劇場公開日 2016年7月29日

  • 予告編を見る

「幼稚」シン・ゴジラ tetsuさんの映画レビュー(感想・評価)

幼稚

2016年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

難しい

私は今年還暦を迎えます。ゴジラはいつもヒーローです、レジェンドです。今回ゴジラの映画を見に行ったつもりだったのですが、まるで国会中継のよう。災害に見舞われたとき政府はどう対処するのか? はぁ? ゴジラを見せてください。本棚から沢山、沢山拾ってきた難しい言葉を俺はこんなに知ってるぞ!!!はぁ?俳優の長すぎる台詞にウンザリ。ラジオドラマでももう少し効果音などで雰囲気出せているのに、周りの風景ゴジラ自体一切無視。東京の見慣れた風景は、どうだ、どうだ、と言わんばかり。舞台役者でいますね。こんなに台詞覚えたよって感じの人。疲れるわ。ほかの人も言ってましたが、石原さとみ。アメリカ生まれ、アメリカ育ちのはず。品が無くプライドが無く図々しさもないアメリカ育ち。教科書通りの英語。英語を話すが英語を知らない代表。ゴジラを見に行ったはずなのに。

tetsu
もきちブルーさんのコメント
2016年9月3日

同意見です。
閣僚会議の場面や法律上どうとかの話を、リアリティあるとか大人向けであるとかいう意見には「はあ?」って感じです。
「幼稚」というタイトルが痛快ですね。

もきちブルー
seissonさんのコメント
2016年8月18日

オススメのゴジラ映画、怪獣映画はなんですか?

seisson
nameさんのコメント
2016年8月18日

そして低評価レビューをしたところ、中身の無い嫌がらせコメントが多数。

手法がネトウヨやヲタクと同じで、呆れ果てました。

name
nameさんのコメント
2016年8月18日

私はエヴァもゴジラも特撮も兵器も政治も好きです。
役者陣も好きな俳優さんばかり。
石原さとみを含め。

高評価であったのでワクワクしながら観に行きました。

が、これほどガッカリさせられた映画はありません。
貧乏性ですので途中で寝るなんて事は余程無いです。

が、寝ました。

特撮モノをよく纏めてあり、よくやったな。とは思いますが、至って退屈です。

name
2016年8月18日

まずゴジラ=ヒーローという認識が、実態とズレているのではと思います。
初代ゴジラは完全に人間の敵、その後の昭和の作品、ゴジラ対〇〇ではコミカル化が進み、映画CMの煽り文句も「頑張れ僕らのゴジラ」とかになってきます。
1984では世界観が一新され、再びゴジラ体人間の構図に。
その後の平成VSシリーズではゴジラは例えるなら天災のようなものとして描かれており、それに対抗するGフォースや国連軍の活躍及び第三勢力として対抗馬の怪獣が出てきて、これに対して人間は傍観に徹したり、利害の一致からゴジラと共闘したり、様々です。
その後の2000年代ゴジラは設定が継承されないことが多く、GMKでは初代ゴジラの様に人間に対する災厄であり、人間をバンバン殺しつつギドラ、バラゴン、モスラを相手に完勝するという最凶の存在として描かれています。ミレニアム版メカゴジラ2部作では、対ゴジラ兵器としてのメカゴジラと、それを操る人間の活躍が描かれ、ゴジラは主役ではあるものの敵として描かれています。

何が言いたいかというと、ゴジラ映画は数あれど、その扱いは天敵、災害、英雄、ライバル、と大きく違うので、自分が最も見慣れたゴジラと違うからと言って、ゴジラでは無いと切って捨てるのは、レビューとして危険ではないかと。(但しエメゴジはそもそも監督がゴジラを撮ろうとしていないので別です。余談ですが私はギャレゴジこそ「もっとゴジラを見せろ」と思ったのですが、投稿者様は如何でしたか?)

