劇場公開日 2015年10月10日

  • 予告編を見る

マイ・インターンのレビュー・感想・評価

全779件中、561~580件目を表示

4.0ホッとする映画♡

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿

ロバート・デニーロとアン・ハサウェイの演技が
素晴らしい作品でした。
久しぶりにホッとするような。。
暖かい気持ちになれるような。。
映画を観れてよかった!

歳を重ねて、経験豊富なのに、
上から目線になるわけでなく、穏やかで、
優しく、誠実で冷静で。。そばにいるだけで、
ホッとする。。そんなステキな紳士を演じている、
デニーロが本当にハマり役でした!

いい映画観たなー!と思える作品!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ramram

5.0心温まる映画

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

身近に感じられる映画。配役も素晴らしく心温まる感じが良い。久しぶりに星5つ❗️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろりん

3.5マイ・インターン

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

きらきら輝きながら働くジュールス(アン・ハサウェイ)と視野の広い紳士ベン(ロバート・デ・ニーロ)が次第と心通わすストーリー。
パワフルなベンの時々垣間見えるお年寄りらしさがチャーミング。
リラックスしながらハッピーになれる映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
noi

4.0インターン

2015年11月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
maka

5.0心がすっきり!

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿

ロバートデニーロが紳士すぎる!!!
こんなおじいちゃんなら70歳でも惚れるな♡間違えない!!(*´ω`*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
てぃーちゃん

4.5アンが好きなので、こうゆうストーリーも好きになりました。人との出会...

2015年11月2日
Androidアプリから投稿

アンが好きなので、こうゆうストーリーも好きになりました。人との出会いは大事だなー。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
くり

5.0欠陥のある部分なし!

2015年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
マカロン

5.0好き。

Tさん
2015年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良い映画。ほんわかします。悪い人でてこない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
T

4.0中高年男性にこそ観てもらいたい

2015年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

皆さんのレビューが良いのも頷ける、とても面白く奥深い作品でした。

なんと言っても主演の二人。

オスカー俳優の二人の演技力は勿論のこと、二人ともとても魅力的です。
アン・ハサウェイは綺麗でチャーミング。デニーロはジェントルマンの魅力全開です。
デニーロのような年寄りになれたらと本気で思ってしまいますよ…。
自分にはムリとは思うけど、少しは見習いたいと思うし、勉強になります。
ハンカチ持とうかな!?なんて…。

『レイチェルの結婚』オマージュもさりげなく入っていたりして面白い。

新しいものも良いけれど、古くても良いものは忘れてはいけない。
どちらも上手く融合できたら…。そんなことを考えてしまいます。

ある意味で本作は最近のディズニープリンセスの流れを汲んでいるようにも思う。
その中でデニーロ演じるベンがカッコよく男らしくシニカルに描かれているのは若者たちへの警鐘かもしれない。
ジュールズのように夢に向かってバリバリ働く女性にとって、ベンはある意味理想的な王子様像なのかも知れない。
(中年男子の希望的観測が入ってます!)

また本作はアン・ハサウェイ視点で女性が楽しめるのは勿論のこと、デニーロ視点での中高年男性が観てもサイコーに面白い作品ではないだろうか?
いや中高年男性にこそ是非観てもらいたいと思った。
きっと「ハンカチを持つか」って気持ちになることだろう…。
そしてデニーロカッコいい!って思うはずである。

本作はけして年間ベストとか歴史的傑作とかではないけれど、観て悔いの無い幅広い年齢層に好まれる一本だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
はるきた

5.0働くって素晴らしい!

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アンハサウェイもデニーロも、キュートで素敵!!
スタートアップのベンチャー若社長に観てもらいたい!
アンハサウェイの女子の人生より、デニーロの紳士的な精神に惹かれる作品だった(◍′◡‵◍)♡
また観たいな!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
soleil

3.0うまい

2015年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

すべてが「うまい」と思うね。
脚本も、演出も、ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイの演技も。

ハリウッドが本気出して単純な話を丁寧に作り込むとこうなるんだ。

女性がバリバリ社会進出したときに、男もオタオタしないでしっかりしろよ、と言う主張もあるのかな。ハンカチは持ち歩こうと思ったね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Scott

4.0思わぬ美味しさのスナック。

何よりも「今のロバート・デ・ニーロ」を堪能した一本。

まさに人生の年輪による説得力、こんな風に歳を重ねたいなと憧れる。

ラストに難はあれど、ストーリーの運び方が「自分!自分!」でなかったのも非常に観やすく好感が持てた。
まぁアン・ハサウェイの存在がかなり大きいと言うのはあるだろうけれど、男女どちらの視点からもバランスの良い物語作りは見事。
ボンクラーズのしょうもなさと、笑える下ネタのスパイスも◯。

