劇場公開日 2015年9月11日

  • 予告編を見る

キングスマンのレビュー・感想・評価

全738件中、621~640件目を表示

3.5180度イメージと違った。。。。

2015年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

英国諜報員の王道スパイ映画だと思ったらキル・ビルかよ!?って作風。

スタイリッシュ感はあるもののどんどん思考とは違う方向に進む物語・・・
そして主人公が主人公として脳内セット出来た時に殺されるって@@;;;

で、そこから新たな主役が、痛快に活躍するって物語でした。

まぁミッションインポッシブルの方が、肩凝らずに素直に面白かったです。
☆3.5

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eigatama41

3.5新人君よかった

2015年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
のぞみ

3.5戦隊もの

2015年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

R15だが、表現が多少リアルなだけで、中身は子供向けの戦隊もの。
単純で捻りはなく、恩師の弔い合戦と勧善懲悪。
個人的には、もっとスマートな大人のスパイ映画を期待していただけに、少々がっかり。
どちらかと言うと、寧ろ頭を空っぽにして観るべき。
それでも、スーツ姿でのアクションには見るべきものがあり、
B級と割りきれば、それなりに楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

3.5せっかくの無料券だからとチケット売場でキングスマンかアントマンどっ...

2015年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

せっかくの無料券だからとチケット売場でキングスマンかアントマンどっち見ようか真剣に悩んでたらつい、キントマンって独り言言っちゃってそれを聞いた人が必死に笑いを堪えててホント申し訳ない。
映画の内容はうーん、ちょっと人を破壊し過ぎー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アッカ

3.5幼女→おじ様、次は何だろ

2015年9月23日
iPhoneアプリから投稿

マシュー・ボーンは天才。超絶面白かったけど薦めるのは人を選ばなきゃなーと1人で悩むのだが結局みんなに大ウケしてるじゃんという映画をサラっと作ってしまう。
幼女やオジ様のアクションをあんなにカッコ良く撮れるのって彼だけに違いない。加えて英国スーツ好きも往年のスパイ映画ファンも腐女子も私だけは分かるわよーココってポイントを見事に散りばめ自己満足させてくれるけど爽やか。シンプルなコンセプトが真ん中に真っ直ぐにあるからか。人は生まれでは決まらない、マナーが人間をつくる。こんな真っ当なメッセージのもと英国階級社会の上層の方々が眉をひそめる映画をつくるのがイイよね!そして、たれ目のタロン君を発掘してくれてありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チャオ

3.5名曲「マネーフォーナッシング」から始まるオープニングに前のめり!こ...

2015年9月23日
iPhoneアプリから投稿

名曲「マネーフォーナッシング」から始まるオープニングに前のめり!このセンスに映画に乗れた。イギリスアクションは毒が強めで死にざまが軽すぎるしかもエグい、教会で起こる連続アクションなんてワンピースを実写するとこんな風になるんだろうな考えつつ鑑賞。この映画の弱点はイギリス最高峰の役者が揃い若い主役に目がいかない、当たり前の貫禄負けで華が無いときている。が、とことんやり尽くした容赦しないアクションに次回があると期待しましょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JOHN DO

3.5R15作品ですね。

2015年9月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

殺戮のシーンが多くありましたが時にはユニークな表現を入れ込んでいてまとまってたと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガキンチョ

3.5ハチャメチャスパイアクション

2015年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
toosumi

3.5R15?が少し弱まってくれると万人受けするかと

2015年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

マシューボーン作品だし
コリン・ファースが主演となっては
前情報なしで、
観るでしょー!!とおもいつつ
??R15??だったので
観て少しトーンダウンして欲しい
痛いシーン これが少し減ってくれれば
メリハリあるし楽しめるので
もっと後味がライトなのかと・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たむさん

3.5スパイ映画愛

2015年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

80年代位の愛に溢れた素敵な作品でした。おかしなもんで、鑑賞終わりにオースティンパワーズを視たくなります(笑) 今年のスパイはまだまだ終わらない!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lynx09b

3.5ギャグ映画でも残酷すぎ

2015年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アクション映画と思ってみたら、いやはやギャグ映画じゃないですか。過去の色々なスパイ映画のエッセンスが入っていて飽きずに最後まで見ることが出来る。
ただちょっと残酷シーンが多いかな・・まあ笑うしかないようにはなっているのだけど。
正直後味はあまりよくありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふじひろ

3.5オマージュではなく、あくまで『ライバル』

2015年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
いぱねま

3.5眼鏡紳士のかっこよさ

2015年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コリン・ファースがいい!眼鏡にスーツ姿がこれほどしっくりくる人はいないんじゃないだろうか。(同じ恰好しても、タロン・エガートンとは全然違うね。)そうそう、もう1人の眼鏡スーツ紳士、マーク・ストロングもやはり恰好良かったです。
007もスーツ紳士でイイのだが、こっちはさらに眼鏡も。

