心霊写真部 劇場版
劇場公開日 2015年5月30日
解説
2015年1月1日にアイドルグループ「PASSPO☆」を卒業した奥仲麻琴の初主演映画。10年にオリジナルビデオシリーズとして2作品が発売されたホラー「心霊写真部」の劇場版。心霊写真を専門に研究・調査する「心霊写真部」に入部した高校生の二宮佳夕は、部長の牧村や先輩のリリと一緒に持ち前の好奇心で調査にいそしみ、心霊写真に秘められた恐るべき真実を解き明かしていく。しかし、そんな彼らの背後に、世間を騒がせる殺人鬼の影が気付かぬ間に忍び寄っていた。牧村役はビデオシリーズから続投となる、「特捜戦隊デカレンジャー」の伊藤陽佑、リリ役は「トイレの花子さん 新劇場版」「1/11 じゅういちぶんのいち」などで活躍する歌手で女優の上野優華。
2015年製作/101分/日本
配給:キャンター
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
【賛否両論チェック】
賛:主人公が恐怖に立ち向かいながら、事件の真相を暴いていくい様子に、ハラハラドキドキさせられる。意外な悪霊の正体にも注目。
否:展開はかなりのご都合主義なので、本格派には向かないかも。グロシーンも多数あり。
最初にあらすじは説明してくれるので、DVD版の知識がなくても大丈夫そうです。主人公の佳夕が、謎めいた少女の助言を借りながら、写真にまつわる超常現象と、その裏側にある悲劇を突きとめていく様が、とてもハラハラすます。“ザ・ホラー映画”といった印象でしょうか(笑)。
そして、当初は主人公達と全く接点がなかったマスク殺人鬼が、中盤以降どう絡んでいくのか、そちらも要注目です。
ただ話の展開はかなりのご都合主義で、行き詰った時に急に何かを思い出したり、突然話の重要人物が登場したりと、結構強引に進んでいくので、本格派にはやや不向きかも知れません。
怖いもの見たさにご覧になるのがオススメです。
すべての映画レビューを見る(全1件)