マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章のレビュー・感想・評価
全49件中、21~40件目を表示
ジュディ・デンチの洗練されたファッションを見るべし。
前作を見ていた時点から、「生命力あふれる若々しいシニア」というよりも、「人生の含蓄をイギリスに置き去りにしてきた幼稚な老人」という風にしか見えなかったこのシリーズであるが、今回も、もうほとんど「ラブ・アクチュアリー」じゃないのか?と思うような仕上がりだ。良く言えば「若々しい」シニアたちだが、悪く言えば子どもっぽい人たちでしかないのが実に残念だ。お互いに惹かれ合っているのにぎこちなくてうまくいかない二人、なんて確かに可愛らしいけど、それを地でやろうとする厚顔さはちょっと恥ずかしいし、二人の男に言い寄られてどうすればいいか悩む、だとか、妻の浮気を気に病んで暴走してしまうだとか、考え方と行動が全員本当に幼稚でならないのだ。そこに加え、唯一の若者が早合点で空回りする様がまた何にも面白くないと来た。リチャード・ギアの投入も、一種の刺激にはなっても効果的とはいえず、結果全員がどうにかうまく行ってしまう都合のよさがバカバカしくてやっていられない。結局シニア版「アブ・アクチュアリー」が関の山。妙齢になって恋をしてはならないとは全く以て思わないけれど、あまりにも精神年齢の低い恋愛ばかりで、どうにもこうにも興味を惹かれないのである。本当に世の大人たちが、そして人生経験を積んだシニアが見たい映画って、これなのかなぁ?と思ってしまう。大人を更に飛び越えたシニアたちの物語なのだから、そんな「ラブ・アクチュアリー」みたいな話ではない、もっと深いエピソードが描かれても良さそうなのに・・・である。
今回で唯一、と言っていいくらいちゃんとストーリーとして見られたのは、マギー・スミスの存在くらいだ。スミスが作品に投げかける毒っ気も物語を引き締めるし、他のシニアたちの浮ついた悩みよりも数段上のレベルの含蓄で映画の中に君臨しており、年輪を重ねた深みが唯一感じられる存在だ。そしてそれを演じるスミスがまた風格があってチャーミングでいいではないか。前作ではあまり絡みがなくて物足りなかったスミスとジュディ・デンチの共演シーンが(わずかながら)増えたのもうれしい。いっそのこと、この二人の憎まれ口叩き合いながらの絆の物語にしてもよかったのではないか?と思うほどだ。
ただ、ジュディ・デンチのファッションだけは前作に引き続き相変わらず素敵で美しい。ストールのような長い布を片側の肩から無造作に掛けてなびかせるファッションも洗練されていてお洒落だし、体型を隠すでも誤魔化すでもない着こなしが実に良い。体型に囚われることなく、自然に着こなせる服選びが気が利いていて素晴らしいのだ。モデル体型ではないからとお洒落をあきらめる必要はまったくない、とジュディ・デンチが身をもって教えてくれるようだ。お洒落の参考になりそうだ。
希望が目で見える作品です。
若々しく生きるということは、年齢じゃなくて今日を真っ直ぐ生きること、人を生かして自分も生きることなんじゃないかと思わされた作品でした。
ダメな人なんかいない、それをとても粋に描いていて、目線が優しい映画です。
たとえ自分に明日がなくても誰かを生かせたら、自分も明日を生きられる…とても未来が明るく見えました。
インドに行ったんだから仏教学びなさい。
映画は良作なれど鑑賞後の想いは複雑、そんな一本。
「人は幾つになったら欲を捨てられるのだろうか」
自分と比べたら、映画の中の老人たちのほうが100倍ギラギラしていて哀しくなった。
前作は未見なれど、今なら観ておいた方が自分に良いのではと思い鑑賞したが…結果撃沈。
「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」と続けて、だったのも悪かったのか。
映画自体は前向き、多少というか大分にサニーが下衆過ぎてイライラするが。
「老いて尚枯れず、死ぬまで現役」という貪欲祭り。
老人には応援歌となる良い作品なのだけれども。
「老いては子に従え」って言葉も有るよね。
観て楽しみながらも、そんな複雑な気持ちになってしまった。
知人の「私は年寄りじゃない!」という言葉に、いやいや65過ぎたらおばあちゃんだよ十分にと思ったことを思い出す。
否定はしないけど受け入れにくいのも確かな作品。
前作を観ておかなければ。
1のオマケ的な
映画じたいは1のほうが好き。話が少し散漫になって派手な結婚式のダンスでごまかされた感じ。でも随所にキラリと光るセリフがあって名優たちの演技は重みがある。ビルナイのスピーチ、ジュディデンチの無言の表情、マギースミスのラストのシーンが素晴らしかった。
ビル、ナイスガイ。
続編第二弾。変わらぬメンバーで続編ができるということは、さすが
年期モノの予感さえする。内容も終活メインかと思いきや、いやいや
まだまだ恋愛しまっせ!とばかりに皆さんお元気お元気vそのあたり
歳をとろうがどこの出身だろうが男女は変わらないのねと思わされる。
