劇場公開日 2016年7月29日

  • 予告編を見る

「主役は日本。」シン・ゴジラ ロロ・トマシさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0主役は日本。

2016年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

「ヱヴァの庵野秀明がゴジラが撮る」というアングル。正直、そのニュースを初めて目にした時は「えっ新ヱヴァはどうなるの?まず作るのはそっちじゃない?つか、なにゆえゴジラ?務まるの?」と、思っちゃいました。思っちゃいますよね。うん。誰でも思うでしょう。
あ。やあ誰でも思う、は言い過ぎですか。「流石だ庵野!任せたぞ!」て方々もおらっしゃったでしょう。ま兎に角、自分は最初に「何故?」と思った側の人間です。
予告編を観てもあまりピンとは来なくて。「ああ、良くも悪くも庵野秀明だな」という感想しか抱けず。まあ観に行くつもりではいたんです。で、封切られて。何やらSNS界隈じゃ大絶賛の嵐じゃないですか。ここで少し考えを改め直したんです。じゃ、期待して観に行こうと(現金ですいません)。

まあああああああ。まあ。量に圧倒されました。
夥しい情報量、ぽんぽんと飛び交う難解な会話。把握しきれない人間模様。矢継ぎ早に飛び散らかるロケーションの数々。いちいち場面場面に挿入される明朝体フォント。自衛隊の兵器群。瓦礫の山。ゴジラの光線量。この量ですよ。この量が、観る側の快楽中枢を刺激してくるんですね。
そして、ああ、これ、紛うことなき庵野秀明監督作品だな、と思って。

予告編を観た際に「良くも悪くも庵野秀明」という感想しか抱けなかったと前述しましたけど、まあ、それは事実で、確かにそうなんです。そうなんですけど、彼のフォーマット、方程式がかっちりとハマった「唯一無二なゴジラ」作品に仕上がってるんですよ。
良し悪しは観る側の判断に委ねるとしても、庵野秀明にしか撮れないよな、と。
新旧含めてエヴァンゲリオンを観ていた時に感じていた楽しさ、ワクワク感が、このシン・ゴジラにもあって。それが良いことなのか悪いことなのかは分からないです。分からないですが、このヱヴァ感がどうしても滲み出てきちゃうのが彼の作家性なんでしょう。いやあ、面白かったですね。

あと、ゴジラにそこまでフォーカスが当たっているか?というと、実はそうでもないんですよ。飽くまで主役は“日本”という。そこも興味深かったです。

ロロ・トマシ