劇場公開日 2015年9月11日

  • 予告編を見る

キングスマンのレビュー・感想・評価

全574件中、141~160件目を表示

3.5映画「キングスマン」の感想

2015年9月12日
iPhoneアプリから投稿

重厚なストーリーを期待して見に行くのは止めた方が良いと思います。そんな人いないと思いますが。ストーリーが良くないからといって駄目な映画という訳ではなく、見所となるシーンは沢山あります。

まずは新感覚と言われるアクション。特に教会での虐殺はダンスのように軽やかで、臨場感がありノリノリでカッコイイですね。

コリンフォースのスーツ姿も最高です。若者には無い色気とカッコ良さがあります。このコリンフォースを見に行くだけでも映画を見る価値がありますね。

主役交代後は魅力が半減。敵のボスを倒した後、シャンパンとグラスを取っていそいそとケツ出し王女に会いに行く様は、まさに変態紳士といったなりです。

ラストに向かう展開は派手で、全体的にダンサブルな映画と言えます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
げんたろう

3.5後半から

2015年9月4日
iPhoneアプリから投稿

グイグイ面白い。スカッとする!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
薫

3.5真面目なスパイ映画だと思ってたけど

2015年8月3日
Androidアプリから投稿

コメディだった。
最後の任務の判定方法がどうしても納得いかないとか考えながらもある程度真剣に見てたけど、最後の戦いでの打ち上げ花火で一気に力が抜けた。

好きなバカバカしさだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おこげ

3.5アクションはかなりすごい。 欧米のアクションにありがちな悪党組織と...

2015年5月12日
iPhoneアプリから投稿

アクションはかなりすごい。
欧米のアクションにありがちな悪党組織とスパイの戦い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ペコ

3.5おすすめ

2015年3月19日
iPhoneアプリから投稿

思ったより面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kelly

4.0娯楽スパイ映画!

2025年1月14日
iPhoneアプリから投稿

スパイ映画の中でもエンタメに徹していて、アメコミっぽい雰囲気が楽しくてカッコいい!

最近はタブー気味だけど敵が痛快にやられていくシーンなどはスカッと感じる。

今見るとCGのちゃちさが笑える

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nekobasusoul

4.0見た目は英国紳士、中身は?

2025年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

英国製作の作品なのだが、中身が?
カッコ付けつつ、アリエナイ設定、おふざけ満載。
メチャクチャ過ぎて破綻しそうなのに、破綻しない。このバランス感はなんだ。

スパイ映画は、シリアスでいかにもありそうなミッションの遂行に、現実離れしたアクションやメカがいい塩梅で出てくるのが楽しみの一つ。しかし、この映画は、ミッション自体がかなりぶっ飛んでいるし、アクションやメカもぶっ飛んでいる。そのぶっ飛び具合をかろうじてまとめているのが、「英国紳士」とオーダースーツいう古式ゆかしい伝統である。こういう使い方はないだろうよ。

・出だしから人間真っ二つ
・教会でのコリン・ファース超絶アクションシーン
・大気圏外まで気球で登って衛星爆破
・VIPの頭部が虹色爆発
・サンダーバードの基地?

印象に残るシーン、突っ込みシーンが全編にまんべんなく散りばめられていて、観客を飽きさせない。笑ってハラハラ、ドキドキの繰り返し。

スパイ映画の新境地を切り開いたと言っても過言ではないだろう。
よくこんな話を思いついて撮ったもんだ。

すごい。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
TS

4.0紳士とスパイとかかっこいいに決まってる

2024年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

はい。スーツってかっこいいしそれでがっつりアクションなのも最高。普段すすんでこういうの見ようとしないんだけどこれ見て改めて自分アクション好きだなーと思った。最初結構馬鹿らしいかんじして戸惑うけど慣れた。決め台詞くそかっこいいし。あと音楽も良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
女子高生

4.0マンガチックな007

2024年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

英国紳士スパイ組織の新人発掘オーディションで残った新人スパイの活躍を描き面白く観れた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
windfukuchan

4.0細部まで娯楽が凝縮スパイ映画

2024年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

スパイものが、時代劇にならずに
現代ものとして作られ、
かつスパイ小道具がトラディッショナルで(もちろん最新機能もあるけど)
楽しい。
傘が武器(しかも最新機能付)なんてイカしてる!!
メガネも最新機能なのに、ちょっとレトロなフレーム。

公開当時に見ていたら、最新技術盛りだくさんに
度肝を抜かれたかも。

2024年に観てもかなりワクワクできたけど!

