スターレット

劇場公開日:2025年7月4日

解説・あらすじ

「ANORA アノーラ」のショーン・ベイカー監督が2012年に手がけた長編第4作。ロサンゼルスを舞台に、若きポルノ女優と孤独な老婦人が織りなす交流を描いたヒューマンドラマ。

女優を目指しながらポルノ女優として働くジェーンは、愛犬のチワワや同業の友人メリッサらと一緒に暮らしていた。ある日、ガレージセールでポットを購入した彼女は、その中から1万ドルもの札束を発見する。ジェーンは売主の老女セイディのもとへお金を返しに行くが、ポットを返品しに来たと勘違いされて門前払いされてしまう。困ったジェーンは偶然を装ってセイディに近づき、買い物の送迎をしたり一緒にビンゴゲームに出かけたりするようになるが……。

ジェーン役に、文豪アーネスト・ヘミングウェイのひ孫でモデルのドリー・ヘミングウェイ。日本では劇場未公開のまま「チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密」のタイトルでソフト化されていたが、2025年7月の特集「ショーン・ベイカー 初期傑作選」にて、邦題を「スターレット」にあらためて劇場初公開。

2012年製作/103分/R18+/アメリカ・イギリス合作
原題または英題:Starlet
配給:マーメイドフィルム、コピアポア・フィルム
劇場公開日:2025年7月4日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

OPYRIGHT (C) 2012 STARLET FILMS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED

映画レビュー

5.0埋もれていた名作

2025年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

フロリダプロジェクトからベイカー監督がお気に入りで、ずっと見たかった作品。
恵比寿ガーデンシネマのベイカー監督特集でやっと見ることができました。
感想としては、他の作品よりこれが一番好きな作品です。
この頃から、ベイカー監督節が満載、人を見る目が優しく、最後の余韻も監督らしい。
女優さんも、すごく美人というわけではないが、魅力ある人。表情で好きになってしまう。AI時代になってもこの魅力は作れない。それだけ人間を魅力的に描いている。
もう一度見たい。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
morihide

4.5ショーン・ベイカー監督版「井戸の茶碗」

2025年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
talisman

4.0とても引き込まれるストーリーで先が読めない。 どう言うエンディング...

2025年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とても引き込まれるストーリーで先が読めない。
どう言うエンディングを迎えるのか、、、
ショーン・ベイカー監督作品は『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』(2017)と『ANORA アノーラ』(2024)しか観ていない。
しかしベイカー監督らしいと感じる雰囲気で、魅力的な1本。
監督が2012年に手がけた長編第4作目でタイトルが『スターレット』だと売れない(レンタルされない)と言う、発売元オンリー・ハーツの考えだったのだろうか?
"スターレット" はチワワの名前で、とにかく寝顔が可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナイン・わんわん

4.0邦題は残念だが素晴らしい作品

2019年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:4.0
アメリカの是枝裕和。
物語を描くのではなく、人間や家族をテーマに作品を作る監督。本作もマイノリティな人物を描き、人間をテーマとしていると感じる。
リアルな人物描写と会話劇で、より身近に感じ登場人物を感じる事ができる。
お金と善意の対比から始まった老婆との関係と、最後に描写される老婆の秘密。その秘密にはまだ私は辿り着けなかったが、とても心に残る作品。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
カメ