相変わらずバカ丸出し(ゴメンね)の支配人ソニーと賢い彼女スナイナ
の結婚とホテル事業拡大に向けた資金調達に覆面調査員のお出ましが
軸になるものの、お年寄り達があっちこっちへと元気に動き回るので
その話題だけですっかり2時間が消費される。まぁ面白いのでいいが。
バイクで駆け抜けるお年寄りも、ボリウッドダンスを踊るお年寄りも
カッコいいから楽しめる。名優揃いで演技に事欠かない面々が其々に
抱えた悩みが吐露されるが、ラストにじんわりとキメるM・スミスの
結局男とは一切絡まなかった〆が素敵^^;人生は人それぞれだもんね。
今回ゲスト?出演のインド通ギア様。相変わらず紳士の色気は健在で
彼らじゃなくても目を惹いちゃうからなぁ、覆面なんてムリでしょー。
(やっぱビル・ナイはナイスガイ。インド人運転手さんも良かったねぇ)
今を生きる
誰にとっても今しかないのだけれど、それが本当にわかるには年齢を重ねる事が必要かもしれない。
最初はインドの騒々しさと、イギリス人の偏屈さを感じてテンポに乗れなかった。しかし、ストーリーが流れ出すと味わい深いキャラクターがいっぱいで短いシーンとセリフだけれど、表現の深さは流石でした。
口ごもるだけでも、にっこりと微笑んで見つめるだけでもサマになっています。
ドキドキ、ワクワクではないけれど、楽しめました。最後のダンスシーンも楽しかった。
「恋に縁がなくてね」
どうすればこんなに堂々と歩けるのだろう・・・と、思える登場人物達も実はフワフワ、フラフラ、グラグラ・・・
いろいろな意味で勇気、元気がわく作品。
マギー・スミスが素敵でカッコいい
そして、リチャード・ギアが・・・頼りない。
「恋に縁がなくてね」この台詞好き。
人生って・・・といろいろ考え直させられる映画
人生って・・・といろいろ考え直させられる映画。
先日仕事上あるシニア女性とお話し。『晩年を汚していくような終の人生は歩みたくないですね。』という深い話をしててこの映画を観てまたいろいろ改めて考えさせられるハートフルな映画。
珍しく?見落としていた2012年の大ヒット作。きっと第1作観てからがお勧めです。自分もさっそく前作を求めTUTAYAへと。
『新しい生き方なんて無理だと拒んできた、でも考え直した 、そうできる間に挑戦しよう と』そう、新しい事に年齢などは関係ない。
うろおぼえでも大丈夫
何かで視たような第一章。それでも、ともかく予告編が秀逸でレッツ映画館。終始、主人公が個人的に受け入れがたい大問題を抱えながらも、大半は気持ちよく観ることの出来る作品でした。
リチャード・ギアが若造扱いなのが微笑ましい事この上ない。
前作の方がよかった。
「マネー・ショート 華麗なる大逆転」の後に観ました。
「マネー・ショート 華麗なる大逆転」で集中力を使い切ってしまったせいか、肝心な所をうっかり居眠りしちゃったりして、残念な事をしてしまいました。
でもこの映画はやっぱり最初のがおもしろかったと思います。
うーん…。名優達は流石で素晴らしいんだけど、イギリス色が強くて、抑...
うーん…。名優達は流石で素晴らしいんだけど、イギリス色が強くて、抑揚が無いので、寝不足ってのもあったけどかなり寝てしまった…。期待してたので残念。
印度と英国のエッセンス
印度の賑やかさ派手さ、テンポの速さに加え、英国の気品、あっさり感などが絶妙にブレンドされた傑作。
第1章を見た時、続きがあるなんて想像もしなかったけど…
続きが見れてとても嬉しい仕上がりでした。
今回は名優の価値を余すところなく、全員が主役といった具合にそれぞれの悩みと葛藤にフューチャーしていて、その交錯する感じがなんとも混沌としていて印度らしい。
それぞれの悩みと葛藤は綺麗に解決を見せることがなかったけど…
この映画は結論を持たなくていい!
ホテルでの暮らしを見せてくれているのだから。
老後を不安に思う人は多いけれど…
この映画のように晩年にも煌めく一瞬があるなら、長生きも悪くないと思う。
前向きな気持ちにしてくれる映画でした!
恋愛、仕事に
皆さん大忙し。
世界一カオスな土地で、人生をとことん謳歌!
欲望をポジティブにあっけらかんと消化しまくる彼らに、
老けこむ暇はないです。
それでいて歳を重ねた円熟味も持ちあわせている面々に、
すっかり魅了されます。
それでもやはり、歳だからと怖気づいてしまうこともあり、
そんな時は若い者たちからの新鮮なパワーに助けられたり。
何かを抱えているそれぞれの世代の、異国の人間が交じり合い、
思いもよらなかったインスピレーションをもらう。
こんなことは家にいたら絶対に経験できないこと。
億劫さを乗り越えて、また外に出たい気分にさせてくれます。
元気でます。
次やるのかな
35本目。
元気をもらえます。
ホテルのお客様でも、元気に過ごせると言うのは。その国の今を表しているのかなと思います。
でも普通に考えたら、ソニーがオーナーって、ちょっとウザイけど、この映画なら、丁度いいアクセントかな。
第3章観たいよ。
全49件中、21~40件目を表示