楽しんだ上に絶対喧嘩せずに観られる、デートムービーの佳作。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

4.0何も考えずに観れる映画

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿

ハラハラする心配も無く、名優ロバート・デニーロの笑顔と喋り方と紳士な対応に癒されました。
テンポも良く、笑えるシーンやしんみり泣けるシーンもあり、終わった後はホンワカする作品でした。
女性よりも男性が見た方がいい気がしますね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Zoo

4.0ロバートデニーロが素晴らしい

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ロバートデニーロ演じる70歳のベンが、ファッションサイト会社にシニアインターンとして応募し、見事採用される。新しいデスクを与えられて、ペンや道具類をひとつひとつ机に丁寧に並べていく。70歳にして新しい仕事に挑戦するワクワクした気持ちが仕草から伝わってくる。ジュールズの直属の部下となったベンは、ジュールズの力になれることなら何でも喜んでやる。慎重に距離を保っているが、ある夜、他に誰もいなくなった会社でベンとジュールズが次第に心を近づけていく。倉庫を改装した会社の前は、実はベンが40年間働いてきた電話帳の印刷会社だったことが明かされる。その時のジュールズの驚いた表情。「窓からみえるすずかけの木がすきなの」「僕はその木が植えられた時を知ってる」ずっと働き続けてきた人生の重さ。ずっと誠実に淡々とやってきた男の誇り。でも彼は過去を振り返らない。たとえどんな仕事であっても文句を言わず、ただのジュールズの力になりたいというまるで聖者のような存在だ。周りの仲間たちと直ぐにうちとけ、誰からも愛される。当意即妙に適切な言葉をかけられ、心が弱ったときにも肩を貸してくれる。必要以上に押し付けがましくないが大切なことはしっかりと言ってくれる。ちょっと出来すぎな気もするが、こんな理想的な人間に憧れる。現実には難しいだろうが、働く喜び、誰かの役に立ちたいという純粋な気持ちには心を打たれる。一人も悪人がでてこないお伽ばなしのような素敵な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちい

5.0久々に面白い映画に出会えました!

2015年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

最近、予告でも面白そうな映画がないなーと思っていたところ、この映画に出会いました。
ストーリー自体もその展開の仕方も良く、所々に挟んである小ネタ?もクスッと笑えました。これは、今まで観た映画で5本の指に入る、オススメの作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
渚カヲル

3.5高齢化社会に向けて

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

40代以降の人が観るべき映画。
自分が70歳になっても必要な人になれるかは現在の仕事の姿勢で決まると思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomotomo

5.0すっきりする映画

2015年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ストーリーがテンポよく進むので、エンディングまであっという間でした。ロバート・デ・ニーロの演技が素晴らしく、かっこよくて暖かい紳士でした!
アン・ハサウェイもはまり役で、場面が変わるごとに変わる衣装もオシャレでした。
見終わったあとにすっきりできるとてもいい映画でした!
それにしてもひげもじゃが多かった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆう

5.0すっきりとした後味!

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿

退職し、妻に先立たれた男ベンが、自分の居場所を求めてシニアインターンに挑戦する物語。

アン・ハサウェイは相変わらず美人さんでした。

観賞中に、「あ、終わっちゃう!もっと見たい!」と思えた映画は久しぶりです。

最新のネットショップというIT会社を舞台に、ビンテージな紳士が大活躍する映画でした。
ベンの影響で少しずつ周囲の人たちが変わっていく様子や、シリアスなシーンのおとぼけ要素による笑いなど、話の流れが単調にならず、リズム良く流れていく感じがとても心地よかったです。

僕も明日から、もうちょっと仕事頑張ってみようかな・・と気持ちのいい気持ちになれました!

女性向きの映画なのかな?と思っていたのですが、働く男性たちにも強くお勧めできます!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいちゃん

4.0ちょっぴり幸せになれる映画

2015年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑いありの、見終わったあとに幸せな気分になれる映画だった。デニーロがチャーミングで素敵。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かもめ

4.0素敵なおじさん

2015年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

かわいく素敵なおじさんでした。デニーロに対する印象が変わった。
こんな包容力のあるおじさんになれますように。
ハンカチはちゃんと持ちましょう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっしぃ
PR U-NEXTで本編を観る