アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカーのレビュー・感想・評価
全21件中、1~20件目を表示
年齢を重ねて輝く人
有名インテリアコーディネーターだったアイリスさんは、インテリア会社の現場から退いてからのちは、自分のオシャレのためにしていたファッションのコーディネートで注目を集める存在になった。
自分が直接作らなくても、自分の気に入ったものを自分のセンスで組み合わせることで、新しいもの=自分だけのスタイルを創ることができることを世に示したのは彼女だった。
彼女は、小さい時から自分はいわゆるプリティな顔ではないことを自覚していて、どうしたら自分を魅力的に見せられるかを考えて洋服を選んでいたとのこと。それは、それまで女性は誰も履こうとしなかったジーンズを、嫌がる店主を説得して手に入れることにもつながっていた。そして、美人で得をする人生を送ってきた人々も知ってるけど、自分は美人でなくて良かったとキッパリと言う。だからこそ、努力して個性を磨けたし、身につけたセンスは年をとっても変わらないものだからと。
カッコいい。
何ごとも突き抜けてしまえばいい
かなりゴテゴテとアクセサリーも色合いも
渋滞するほどの好みの持ち主。
しかしもともとが建築系のデザイナーだったそうで
センスそのものは良い。
全体をうまくまとめ上げる能力があり、
さらにこの年齢、キャラクターで
どんな服装だろうが着こなせる
強さがある。
服に負けてない。
どんなことであれ突き抜けてしまえば
一芸になるので
最終的には自分を信じる、
その一言に限るのではないか。
NYのオシャレな94歳の老女を追いかけたドキュメンタリー。
田舎に住んでると、モノトーンなおばーちゃんはよく見かける。
こんなカラフルなおばーちゃん見たことない‼
しかも、高いブランドものだけを着るのではなく、安いものでも自分が気に入ったら何でも購入する姿は本当に好きなものを着るという思いが相当強いことをうかがわせる。
子どもを望まなかった、というシーンは印象的である。
すべてのものを手に入れることはできない、ということを淡々と語る彼女は妬んでるのではなく、それが自分の生き方だと受け入れている。それを受け入れることは簡単なことではないはず。
メンタルもしっかりしているからこそオシャレな生き方ができるのだろう。
好奇心とユーモア
アイリスが好奇心とユーモアを大切にしているみたいな事を言っていましたが、私も本当にそう思います。好奇心が旺盛だとやりたい事が次から次へと出てくるので、体力や元気を無意識下に求めるんですよね。アイリスを観ていたら、私も元々やりたかったことにチャレンジしようと思えて、元気になりました。
アイリスの世界が全開
みんな「好きなもの」を着ればいい。
ただそれだけ。
彼女の独特のセンスに、アメリカ中の人達が魅了され展示会に押し寄せる。
そんな人を惹きつけるような人になれて、60代で新しいことを始める意欲。
素晴らしいな、と思う。
自分のことは大好きだけれど、旦那さんのことも同じくらいとても愛している姿がまた素敵。
94歳でも無邪気で愛らしい、そんなおばあちゃんに私もなりたい。
映画の作品としては、もうちょっとコンパクトにまとめてくれても良かったかなぁーという感じで、途中早送りしながら鑑賞。
タイトルなし
1921年生まれ
4歳の頃からファッションにこだわり
大学ではアート史を学ぶ
インテリアデザイナー・実業家そして
世界最高齢のファッションアイコンとして
🗽ニューヨークのカルチャーシーンに
影響を与え続けている
Iris Apfel 現在97歳
.
ファッションを今変わらずも楽しんでいる
アイリスの魅力を追ったドキュメンタリー
.
夫婦仲睦まじい様子もみられ
夫カールは2人の生活を
『美しい旅のような人生だった』
そう語っています😊
.
素敵な女性
人生楽しまなくちゃ
カラフル
見ているだけでワクワクする奇抜なファッションや発言が満載でした。お家の中も可愛い。
コレクションしている洋服や家具など膨大な数の物を所有しているのにもかかわらず、ひとつひとつの出会いを覚えていることに、本当に好きな物を集めて着たり飾ったりしてるんだなぁと感じました。
世界最高齢のファッションアイコン!!!
