劇場公開日 2016年7月29日

  • 予告編を見る

シン・ゴジラのレビュー・感想・評価

全1190件中、621~640件目を表示

3.5ゴジラという超災害

2016年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

庵野監督らしい撮り方で、未知の巨大生物との遭遇を現実的に表現し、生物学的に解明、人類一丸となって外敵に対処する、今までにないゴジラ映画であった。
それ故、このゴジラは完全に観る人を選ぶ。
怪獣大バトル映画を望む方は確実に不満を吐く。

突如巨大未確認生物が現れた時、今の日本はどうするか。
これは政治ドラマであり、普段見えない日本の中枢がどう動いているかを目の当たりにできる。

ただ、やはりエンタテイメントとして映画館に足を運んでいる訳で、セリフ量が多く、言葉が難しい小説を読んでいるような感覚もある為、フルプライスで満足できる内容かと言われると自信を持って首を縦に振れない。
また、日本がVFXで作れるゴジラの限界でもあると感じてしまった。

が、しかし日本人にしか作れないゴジラでもある。
毎年来る台風、大地震も幾度も起こる被災国だが、その歴史を乗り越え、破壊のあとの立て直す力が充分に備わった日本だからこそ生まれたこのゴジラは、評価が分かれるのも納得した。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
bp

4.0反骨精神

2016年8月23日
iPhoneアプリから投稿

よかったです。庵野監督の邦画に対しての反骨精神が色濃く出ていたところが好きでした。けど同時に主張の強い映画は反発も招きますので、賛否あるのはよくわかります。でも庵野監督は作家性のある方ですから、挑戦的な作品になっていて私はとても嬉しいです。娯楽映画でここまで人間ドラマを排除した邦画は最近観た中にはなかったなと思います。普通の監督だったら絶対どっかの男女が恋愛して、ゴジラが現れて2人で泣いて、ゴジラきててそれどころじゃないのにいちゃいちゃキスして、、、みたいなストーリーを盛り込むと思うのですよね。ああいうご都合主義のストーリー、演出は本当に目を背けたくなります。そういうのに対するアンチテーゼもあり、リアルにゴジラと戦うというところに的を絞ったのではないでしょうか。エヴァを蹴ってでも作ったのも納得させます。「今、伝えるべき作品」として撮ったんだと思います。
ひとつ腑に落ちなかったのは矢口が「巨大生物の可能性があります」と言い出すのはいささか急かなと。ここは矢口の過去話ひとつくらいは入れたほうがリアリティでた気もします。
CGは洋画には遠く及びませんが、とても頑張っているの感じました。邦画の少ない予算で工夫しているのを感じたのでアラはそんなに気にならなかったです。
批判を呼ぶ作品こそが名作。キューブリックも、リンチもみんな叩かれてますからね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
minto

3.0東京のど真ん中でウンチして欲しかった

2016年8月23日
スマートフォンから投稿

笑える

興奮

難しい

ずっと前から、放射能まみれのウンチをゴジラがして欲しいと思っていたけど、やらないよなぁ。

凄い放射能のかたまりで、物凄く臭いウンチ。

最初の船が、ゴジラを倒す鍵ってのが、あまりにも唐突。

災いは天から降ってきて、国や役人が後手後手に回る。

ラストのヤシユリ・ヤシマ作戦が、ちとチープ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゲルべ14

4.0何で!!

2016年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

なんで、石原さとみなんだろう?
このキャスティングがどうにも納得できなかった。
もっと知的で凛とした女優さんはいっぱいいるだろうになぁ。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
inaba usagi

3.5気持ち悪い

2016年8月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゴジラが、二足歩行の前の怪獣は気持ち悪かった。
ハリウッド版と、遜色無かったなのがさすがです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
よしよし

1.5眠い

2016年8月22日
iPhoneアプリから投稿

今までのゴジラシリーズの中では一番つまらなかった。でも、現代の問題を多角的に示してたのは面白いと思った。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
うっきー

5.0色んな批評が盛り上がるのは名作の証拠

2016年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

SFの過去の名作として名高い2001年宇宙の旅も当時は訳が分からないなどと批判する人達が多くでて論戦になったと記憶しています、分からない人には分からない。
多くの人達が批評をする程の作品で有るという事がこの映画を盛り上げる原動力になっています、批判をすればするほどますます盛り上がり 多くの人が映画館に足を運ぶでしょう。
海外で、どのような評価を受けるか非常に
楽しみです、この場合も多分評価が分かれると思いますが、日本の様に好評価になればいいですね。
色々と評価を見ていると10人に1人ぐらいが全然面白く無いと批判している様です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
makotoda

0.5最低レベル

2016年8月22日
スマートフォンから投稿

悲しい

孫と行きましたが 今迄で一番つまらなかったです。
内容が感動できず ただゴジラをやっつけてるだけ。
俳優さんに凝り過ぎて内容の中身に時間かけられなかったのでは?
ハリウッド版の方が全然良かったです。期待してただけにとにかくガッカリでお金返してほしいくらい。大人がつまらなかったんだから孫はもっとつまらなかったでしょうね…
腹立たしくて終わった途端すぐ席立ちました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ハム

4.5予備知識なしの方が楽しめる?

