劇場公開日 2015年7月11日

  • 予告編を見る

「誰も得しない、悪い意味での原点回帰な作品。」リアル鬼ごっこ Opportunity Costさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5誰も得しない、悪い意味での原点回帰な作品。

2015年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

酷かった。

冒頭のインパクトある場面以降は。
ズーーーーーーーーーッと退屈で苦痛な場面の垂れ流し。
終盤、若干の盛り返しがあるものの……総じて退屈で苦痛。
上映時間85分と比較的短い部類の作品にも拘らず非常に長く感じました。

まず登場人物全員の演技が酷い。
特殊な世界観とは言え違和感しか無い会話の遣り取り。
記号のように配置されるJKのダサさも加わり心底ウンザリ。

主要登場人物の走る姿も格好悪い。
特にメインを張るトリンドル玲奈の映りの悪さ。
アメンボのような躰をバタバタと動かしながら走る姿は奇形種のようで生理的嫌悪感が。

良かった所を強いて挙げるとすれば。
冒頭の修学旅行のバス…スバッ場面。
終盤のトリンドル玲奈がガチで追い詰められているであろう絶叫場面。
からの、この手の映画を観るであろう(私も含めた)マチズモ野郎共へのディス。
そして齋藤工の雑な使い方くらい。
あとは本当に退屈で苦痛でした。

誰も得しない、悪い意味での原点回帰な作品。

個人的には園子温と三池崇史には暫く充電していただきたい。
監督名で客が一定数呼べるからと言って安易に金を出す輩が多過ぎ。
短期間でポコポコ量産される作品はどれも雑で薄くて面白くない。
セルフオマージュ的な作品はもう要らないので、充電して煮詰めた作品が観たいです。

井口昇 監督作品が好きな方であれば。
オススメです。

コメントする
Opportunity Cost
PR U-NEXTで本編を観る