トランスポーター イグニションのレビュー・感想・評価
全119件中、21~40件目を表示
ジェイソンステイサムよりも
ジェイソンステイサムじゃないトランスポーターはどうなのか!その見方がよくなかったかもしれないが、やはりものたりなさを感じてしまった。
敵と手を組んだり、感情が動いていたり、冷静沈着な面が足りなかったように思える。
いままでのトランスポーターとは別物の映画としてみるならば面白い内容だったと思う!
パワーダウンした!!
エド・スクレインはニコラス・ホルトより若干落ちる感じで、日本人で言えば加納竜に見える気がします。トランスポーターとしてはモブキャラ臭がします。彼が「契約」の話をすると若造が何かほざいているように見えますし、何かお父さんとセットの存在になっています。アクションでも、主人公のヒョロい体がステイサムのスーツパンパンなエロい体より圧倒的に存在感が無いです。エヴァ・グリーンのようなヒロイン(ロアン・シャバノル)の美しさ以外は印象に残らない映画です。
トランスポーターJr.
ジェイソン・ステイサムの人気アクション・シリーズをリブート。
主役が変わったからと言っても、作品的には何ら変わりは無い。
ストーリーは有って無し。用意されたようなアクションとスリルが展開。
ステイサムが続投してたって作品的には同じだったろう。本当にただ役者が変わっただけ。
ステイサム版だって決して優れたアクション映画ではない程よいB級グルメだったのに、でもやっぱりステイサム版の方が面白味あったと思う。
それは何故?…は愚問。比べちゃいけないのは分かってるが、
プロの運び屋としての仁義と流儀を貫くステイサムは同性から見てもTHE漢の魅力に溢れていた。むしろ、同性の方こそ惚れ惚れする。
今作のNEW運び屋は、若返ってイケメンになって、髪もあるが、どうしても印象薄いんだな…。
一応NEW運び屋も体を張ったアクションを披露してくれるが、アクロバティックでキレッキレなアクションには乏しく、物足りない。もっと言ってしまうと、サービス精神に欠けた。
つまらなくはなかった。
今作良かったのは、美女たち。
こういうB級アクションにはセクシー美女が付き物! だって、『3』のヒロインは…ねぇ…。
彼女たちも犯罪に手を染める集団だが、彼女たちには彼女たちの理由があって、巨悪組織に挑む。
彼女たち美女犯罪集団を主役にした方が…いや、それじゃあNEW運び屋デビューが可哀想だから言うまい。
後、パパだね。
凄腕運び屋にこのパパあり。
2回も拉致されたりしないで、次はパパとお仕事!
次の仕事、お呼びがかかればだけど…。
運び屋でもなくエビアン売りでもなく
総合70点 ( ストーリー:60点|キャスト:70点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:70点 )
今回主演のエド・スクレイン、格闘場面は悪いわけでもないがそんなに良くも無かった。もっと格闘をしっかり出来る俳優のほうがいいのではないか。物語も前半は女たちが五月蝿いし演出もちゃらくてあまり好きになれなかった。そもそも題名とは異なり運びやとしての活躍は薄い。
後半からはもっと真剣な路線になってきて持ち直した。しかし女たちが元々は同じ格好をしていることもあって、どのような経歴だったかも分り辛く描き分けが弱い。もっと前半で時間をかけて個々の女を描くべきだった。一番面白い存在だったのは世界中でエビアンの販売をやっていた経験豊富な割に簡単に拉致される父親で、滑稽でいて謎めいていて印象に残った。
このシリーズまだ続けるの?
•主役のエド スクレインは「デッドプール」の悪役(エイジャックス)の印象が強すぎて、やっぱり悪役にしか見えない顔だね。
•主人公が強すぎて、最後までドキドキ、ハラハラ感がまったくない。過去三部作も全部そうだけど。
•主人公は正義を重んじる元特殊部隊隊員のようだけど、町中のカーチェイスとか、一般市民に対し割と遠慮なく迷惑行為している。
•美女が依頼人だと「ルール」が甘くなる。そんなに簡単にルールを変えていいのかよ。
•わざわざ病院で麻酔ガスを盗み、クラブで噴射するとか意味不明。あれだけ強いのなら回りくどいことせずに、最初からアジトのボス襲って指紋奪うべき。飛行機のシーンも一緒。ただ指紋奪うだけなのにね。
•車を徐行で走らせながら車降りて周囲の敵と戦うとかほんとアホらしい。ゲートを破るなら最初から車に乗って突っ込めばいいだけ。後部座席の女たちも「車を止めて!」とかやかましい。
•父親役のレイ スティーブンソンは渋くて良い役者。ただ、この親父のせいで事あるごとに悪い展開にもってかれる。足手まとい。女三人から解放されて帰れると思いきや「彼女たちを見捨てるのか」的な勝手な発言するしいちいちジャマ。じゃあ親父が戦えばいーじゃん。
•依頼人の女といい関係になるけど、あれは必要ないだろ。ラストのキスシーンとかほんと無駄。「依頼人と
恋愛関係にはならない」ってのもルールに加えておけ!と言いたい。
•ラスボス弱すぎぃぃいい!
•親父は依頼人の女たちといい関係になって割と楽しんでた。解放された後、女たちを助けろと言ったのも、一番名残惜しいからだね。一番良い思いしたのは間違いなくこの親父。
ステイサム時代が良かったと思う人も多いだろうけど、正直過去三部作も決して傑作とは言えない。だから過去作と比較したところで大して良くも悪くもない。
総じて、安定(安低)のヨーロッパコープ品質。
新トランスポーター
前作まではジェイソンのおかげでギリギリB級だったのが、今回はスター...
トランスポーター新世代
周りの主張が強くて主人公の影薄
全119件中、21~40件目を表示