「イブ。彼がオートクチュール、神の。」SAINT LAURENT サンローラン きりんさんの映画レビュー(感想・評価)
イブ。彼がオートクチュール、神の。
ファッションものは大好きなのでレンタル。
僕の母が洋裁が好きで、スーツからドレス、コート、子供服まで家中彼女の手作りだった。
チャコ、メージャー、ボビン、指ぬき、裁ち鋏。生地選びから初めての試着と外出・・・
楽しい思い出がよみがえる「サン・ローラン」観賞だった。
"メヌエットを弾く僕のピアノのイメージ"は春の日差し色のワンピースと成り、夫の出張用にはココアのジャケツが生まれる。
-彼女は自分用の服は元より" 誰かのため"に衣類を作ることを楽しみにする人だった。
映画のイブも家族や友人のためにファブリックと遊ぶ頃もあっただろうに、(お母さんの着こなしに注文をつけたり、ミニチュアの着せ替え=オーガンジーのショール!=を並べる少年期のシーンも挿入されていたね)。
でも一線に立ってからは強迫観念にぼろぼろになりながらデザインを捻り出すイブ。あれは辛かったことだろう。
取り巻きは言う「服を売るのではない、イブ・サンローランを売るのだ」。
しかし当の本人は煙草と酒とドラッグまみれ。己が何をしているのか判らなくなっていたのでは?
《誰のための作品か》、
これね。これが欠落すると創作は窒息、破滅の道を進むのかもなぁ。
劇中、半端なく地味な女性顧客に男っぽいスーツを着せ、しょげる彼女に髪をおろさせ、光るネックレスとベルトで仕上げて彼女を歩かせる。あの時のイブの飛びっきり満足そうな表情。あのひとこまはやはり相手想ってこそ仕事は充実するのだという証を見せられた気がする。
ホントにあそこは良いシーンだった。
・・・だから思うんですよ、
イブったら!恋人ルイのためにスーツを作れば君は元気になれたのにー!!って。
でも、
デザイン画が大量に上がってきた工房で
「スーツのデザインが一作もない・・・」とスタッフは呟く。
心贈るべき相手を失った女物ばかりのショーは、豪華絢爛に見えて僕には喪失感いっぱいに見えたな。
( その頃ルイはイブを想いながらテディベアを繕っていたのに・・・ )。
僕?
誰かのためにミシンに向かう一時は心が踊りますね。
フィアンセにワンピースを縫った。朝もやの向こうに野の花が霞んで咲いているような生地でした。シフォンですね。まだ手の届かない彼女への想い。
結婚式は麻とシルクの混紡のクレープ生地で、オフホワイトのドレスを二人で手作り。新宿のオカダヤで発見した奇跡の一反でした。
別れたけど ・・・ w
指の血の
赤きを見つめ針運ぶ
いい映画でした。