ラ・ラ・ランドのレビュー・感想・評価
全1465件中、941~960件目を表示
サウンド オブ ミュージック に似た感動
直感でええんやないか
内容も音楽も全てが最高な映画
惜しい!
最初の5分
グリフィス天文台
後でメイキング映像を観たところ、ハイウェイでの撮影には感嘆しました。グリフィス天文台は先日見たイエスマンに使われてて良い場所だなと思っていたんですよ。最初のプリウス停めていた坂も似てた。それより、そんなことより、坂で繰り広げられた、ライアン・コズリングのタップダンスの動き固すぎない?もうちょい滑らかさが欲しかった。(踊りに関して全くのど素人の僕から見てもあまり良いものには見えませんでした。)総じて単なる美男美女が、苦労を重ね、別々の道でそれぞれの道で成功して、最後は再開で感動を誘うという、ミュージカル映画の中でも作られた感が強く思い、共感出来なかった。あいまあいまのセッション、音楽はよかったです。ドラマとしてはあまり面白くなかった。
映画の原点
海外の映画館で鑑賞。アカデミー賞ノミネート作品だし、期待もかなりしていた。
最初は歌から始まってミュージカル映画感が満載のスタートだったけれどただのミュージカルじゃない。映像もすごく綺麗で色使いがうまい。洋服や小物までも可愛かった。音楽もダンスも楽しくて見事ストーリーの一部になっていた。もちろん普通の映画よりセリフは少ない。そのぶん歌がセリフになっていた。
博物館に行ったシーンでは、表現が難しいけれど映画の原点に戻ったような感じがした。私の考えでは映画は現実から切り離されて夢のような感じがする。それが感じられる映像でよかった。
特にラストのシーンが気に入った。でもあのラストを好まない人も多いかもしれない笑
ミュージカルだからっていうのもあって好みが別れるかもしれないけれど、私にとっては傑作。帰りの飛行機の中でも、もう一度鑑賞した。笑
ちょっと評価高すぎません?
演出の勝利か、素晴らしい映画体験
前知識ほとんどなしで見に行きました。知ってたのはアカデミー賞とったことと、ミュージカル映画、各地で絶賛されてるという3点のみでした。
結論から言えば、「素晴らしい映画体験だった」と言うことに尽きます。「映画の魔法にかけられた」と言い換えても良いかも。逆に言えば是非映画館で見るべき作品だと思います。TV、DVDじゃこの魅力は半減すると思います。ド派手はSF超大作では無いんですけど、不思議なことに映画館で見ないとこの魔法はかからないのではないかと思います。
なんかこう「映画の本気を見た」っていうのか、うーん感想に言葉が足り無い。自分の語彙力の問題か。
音楽が良かった。ピアノの音が好きという僕個人の好みの問題でもあるが、演奏のシーンとか良かった。
ストーリーは変哲もない恋愛モノで多少鞘当てがあったりケンカしたりと恋の楽しさ難しさが追体験できます。謎があったり斬新なストーリー展開ではありません。
この映画で光るのは演出の良さでしょうか。ミュージカル映画なので映画の中でどれだけ歌シーンを上手く混ぜるかってのがポイントになると思うのですが、私はまんまと魔法にかかったんだと思います。
ミュージカルが当たり前なインド映画と比べると音楽がジャズ、POPSで馴染みのあるモノなので、より魔法にかかりやすかったかな?と思います。一般人の取っつきやすさは当たり前だけどハリウッドが上です。
あと良作の必須条件である(私が勝手にそう思ってる)、複数の感情を同時に味わえるってのも高ポイントです。幸福感・切なさ・寂しさ・郷愁・安心などですかね。恋愛感情を描き切ったともいえるかもしれません。
あと、良い映画は良い余韻が楽しめますよね。映画館を出て家に帰るまで、やはりいつもの景色が違って見えました。かかってますね、魔法。
王道展開なストーリーでも見せ方、演出の仕方でこれだけ素晴らしい世界観を作り上げるのは素晴らしいと思います。
私は...ステキな映画と感じました。
上映開始に間に合わず...
今回が2度目の鑑賞。見逃したオープン二ング10分間に、先ずは、もう一度観て良かった...
そんな満足感がありました。
オープン二ングナンバーは、
〝Another Day of Sun ″ お見事なオープン二ング、そして二人の出会いから、エピローグに至るまでの、互いに夢を追いかけた末の愛の結末...プロローグは、ラスト10分間の
「もし...二人が...と、したら...」この走馬灯の様に描かれるラストシーンへ繋がって行きます。
お店の名前と...そのロゴ。
それは、かつてミアが考えたものでした。
切なくも、二人の夢の叶い方の違い...
そして、お互いの気持ちを理解し合う様に
セブは微笑み...映画は終わります。
物語としての意外性、
ミュージカル映画へのオマージュ、
そして、切な過ぎるセブの愛の形。
そして、ベストフレンドウエディングのキャメロンディアスを思わせる、エマ・ストーンの〝黄色いワンピース″ 。
私は...
ステキな映画と感じました。
もしも、あの時…心に刺さるラストシーン。
全1465件中、941~960件目を表示