スネーク・オーガニックミント
チアゴさんのコメント
2016年8月18日

同感です。

絶賛している方達は映画会社の回し者でしょうか?
ウソばっか書いてます。
石原さとみの英語が素晴らしいとか書いてるウソつきも居ました(涙)

tetsuさんみたいに本当の事を書いてくれる方のレビューを見て映画を選べばショックを受ける事もなかったのに…

評価が高かったから見に行ってズッコケました(笑)

でも自分の目で見て感じなきゃレビューが嘘か本当かわかりませんね(-_-;)

tetsuさんのレビューは嘘じゃないと思いました。

チアゴ
辛口慢さんのコメント
2016年8月17日

いやー色々意見が分かれていますね。エバンゲリオンだのゴジラじゃ無いだの、どちらでも良いけど、映画はチャップリンの時代から万民に感動と娯楽を与えてくれるもの思います。時事問題は映画にはいらんと思っています。「シンゴジラ」感動、娯楽ありました?私は残念ながら、ありませんでした。

辛口慢
べーやんさんのコメント
2016年8月17日

その通り。よくぞいってくれました。

べーやん
映画好きさんのコメント
2016年8月17日

初代ゴジラから、現代だと胡散臭くなる超兵器と自己犠牲を除き、リアル兵器とディザスター要素を加え、ネット世代にあわせてテンポ良くまとめたのがシンゴジラ。
そこには宇宙人も敵怪獣もシェーするゴジラもありませんし、夢オチもありません。

映画好き
CA_AE1to5Dさんのコメント
2016年8月17日

似たような年代ですが、今回ひさびさに映画館で見ました。
それ以前は、多分、怪獣総進撃と、南海の大決闘、ゴジラの息子あたりは映画館で見た記憶があります。
初代ゴジラは62年前です。多分テレビでご覧になったかと思いますが、あれもゴジラは災害扱い、国会へ大戸島から陳情団が来たり、菅井きん婦人議員が突っ込んだり、志村喬博士が国会証人だったりします。84年ゴジラも似ていますが、初回ゴジラをもう一度ご覧になることをお勧めします。
ゴジラが怪獣を倒すものも良いですが、初代ゴジラは人間の畏怖する物の化身です。それを自己犠牲の精神で倒す物語でしたよ。

CA_AE1to5D
堀本真吾さんのコメント
2016年8月17日

同感です。初代からFWまでの日本のゴジラの、そのどれとも違うシンゴジラ。人類への罰でもなく、無敵の怪獣王でもない、人間の組織に敗北する無様な巨大ナマズでしかありません。これがゴジラで通る東宝には、もう本多猪四郎や円谷英二の魂は継承されていないのでしょう。尤も、シンゴジラはレジェンダリー版が大宣伝をしてくれたから製作決定したようなので(そしてそれは大方の人が推測していただろうことなので)、特撮でも映画でもエンタメでもない不純物になるのはある程度わかっていたことではありますが。

堀本真吾
稗田O次郎さんのコメント
2016年8月16日

分かります!としか言えません。

稗田O次郎
映画好きさんのコメント
2016年8月16日

私は、子どものころ昭和ゴジラシリーズ楽しんでましたが、84ゴジラ(と一作目のリバイバル上映)を見て、やはりゴジラはヒーローじゃ駄目だな、と感じたクチです。今作は再びそれを感じさせてくれました。
tetsuさんが、ゴジラがいつもヒーローであったと言うなら、そこに満足することはないでしょうね。

映画好き
ばるすパパさんのコメント
2016年8月16日

私はあなたよりも、一世代下ですが、子供の頃は映画館や、夏休みのテレビ等で何度も興奮しながら観た世代です。今作品を批判する大半は私の世代から上の方々が多いと感じます。
「こんなのゴジラじゃない。」そんな意見が大半ですね。
でも、昔のゴジラを今見て面白いですか?
仮面ライダーや、ウルトラマンに、懐かしさ以外のものを感じますか?
今の人達が昔のゴジラを見ても、現代の映像技術、演出技法、センス等、時代遅れ感が否めず、「資料映像」としての試聴スタイルしか受け入れられないのが現実ですよ。
その時代のアレンジが加わる事も、それが若者を重視したアレンジになることも、仕方ない事では無いでしょうか。
2000年代に作られたゴジラは技術だけが中途半端に進歩した、旧来の怪獣映画であり、大人の観賞に耐えうるものではありませんでした。ハリウッド版については、ゴジラの名前を冠した、「普通の」ハリウッド娯楽映画でした。
今作こそ、新旧の良いところがハイレベルで融合し、今の世代に対して、「このシーンは初代ゴジラのオマージュで…」と語れる良い作品だと思いましたが、やはり同意出来ませんかね。

ばるすパパ