さらば あぶない刑事のレビュー・感想・評価
全152件中、41~60件目を表示
なつかしかった〜
往年の名コンビ復活!ということで、劇場で見るほどではないかなと思いつつも、たまたま暇な時間と上映時間が合ったので見てきました。
タカ&ユージはもちろん、他のキャストも昔のノリのままで、昭和の香りが漂い、ファンにとってはなつかしいの一言です!
ユージの格闘シーンやタカのバイクシーンは、やっぱりカッコよかったです。ただ、昔と違って二人の年齢が気になって、安心して見ていられませんでした〜(笑) むしろ吉川晃司の方に目を奪われました。下町ロケットの演技も好きでしたね。
ラストのドンパチは…うーんって感じです。そこはもう少し魅せてくれなきゃ!って思いました。ハリウッドのド派手なアクションに見慣れてしまったせいか、あぶない刑事にあぶなさをあまり感じなくなっちゃいました。
年代的にどストライクのファン以外は、DVDかテレビ放送を待ってもいいかなって感じです。
映画としては駄作。
うーん?
あぶない刑事が好きであればという映画です。
映画作品としては内容も無く、薄っぺらい脚本です。
定年退職前、最後の事件としては、あまりにも迫力が無い!
敵役の吉川晃司さんはカッコ良かったですが…組織じたいに作品で語られる程のスケール感もなく、そこらへんのチンピラ相手に往年のコンビがラストバトルでは、しらけてしまいました。
脇を固める俳優さんも浅野温子さん、仲村トオルさん、木の実ナナさん等などあぶ刑事のメンバー大集合ですが、いかんせん、そのメンバー達をいかしきれずに残念な登場ばかりでした。
テレビスペシャルなら懐かしさ等もあり楽しめるのでしょうが…。
劇場でお金を払ってまで見るレベルの作品ではありません。
レンタルで充分!よほどのファン以外は、あまり何も感じないかな?
初見の方はただただつまらない映画だったみたいです。
先入観がなかったため
懐かしいあぶ刑事満載のお楽しみ作品
評判が良いと聞いていましたが、なかなか見に行けずやっと鑑賞。パンフレット珍しく買おうかなと思ったら完売でした、残念。
作品はタカ、ユージはテレビシリーズからの延長線のようなあの頃のままで以前の映画よりもファンには堪らない作品になっていたように思います。
なんと言っても、あぶ刑事は仲村トオルさんを毎週オンタイムで見られる貴重な作品、毎回毎回見てました。今回の映画もテレビシリーズを彷彿とさせる良い仕上がりだったかと。
ただ、仲村トオルファンとしては最後のガルシアとの戦いに「お待たせしました~」とやってきて、敵をすべて総ざらいして得意気に去って行くトロい動物さんの町田課長を期待してただけに、ちょっと気持ちが不完全燃焼気味です。が、あの終わりも、タカ、ユージのあぶ刑事としてはありかなと思いました。
敵役の吉川晃司さんは往年のあぶ刑事世代には堪らない配役。No.2の夕輝壽太さんカッコ良い!これから人気が出そうな若手俳優さんになりそうな予感。
最後になにやら続編も作れそうな終わり方。刑事辞めたって、タカ、ユージコンビは不滅ですよね。と、期待に胸を膨らませ待ちたいと思います!スタッフの皆さま期待しています!!!
満足感と喪失感
忙しくてなかなか映画館に足を運べない中で、
「この映画だけはどうしても観たい!」
と思い、早起きして觀に行きました。
小学生~高校生の頃、リアルタイムだけでなく、夕方の再放送もみていた世代です。
定年間際でもユウジの全力疾走は衰えず、タカのバイクからのショットガンも変わらずカッコイイ!
ノスタルジーに浸りながらも、ストーリーに引き込まれるのは、さすがあぶ刑事だと感じました。
ただ最後の2人で突っ込むシーン、もう少しだけその後を描いて欲しかった。
あの場面に薫やトオルが助けにきて、派手に撃ちまくる。そしてその途中で場面が切り替わる・・・。
という感じでいってくれたら最高だったなー。
それでも吉川晃司と舘ひろしのバイクでのアクションや、柴田恭兵の格闘シーンなどは見応えがあって、十分満足できました。
やっぱりよかった
映画そのものとしてはあれだけど
全152件中、41~60件目を表示