映画の内容は思った以上に“ブッ飛び”。もうハチャメチャ。
笑える映画の印象があったのだがそんなシーンは多くなかった。(英語がわかればもっと笑えたのかもしれないが。)
内容があるかどうかは別として、カメラワークが面白いアクションシーンなど、エンターテイメントとしてはまあ合格。

「眼鏡スーツ紳士」がスクリーンでアクションするというだけで観る値打ちのある映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
momokichi

3.5ギャグ風007なのかと思ったら違った

2015年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
mory

3.5スパイ映画は数えだしたら

2015年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

切りが無い程あるので、難しいですが
ボーンシリーズ、007、ミッションインポッシブルみたいに、何処かの機関に属してる分けではないので、今までとは違った形のスパイ映画で、コレはコレで楽しめます!
ゴリゴリなスパイ映画ではなくコメディータッチな部分もあるので、お気楽な感じで観られますよ(^-^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒロ

3.5スパイグッズ欲しいね

2015年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
散歩男

3.5マシュー・ヴォーンの悪趣味ワンダーランド

2015年9月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

えー、見事にやられました。
ハイそうですね。そうでした。マシュー・ヴォーンですね、監督。マシュー・ヴォーンでした。
いやね、忘れてた訳じゃないんですよ。あの『キック・アス』の監督だってことはしっかり認識しておりましたし。ただね、ほら、割りと『スターダスト』みたいなまろやかな作風も出来たりする人じゃないですか。振り幅が広いというか。
今回はもろに『キック・アス』寄りだったのね、という。はっちゃけたね、と。更にそれを数倍スケールアップさせたんじゃね?てくらいに人体破壊描写のオンパレードで。これ自己ベストを更新したかったんじゃないの?と。そういう類のはっちゃけ感で(『キック・アス』『スターダスト』をまだご覧になってない方は抱き合わせで鑑賞してみてください。この人の振り幅が分かりますから)。

んー、で。今回の映画、簡単に表現するならば「エレガントなスパイ映画の皮をかぶった露骨に悪趣味なエクスターミネートムービー」といったトコロでしょうかね。簡単な表現でもないかな。
えーっとね。うん。まずあの予告です。まるで「紳士なスパイが世界を救う!厨二心を激しくくすぐるエンタメアクションムービー!」なツクリだったでしょ?だったんですよ。あのノリを信頼したらダメですから。「コリン・ファースが出てるから!マイケル・ケインが出てるから!」も通用しませんから。悪趣味全開の人体破壊アワーが待っていますから。そういう映画です。スパイには生き死にが常に付き纏うものだ、と言われればそうなんでしょうけども。

なんだかさっきから「マシュー・ヴォーンが!」「悪趣味な!」「人体破壊が!」みたいなこと繰り返し書いてる気がしますけど。まあ兎にも角にも“唖然”としてしまったんですね、自分。完全に大衆娯楽というか、ポップコーンムービーなノリを想定していたので、まあそういう意味での“唖然”。この内容だとハナから分かっていればねえ、ニュートラルに鑑賞ができてたんでしょうけど(だって、もうコリン・ファースがさあ。○○○しちゃって○○○されちゃうってさあ……ねえ?)

これを面白い!と取るのか、気持ち悪い!と取るのかで全く評価が別れるんだろうなあ、と。人を確実に選ぶ映画だとは思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ロロ・トマシ

3.5ヤンクジェネレーション、スパイ誕生!

2015年9月14日
iPhoneアプリから投稿

単純

まあ面白かったが、思っていた以上にマンガ…

主人の周辺エピソードは現実的に描かれているのに対して、悪役周辺は超マンガ的!内容とビジュアルがチグハグ。そんな事もあり上映時間も長く感じてしまい、途中あきた。マンガならもっとテンポ良く、笑わせて欲しい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIROKICHI

3.5面白かったけども

2015年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

絶賛レビューが多かったのでだいぶハードルを上げてしまったのですが、ちょっとコミカルすぎというか軽すぎというか、アクションシーンのかっこよさだけを追求してる感じがした。サミュエル・ジャクソンの悪役は個性的ではあるけど、なんでそんなことしているのか説明があんまりなく、それはキングスマン側にも言えるんだけど、行動の動機付けの説明が少なくて感情移入しづらかった。
アクションシーンもかっこよかったんだけど、なんというか「スタイリッシュ」に寄りがち、興奮はしなかった。
スローモーション多用しすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サト

3.5イギリスらしい映画

2015年9月13日
iPhoneアプリから投稿

アクション映画だけど、ちょっとおバカでちょっと捻くれてて、そしてちょっとスタイリッシュないい映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
buenavista2012