「ハッキリ言ってシナリオゴミだと思った。」シン・ゴジラ Cheese Humburgerさんの映画レビュー(感想・評価)
ハッキリ言ってシナリオゴミだと思った。
特撮映像としては満足度は高かった のだが・・・
シナリオがつまらな過ぎて、
途中で帰りたくなるほどだった。
端的に言うと、
・説明ばかり
・蛇足ばかり
・最初から最後まで危機感が無い
・なんかただ上陸したり、カウンター攻撃しただけのゴジラのほうが被害者・・・それ以外は基本寝てた?だけw
まず話の中心となるのが内閣 という時点で
シガラミやら法の縛り でまったくエンターテイメントに向かない内容の目白押し
特別立法が~ 武力行使が~ ゴジラの体内原理が~
説明長いよ・・・もっとシンプルに説明するか、必要ない下りだよこれ! と。
まるで俯瞰してるかのような
国民が~ 我が国の防衛が~ という視点
体感的 感覚的に見れない内容だったことが
輪をかけてつまらなくしてた。
この映画は感覚的に見る映画ではなく
更には考察しながら映画を見ようとしても
あり得ない超理解力 ご都合主義の連発で
考えさせられる とかそういう映画でもない。
じゃあこの映画は、一体何が目的の映画なのだろうか。
自分にはその答えはわからなかった。
P.S.「これだから米国は~」「あの国(米国)はいつもそうだな!」って何度も何度もでてきましたが、
監督、何か辛いことあったんですか・・・??
ヒットしたり、ブームになったり、大勢の人が大騒ぎしていると、「俺様は違うぜ!」と、批判的コメントを挑発的に投稿する、Amazonレビューに良くいる別の「その他大勢」の人達だね。
やくみつるみたいな人だ。野暮なだけ。
ゴミとは言い過ぎ、汚い言葉で理屈を付けて攻撃するのはいかがなものか
嫌いだけでいいと思うけどね
ちなみに二回見ました、とにかく破壊シーンにしびれました、そこだけでも
見る価値は充分に有りましたよ。