劇場公開日 2016年5月7日

  • 予告編を見る

「早く後編が見たい!」64 ロクヨン 前編 勝手な評論家さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0早く後編が見たい!

2016年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

難しい

横山秀夫のベストセラー小説『64』の映画化。

原作を読んだことがあるはずなんですが、ほぼ内容を忘れているので、実質初見と同等です(笑)。

いやぁ、少なくとも前編を見た限りでは、今年の邦画一番じゃないですかね。非常に重厚な内容で、中々良く脚本が練られていると思います。

惜しむらくは、前編・後編の二本構成なので、前編を見た限りでは、過去の振り返りとこれからに対しての伏線だけで、あまり物語が進まない点。まぁ、商業的に考えて、後半へも客を動員しなければならないですから、そうなるの仕方ないかもしれませんが、ちょっともどかしいですね(苦笑)。

そうそう。今回、広報室の係員として榮倉奈々が出演しているのですが、『図書館戦争』シリーズに引き続き制服姿と言う事で、制服女優の名を確固たるものにしたようです(笑)。

個人的な“苦情”を言うと、冷静によく見ると判るのですが、一瞬パッと見た時、綾野剛と瑛太の髪型がちょっと似ていて、どっちがどっちだか判らなくなりかけました。相反する立場の人間の役なのにね。

コメントする
勝手な評論家