世界最高齢のファッションアイコン
アイリス・アプフェルの奇抜ファッションに注目!!
常にアート、カルチャー、ファッションの最先端であり続ける街 NY
憧れの町 NY 。そのNYでファッションカルチャー界の伝説、究極のファッションアイコンであるのアイリス・アプフェルのドキュメンタリー映画でした。
*アイリスちゃん、94歳。永遠の少女症候群
とにかく自分の好きなものしか信じない、自分の表現やアイデンティティを発信することがすべてな彼女は -96歳-。
「ハリー・ウィンストンより、4ドルのアクセに心踊ちゃう**」
「パーティの準備こそが、パーティそのものより楽しいの」ってかわいく言っちゃう。
たまに映るダンナが、チョッピリ寂しそう 笑
ホワイトハウスの装飾を任されたり。はじめて女性でデニムを履いた人だったり、逸話がすごいけど、基本子供よね。意外と食べ物とか気を使ってなさそう。
ファッションは、政治や経済ともつながっているのよ、と彼女は言うけども分かるような、わらまんような。
ただ、彼女がNY市から表彰されたときの言葉で、「世界一多面性のあるこの街で、自由奔放に生き方を貫けてしあわせです』という言葉が印象的でした。
そんな人生を送りたい!!!!
仕事も人生も妥協しない!
とっても素敵な映画です。
アイリスはインテリア・デザイン界では有名な人でしたが、ある個展をきっかけに大衆的にとても有名になりました。いまやトークショーやファッション界に引っ張りだこの彼女ですが、芸能界で有名になろうと思っていたわけではなく、自分の感性をそのまま表現できる場所で、自分に妥協せず仕事をしてきただけ。
そのあふれる好奇心と流行におもねらないスタイルが、人を惹きつけてやみません。
たかがファッション、されどファッション。
何を選ぶか・どう着飾るかは、その人がどうありたいか・どう見られたいかに直結する。改めて、人は中身も大事だけど、中身が外見に反映するのだよ、ということに思い至りました。
彼女は決して人のファッションを馬鹿にしたり、悪口を言ったりしないそうです。
「何を選ぼうとその人の自由。たとえそれがダサクくても」(意訳)。
他にも名言がたくさんありましたが、なかでも「冒険しなければ何もしないことと同じ」というのは刺さりました。アイリスを愛してやまない夫の「彼女といつまでも冒険したいんだ」という台詞にもキュンときました。
ウェスト
「決まったことをやらされる毎日なら何もしない方がマシ」
たしかに、結局自分の好きなことやった人間が最終的に称賛されて財も得てるんだよなー。
まあ皆がそうはいかないのが人生ですけども。
とてもキュートでクレイジーな夫婦の生き様は微笑ましくも力強くて良かった。
40
アイリス・アプフェル
94歳にしてファッショナブルな生き様を貫くアイリス・アプフェルのドキュメンタリー。画面の鮮やかな色合いと彼女の輪郭のはっきりとした在り方、その両方の華やかさのある映像としては印象的だったが、生き方そのものについての探求と掘り下げ方がいまひとつで、観た後に深い印象は残らない。映像としての鮮やかさだけ楽しむのなら良いが、それ以上期待できない。対象が良いだけに残念。ただ、彼女を追って映像に記録として残せたことは感謝。
「アドバンスト・スタイル」と比較して、、、
ざっくりした内容は同じなのですが、この作品はアイリス一人が主人公。だから名前が混在しない(笑)。
あの映画を観た時も感じたけれど、タフなNYで生きていくにはいろんな意味でとても大変なのだろうと思う。
アイリスはユーモアセンスも長けているけれど、さりげなく相手を褒めるのも上手。こういうちょっとしたことが彼女の魅力であり、あのお年で活躍している理由の1つだと思いました。夫との関係も素敵。
全21件中、1~20件目を表示