2016年8月22日
iPhoneアプリから投稿

結構評判が良かったので、公開からかなり経ちましたが観に行ってきました。

結論を言えば、かなり面白かったです。

ゴジラは今までどれも映画館でも、ビデオでもほぼ見ておらず、唯一見たのは米国版のものだけというもの。
庵野総監督にも思い入れがないので、エヴァがどうとか言われてもという状態です。また、樋口監督には例の大型生物の映画で痛い目にあっているので、全く期待せず。これが功を奏したのでしょう。

会議室のやり取り、最初に現れた間抜け顏のゴジラ、いろいろな要素が面白く、非常に楽しめました。
2時間という時間はあっという間でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆきち

2.5眠かった❗

2016年8月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

各所でいいって声がけっこうあるので、
迷いつつの観賞。
エヴァもゴジラも思い入れがないから、
眠気との戦いが辛かった。
CG映画は洋画で観るに限ると再確認。
誰もが共感する映画ではないので、
迷っている人は、止めたほうが良いかな?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たむさん

5.0

2016年8月22日
Androidアプリから投稿

ゴジラ.核.人間(政治)
いろんな目線から見せる面白さ
分かりやすい字幕、ゴジラの迫力、

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ベルモット

2016年8月22日
スマートフォンから投稿

怖い

知的

難しい

ゴジラ.核.人間(政治)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ベルモット

5.0迫力満点

2016年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ゴジラの巨体による破壊活動や熱線で東京が火の海と化す様は迫力満点。
人間側の軍事活動も圧巻の一言。戦車の砲撃や航空機の爆撃など洋画とはまた違った重厚感がある。
セリフがひっきりなしに飛び交うので、ゴジラが登場しないシーンでも飽きることはない。
久々に邦画で辟易しない映画を観れられた。

エヴァ要素あり。ファンには嬉しい。嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ムハタス

3.0うーん、どうにも微妙だった

2016年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

周りが絶賛するので観に行くもイマイチだった。笑いのポイントは結構あってニヤニヤしながら観るも(会議を中略したりとか石原さとみの発音とか無人の電車攻撃とか)全体的には乗れず。
なんでだろうと自己分析してみた。ゴジラへの攻撃が動物虐待に見えて仕方なかったってことに尽きる。なんだか可哀想で観てられなかったってことに気付かされましたw
そういう意味では人間の傲慢さを見せつけられたので監督の意図通りに感じたってことかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
のぶりん

4.5いまを形を変えて表現している

2016年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

現代社会の様子を形を表現している面白い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jamjam

3.5ハリウッドと違い最初から最後までゴジラ、出ずっぱりで、満足しました...

2016年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ハリウッドと違い最初から最後までゴジラ、出ずっぱりで、満足しました。
200人以上の俳優が出ていて、それを探すのもたのしかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぶんたくん

3.5楽しめたが...。f(^^;

2016年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

A
楽しく観れたけど、海外の庵野さんファン用なのか?エヴァンゲリオンと巨神兵の時の演出で作られていたカンが強く、且つ演出は庵野さん一家が行っており、好き嫌い別れるかもしれない作品かと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ソッケ

5.0面白かった

2016年8月21日
Androidアプリから投稿

家族で見に行きました。
エヴァどころか漫画も読まないアニメも観ない旦那も
中学生の娘も面白かった!
と言ってたので
予備知識無しの人の方が
素直に楽しめるんじゃないでしょうか?

逆に考えるんだ!
セリフも字幕も読めなくていいんだ
って!

セリフと字幕にこだわったら楽しめません。雰囲気と大きな流れに身を任せるが吉です。

ガメラとか平成モスラ好きな人には合わないと思います。
プロジェクトXとブラタモリ好きは合うかも?

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ふゆ

4.0ナマ・ゴジラ

2016年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日本に突如現れた怪物のせいで
政府関係者がバタバタする話。

現在の日本にゴジラが現れたら…
がテーマの今作。

国民の混乱はほんの少しで、
日本を支える総理やその関係者の混乱が
生々しく、笑いを交えながら描かれている。

かなり取材頑張ったんだなって
感じたぐらい描写がリアル。

今までの「特撮」のゴジラじゃなく
上質なパニック映画として観れた。

最初のあいつの気持ち悪さといい
独特のカメラワークといい
あの音楽といい庵野感抜群だった。

俳優陣も実力派が盛りだくさんで
ちょっとした役にも大物を使っている。
S.Tさんには笑ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
マスノブ

0.5最近観た中で最低だが。。

2016年8月21日
iPhoneアプリから投稿

映画を観る前にみんなの口コミを観て、極端に意見が分かれていて、ゴーストバスターとシンゴジラ迷ってこっちを観ました。

がっ、失敗です。エヴァ好きにはいいかもしれないですが、会議室のシーンが多くリアルかもしれないけど、そこを観て面白さを全く感じれなかった( ̄∇ ̄)エヴァ好きは日本に多いのでそこでばかうけなんでしょうが、エヴァってなに?って感じの人やドキュメント的なものが好きではない人には向かないかもです。

こういう映画ってストーリーがいまいちでも、映像がすごかったとかあるんですが、特撮のためか、いかにも作りもの。ジャングルブックでCGがあんなにすごいのに、今さら昔のウルトラマン観てるような感じ。。。

せめて、映像迫力あればまだよかったんですが、ゴジラの目とか完全に作りもの。リアルさのカエラもなかった。

辛口な評価かもしれないですが、僕のいまの評価です

コメントする 2件)
共感した! 20件)
けいた
PR U-NEXTで本編を観る