サンキュー映画!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くまっち

4.0英国紳士スパイアクション

2024年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

マシュー・ヴォーン監督の「アーガイル」を見てからこの作品を見たいと思っていました。
うん、やはり自分にはぴったりの作品でとても面白かったです。2と3も見たいと思いました。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
canghuixing

4.0以前にもみた!

2024年7月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングで気がつきました!
9年前の映画なのに
内容が新鮮で、
現座進行中の世の中の動きだと思った。
予言めいてる。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Billy

4.0キック・アスの監督作品と後で知りました

2024年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

全くの事前知識無い状態で見ました
キック・アスの監督作品だったのですね…納得しました笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まんぞう

4.0おしゃれでスマートでカッコいい

2024年2月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

スパイ映画は
なかなか観ませんが
スマートなアクションで
…カッコいい。そこが魅力

ミッションに至るまでの
ドキドキ感ハラハラ感ヒリヒリ感
が味わえる。心拍数もあがりまくり
グロな所も笑えて作り方が上手い
花火のシーンはキレイで気分が盛り上がった
センスがあってオモシロい
終わり方も完璧。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
しろくろぱんだ

4.0えげつない予期せぬ展開

2024年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

コリンファース扮するシークレットサービスキングスマンの一員 ハリーハートはガラハッドと言うコードネームで呼ばれていた。ガラハッドはタロンエガートン扮する亡くなったメンバーの息子エグジーを連れて来てメンバー選出に臨んだ。

エグジーの修行じゃないけどいきなり寝起きの水攻めから サバイバルゲームがスタートしたね。次に子犬を選ぶ。訳分からんけどどうしてかな。失踪者リストも超一流どころだね。当たり前ながらスパイは厳しいもんだな。それにしてもえげつない予期せぬ展開でちょっとびっくりしたね。これは次回作を観ざるを得ないね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
重

4.0人気になりそうなわかりやすさ

2024年2月4日
PCから投稿

面白かった。いわゆる、ジョン・ウィック系というか、職業と裏の世界という感じ。ファンタビとも通じる面白さがあった。

アクションやグロさもコミカルで、メリハリがあって面白い。世界観も統一され、キャラクターが明確なので人気になりやすそうな面白さがあった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
asa89

4.0面白いのは1だけ。

2023年11月11日
iPhoneアプリから投稿

最初の街のチンピラをやっつけるとこと、SIMカードで狂って殺しあうとこ。いろんな好きなシーンがある。
シリーズだけど面白いのは1だけ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

4.0スタイリッシュかつ爽快なアクションコメディー

2023年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

平凡な日常を送っているさなか、どこの国にも属さないスパイ集団、キングスマンにスカウトされ主人公が戦っていく物語。
まあ見た事あるようなストーリーだなと思いつつ見ていくと007のようなガジェットやおバカ?なアクションシーンなどを見て一瞬え??って思ったけどそういう映画なんだと解釈しました。。
ラストにかけるにつれ肉弾戦も増していくんだけどコメディー要素もどんどん増していく。ラストのシーンなんて笑ってしまったわ。
そして映画で他の映画の名前が聞けるのは珍しいなと思った。ホラー映画のスクリームを彷彿とさせる皮肉なセリフが多くて面白い監督さんだなーと思いました。
ジョンウィックや007などのどんより重いアクション映画もいいけどこんな爽やか〜なアクション映画も面白いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nagi

4.0スマートなB級臭と爽快感

2023年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

散りばめられたオマージュとメタ、エンタメかくありきという荒唐無稽さが寧ろ心地良い。これで良いんだよこれが良いんだよw

昨今の情勢を考えさせるアレとか「多様性配慮」然としたソレとかが嫌な側面での香ばしさを感じさせ白けさせられたのも…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuitos

4.0あえて注文をつけるなら

2022年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

文句なしの出来栄え。

特に、「キックアス」のヒットガールを彷彿とさせるソフィア・ブテラの無双ぶりには感動しました。

コリン・ファースのキャラクターも素晴らしい。

あえて注文を付けるなら、サミュエル・ジャクソンの悪役キャラに、もう少し凄みと説得力があれば映画史に名を刻んだ傑作になっていたかも。

次は日本語吹き替え版でもう一度見たいと思います。

2015.9.18

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