスクが伴うという結論に至るのではないでしょうか。

話の中で、主人公の二人が世間の評価に流されそうになりながらも、自分を貫いて道を切り開いていく姿に感動します。

同様に、監督が自分の表現したい世界をミュージカルで徹底して描き切り、結果大成功を収めた事実が、鑑賞後更に私を感動させるのでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
バオバブ

4.5文句ありません。

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
oracle

5.0素晴らしいってこういうこと!!

2017年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
mimo

4.0男と女の儚さ。あるよね、わかるよ。

2017年3月2日
iPhoneアプリから投稿

明るく楽しめて、このままラストまで行く、なんともお気楽な娯楽映画だなと、くつろぎモードでのんびり席に座っていたら、おやおや一体どうしてどうして。

同じ曲が、はじめと終わりでは全く違うものに聴こえてしまいました。
最後の数分間は、明るいはずの空想シーンなのに、胸がギュとしました。
ああ、なんて切ない。
まるで演歌の世界に思えてしまいました。

カメラワークとか、美術とかの素晴らしさにも魅せられ、全く飽きない映画でした。
歌って踊れて、ピアノも弾けて。
そんな何拍子も揃った人がこの世にいるんだなぁと感心もしました。
アカデミー賞最多ノミネートは納得です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハクタカ
PR U-NEXTで本編を観る